久留米市鳥類センターのペリカン舎の改修工事が終わり、
4月初旬のオープン前に花を植える事になりました。
市のボランティア・花人さんに登録してるのでウキウキで参加してきましたよ♪

鳥類センターには流水プールや
観覧車、メリーゴーランド、スカイサイクルなど楽しい乗り物があります。

改修工事が終わったペンギン舎

早く着いたので集合時間まで園内を見学しました。
これはD51ですよ

カッコいい

フラミンゴ

クジャク





鳥類だけでなく猿やウサギ、ヤギなどの哺乳類もいますよ。
係の方の説明を聞いたら


班ごとに分かれて作業開始です。

大きいブロックの花壇も十数個植えられました。
私はペチュニアとスイートアリッサムのハンギングを作ったけど
没頭してるので画像なっし~
最後に園内の花壇の草取りと、花が枯れた所に苗を植えました。

草取りをもっとしたかったけど時間が来たので終了。
正面入口の花壇

花が開いたら綺麗でしょうね。
私はコレを作ったの~

終わったのが早かったので、中央公園や陸上グラウンドを通り

ここを何周も歩いてる人たちを見るけど、
河川敷を歩いた方が景色が変わって楽しいのに・・
ま、いいっか~
百年公園からゆめタウンに行き、お買い得の食品を買って
高良川の土手を歩いて帰宅。
鳥類センターの入場券を1枚(だけ)もらったので、相方にプレゼントしました

私は無料なのでございますよ
