昨日はえ~るピアで月に一度の
ガーデニングクラスの課外講座でした。

切り込みを入れたパックに芽出し用土を入れ
サルビアやコスモスの種蒔きをしましたよ。
苗が出来たらえ~るピアの花壇に植えましょう。
花壇の草取りもしてすっきり綺麗になりました♪
え~るピアの花壇管理作業の様子は 先生のブログで こちら
そうそう、先生の指導の下
一富邸のオープンガーデンの管理作業もしています。
こちら
友人たちも手伝ってくれてるので嬉しい限り

とても広いナチュラルガーデン、もうすぐ来る花の季節が待ち遠しい

え~るピアの『プチトマト』で木の器を買いました。

苔玉や多肉を入れるのに良さそう♪
新入りの多肉さんたち

家の中は、日々ジャングル化しています

15年以上使ってたCDラジカセが壊れたので
ヤ○ダ電機の決算セールでCDラジオを買いました。

CDはもう古いのかと思ってたけど、新商品も少し製造されてるようですね。
これでまた 葉加瀬太郎が聴けるわ~♪

ホ~ッとするひととき。


ゆめタウンの陶器店で風水の鬼の置物を見つけた。

あまりに可愛いので連れて帰りました。
桃色の鬼の名前は『愛情丸』 ほわんとした顔が好きだなぁ。
《家庭円満が 一番大切》だそうです。
東向きに置くと 家庭運が上がるそう。
青鬼の名前は『笑吉』 ずっと見てても飽きない顔~

《笑顔は勝負に勝つ秘訣》だそうですよ。
東か南向きに置くと勝負運が上がるらしい。
青鬼・・・・・・誰かに似てる?
そう、相方に似てるんだよ~

玄関に置いて 家を守ってもらおう
