goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

玉子焼と中華そば@「泉屋」明石林

2009-01-15 05:45:32 | 粉もん
明石川をはさんで、明石の海沿いは古い漁師町が続きます。神社や寺も数多く、民家が立ち並ぶ風景は昭和そのものです。

その西のはずれあたり、注意していないと通り過ごしてしまいそう、ひっそりとした路地に泉屋があります。

昔はうどんやさんだったそうですが、今は中華そばと玉子焼のお店です。たしか、最初に来たときは中華そばを休んでいて、玉子焼だけだったと記憶しています。

店内は静かな時間が流れます。先客は年配のご婦人ひとり、フォークで上品に玉子焼きをすくっておられました。

しばらくすると駐車場をたずねる若い男性二人が。この方のブログを見て来たのかもしれませんね。

「泉屋」
明石市林2-15-15
078-922-8176
11:00~18:00
(火)休み
このへんです。



お品書きが達筆ですね。特上は50円高くて玉子が多くなります。



二人なので小鉢二つ出してくれます。小さなフォークがかわいい。



先に奥の厨房から中華そばが届きました。450円。



ほんのりと香るスープは昭和の味ですね。心もち柔らかめの麺も優しい味わいです。



きれいな焼きあがりの玉子焼、20ヶ550円。



こちらの玉子焼はちょっとコナがちで、ぬるめのダシによくあう気がします。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ