goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

きつねうどん@「福寿餅」垂水霞ヶ丘

2009-01-20 06:46:11 | うどん・そば
「上海」ではばんめんだけだったので、はしごをすることにしました。(オミトオシデシタネ)こちらは年末に見かけて手打ちうどんの看板が気になっていたお店。
麺と甘味もののお店では「ちから餅」が有名で店舗も多いですが、それ以外にも古い街には一軒くらいはありますね。きっと昔からのおなじみさんがついているんでしょう。

店頭の餅売り場には持ち帰り用のきつねうどんのパックも売ってます。見ると機械製麺でないのか、太めの平麺は幅が不揃いで、興味を引きます。

「福寿餅」
垂水区霞ケ丘7丁目4-30
078-709-1412
このへんです。



餅売り場の横に見本ケース、昭和の香りがします。



ちょっと薄暗い店内、静かです。



お品書き。



オーソドックスなところで、きつねうどん。520円です。



大きくて、ぶ厚い揚げが2枚のってます。



「わらび餅ですか?」とおたずねしたら「白玉団子です」もっちり美味しい。こういうちょっとおまけはうれしいですね。



手切りなんでしょうか、かなり不揃いなうどんです。茹で置きだったのでちょっとやらかめでした。ダシをたっぷり含んで美味しいのですが、この麺の味は・・・なつかしいびっくりうどんの味を彷彿とさせるものでした。。



豆入りのし餅とか、お餅の種類がとても多いので、人気のようです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ