goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

サイホンコーヒーとトースト@「路」

2009-01-12 06:47:21 | モーニング
何百回、いや千回以上通っているかもしれない三木街道、頭上の阪神高速長田線がウン十年かかって開通して、やっと拡張が始まりました。

街道沿いのこのお店、通りかかる分にはおなじみさんで、あとはいつ入るかだけのタイミングだけでした。

例によって日曜朝に出てきた帰り、ちょうど駐車場も空いてました。(コレハハイレトイウ啓示ダナ)

店外に何も品書きがないのは不安ですが、思い切って扉を押しました。迎えてくれたお母さんがとても優しそうなので安心して入店。

外見が古びているので、失礼ながら店内もそれ相当と思いこんでいたのですが、大違い。街道沿いの大きな窓側にテーブル席が2つ、反対側に幅も奥行きも広いカウンター、床は木張り、清掃も行き届いてとてもきれいでした。

ほっとする居心地のよさなのですが、店内にもいっさいメニューがないのです。

とまどっていると、お母さんが「コーヒーでいいですか?」「パン、焼きましょうか?」お父さんが「玉子、焼きましょうか」。

もう心地よくいいなりです。

「路」
神戸市須磨区妙法寺字堂ノ下63-2
078-741-2944

このへんです。



コーヒーは、一人前ずつ豆を挽いてからサイホンで立ててくれます。私などは濃いのが好きですが、そんな人ばかりではないので、商売となると万人向けにしないといけない。だからむやみに濃くできないですが、こちらは軽やかな飲み口の中にも旨味の奥行きがあってとても美味しいコーヒーでした。

トーストは・・・4枚切りくらいの厚さ、香ばしく美味しい。2斤分くらいが横に置いてありましたが、どこのパン屋さんのでしょう、気になります。

全部で350円でした。お値段からしてトーストと目玉焼きはサービスのようです。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ