明石方面にでかけることが多いので、ローカルなお店の玉子焼もいろいろ食べていきたいとつねづね思っているのですが、すぐ忘れて他のものを食べてしまいます。
玉子焼に限らず、今度行こうと思ってる店はいくつかあるのに、いざでかけてしまうと、どこへやら。これではイカンと手帳にメモッてみるのですが、今度は手帳を持って出るのを忘れる(笑)どうしたらいいのか・・・
それはさておき、今回は二見のふぁーみんで買物した後、東二見駅前の「てんしん」に。
天津甘栗を売っている店頭の様子を見て、あれ?見たことあるぞと・・・帰って確認したらこの方が去年行っておられたのでした(笑)しかも、同じ満腹そばでした。(スリコミッテヤツデショウカ)
「てんしん」
明石市二見町東二見417
078-942-3109
11:00~21:30
(水)休み
このへんです。

玉子焼きは30円プラスで特上となります。お好みの秀味とはちゃんぽんとのこと。こちらにはにく焼(牛肉)がありますね。龍太郎が子供の頃は牛肉のお好み焼ってわりとスタンダードだったのですが、今は少数派ですね。現在もメニューにあるお店は古い流れを受け継いできているお店かもしれません。

そば焼きのメニュー。価格がシンプルなのがいいですね。

玉子焼きは15ヶで500円。なかなかの大玉で量はたっぷり、このお値段はうれしいです。

手早く焼き上げるようで、ちょっと不揃いなところもあり、今中のように薄皮一枚の中が全部トロットロというわけではないのですが、中心部のとろり感はなかなかですし、なによりお味がしっかりしていて、これはまた美味しい玉子焼きです。

満腹(2玉)そば、550円。
ピカピカ(ほんとうに汚れひとつないんです)の鉄板に無用にこびりつかさないためと気遣いでしょうか、お皿で供されます。太麺のそばはしっかり熱々、こっくりしたソース味が美味しいです。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
玉子焼に限らず、今度行こうと思ってる店はいくつかあるのに、いざでかけてしまうと、どこへやら。これではイカンと手帳にメモッてみるのですが、今度は手帳を持って出るのを忘れる(笑)どうしたらいいのか・・・
それはさておき、今回は二見のふぁーみんで買物した後、東二見駅前の「てんしん」に。
天津甘栗を売っている店頭の様子を見て、あれ?見たことあるぞと・・・帰って確認したらこの方が去年行っておられたのでした(笑)しかも、同じ満腹そばでした。(スリコミッテヤツデショウカ)
「てんしん」
明石市二見町東二見417
078-942-3109
11:00~21:30
(水)休み
このへんです。

玉子焼きは30円プラスで特上となります。お好みの秀味とはちゃんぽんとのこと。こちらにはにく焼(牛肉)がありますね。龍太郎が子供の頃は牛肉のお好み焼ってわりとスタンダードだったのですが、今は少数派ですね。現在もメニューにあるお店は古い流れを受け継いできているお店かもしれません。

そば焼きのメニュー。価格がシンプルなのがいいですね。

玉子焼きは15ヶで500円。なかなかの大玉で量はたっぷり、このお値段はうれしいです。

手早く焼き上げるようで、ちょっと不揃いなところもあり、今中のように薄皮一枚の中が全部トロットロというわけではないのですが、中心部のとろり感はなかなかですし、なによりお味がしっかりしていて、これはまた美味しい玉子焼きです。

満腹(2玉)そば、550円。
ピカピカ(ほんとうに汚れひとつないんです)の鉄板に無用にこびりつかさないためと気遣いでしょうか、お皿で供されます。太麺のそばはしっかり熱々、こっくりしたソース味が美味しいです。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
