めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

焼きビーフン@我が家

2022-09-30 00:00:00 | おウチご飯
夕食の献立に迷う毎日。なるべく主菜、副菜、汁物、ご飯でバランスよく、できるなら和食でと思うのですが、おっくうな日もあります。

そういう日の選択肢の一つが炒麺。

乾物、野菜のありモノ、使い残しで冷凍していた肉など食材をたくさん使えば一品でもヘルシーなゴハンに。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


麺類大好きなんで、いろいろ在庫してます。今回はタイビーフン、2人前で50gほどをぬるま湯で20分戻して使います。



具は玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、モヤシ、キクラゲ、シイタケ、豚肉など。

見ため色味が悪いなぁと思ったらニンジンを忘れてました。あと冷凍しめじも。

今週の散歩@近所

2022-09-29 14:36:00 | 散歩
夏の間は暑過ぎるので、お散歩を休んでいました。

2回の台風が去って涼やかになってきたので朝のお散歩を再開しました。今週は3回ほど歩きました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


たんぼのあぜ道には彼岸花。


そらが高くなってきた。




柿の実が色づいてきました。







藤のさや、もうじきはじけそうです。


餃子と酢豚@餃子の王将 白川台店

2022-09-29 00:00:00 | 中華
キーナの森で散歩してから西鈴蘭台に出てブックオフに立ち寄り。今度は本の散歩です。中古本って、自分の興味の範囲外に思わぬ出会いがあったりするので楽しい。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


さて、帰り道ちょうどよい時間になったので、王将白川台店に寄ります。お昼少し前なので待たずに着席できました。


アプリのクーポンを使って餃子2人前注文すると1人前無料になるんです。で、いままでは3人前注文して2人前の代金を払っていたんですが、


2人で来店ならそれぞれクーポン利用可と判明したので4人前注文しました。払う金額はいままでと同じ、早く気がつけばよかった。


2人前ずつ食べるとけっこうな量なので、酢豚はジャストサイズで注文しました。

キーナの森@神戸市北区山田町藍那

2022-09-28 00:00:00 | 散歩
このごろ運動不足なので、少し散歩することにしました。

ウチからあまり遠くなくてまだ行ったことがないところ。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


藍那のキーナの森にやってきました。あいな里山公園の近所にあります。


案内図によるとこんな感じです。


森のなかを軽四一台が通れるような舗装路が続いています。あまり高低差がなくゆるやかな道で、見晴らしがきくような場所は少ないです。


それでも途中わずかですが、遠方を見通せるポイントもありました。




シダ類の群生が。



めくってみると確かにウラジロでした。


栗の木、発見。まだほとんど未熟のようですが


いい感じのもありました。


ほぼ終点にきました。




ちょっと休憩して後戻りします。



幸いイノシシには出会いませんでした。


茄子の肉巻き@我が家

2022-09-27 00:00:00 | おウチご飯
野菜室に茄子が残っているはずなので、茄子の献立を調べて肉巻きを作ることにしました。

豚肉を買って帰って、茄子を取り出したら、4本中2本が傷んでいて、ちょっとあわてました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


残った2本でなんとか2人分用意できました。縦4割にした茄子を豚肉で巻いて、巻き終わりを下にしてフライパンで焼いて、麺つゆ、みりん、おろし生姜のタレをからめてできあがり。


茄子の水分が少し失われていたので、食感がイマイチだったのが残念ですが、お味はオッケーでした。カンタンだけどボリュームがあって見ためがいい感じ。


蔵出し醤油ラーメンと中華そば@とりのほね 加古川店

2022-09-26 00:00:00 | ラーメン
ひさしぶりのラーメン屋さんに行ったんですが、入口を入ったところで店員さんが「申し訳ございません!」と。機械が故障したので、急遽終了するとのこと。臨休に出くわすことは何回もありましたが、こんなのは初めて。

気を取り直して、とりのほね加古川店に向かいました。いったん高砂市に入りますが、宝殿駅から北上するとまた加古川市になります。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。







メニューはこんな感じです。価格は改定されたようです。


蔵出し醤油ラーメン、750円税込です。650円だったので100円の価格上昇ですね。

蔵出しは細麺、普通麺、太麺、ちぢれ麺と4種とあるうちのちぢれ麺です。


こちら、中華そば800円は50円の値上げ。麺は普通麺を使用。スープは和風出汁とのことです。









あんかけ卵豆腐@我が家

2022-09-25 00:00:00 | おウチご飯
絹ごし豆腐の3ケ入りパックを常備して、夏の間は副菜一品を冷奴ですませていたんですが、さすがに涼しくなってきたのであったかい献立にすることにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


前日のおでんの残りにヒジキ煮、そして卵あんかけ豆腐です。


調味した出汁を温め、水溶き片栗粉でトロミをつけたら溶き卵を入れて軽く混ぜます。絹ごし豆腐にかけたらできあがり。お豆腐は電子レンジで温めるので、鍋ひとつでできます。

炊き込みご飯とおでん@我が家

2022-09-24 00:00:00 | おウチご飯
すっかり秋めいて肌寒いくらいなので、夕食はあったかいものが恋しくなりました。

今シーズン初めてのおでんと炊き込みご飯にしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


おでん種はセットものにしました。一袋200円ほどです。練り物のクオリティーはイマイチですが、単品で買い揃えると量が多くなり過ぎるので2人の夕食にはこれで充分です。



丸美屋の釜めし「豚めしの素」を使用。具は冷凍保存していたしめじとえのきを大量投入しました。


キノコを大量に入れたんですが、できあがってみるとちょびっとな感じ。でもキノコのダシは出て美味しくなっているはずです。


玉子とじゃがいも、こんにゃくを足したら、まぁまぁの一品になりました。


日替わりお刺身定食(3種盛り)と日替わりお魚定食@垂水漁港食堂 垂水水産会館

2022-09-23 00:00:00 | 
ひさしぶりに垂水に出てきました。となりの区ですが、どこかに行くときの経由地となることもあまりないので、ついでに寄るということもありません。

ですが、今回は垂水漁港が目的地。

毎月第一、三水曜日は「漁業デー」。13時半から鮮魚の直売があるので、その前に漁港食堂でお昼ご飯を食べようという目論みです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


垂水漁港の神戸市漁業協同組合の水産会館です。2階が漁港食堂になっています。

会館の駐車場は有料ですが、料金所で食堂を利用と伝えると無料になります。(直売所利用も同様)

料金所係員さんによると、漁業デーだけれども台風の影響で鮮魚はなくて塩干ものが主だそうなので、残念ですが今回は食事だけにすることにしました。


外観は閑散としていましたが、外階段から2階に入ると入口前は行列が。

入ったところにネームボードがあるので記入して外で待ちます。

この写真は前の4組さんが店内に入った後。


営業日と時間はこんな感じです。


本日のお魚が貼り出されていますが、何のメニュー対象かちょっとわかりません。


15分くらい待って入店。二辺が大きな窓になっていて、明石海峡がパノラマで望めるのですが、残念ながら壁際の席になってしまいました。


メニューはこんな感じです。


日替わりお刺身定食3種盛り、980円税込です。


手前はカンパチと思われます。鯛のお刺身は背身と腹身。背身は焼き霜づくりになっています。鯛は熟成されたもののようでもっちりとした食感でした。


日替わりお魚定食、900円です。


お魚は鰆の味噌漬けです。あしらいとかなくて盛り付けはそっけないんですが、お味はなるほどと思う美味しさ。スーパーの塩干ものを買ってきて焼くのとは雲泥の差です。魚自体も漬け方も違うのでしょうが。


漁港の様子を遠目に見学。




西側を望むと垂水アウトレットと明石海峡大橋です。





しまほっけ@我が家

2022-09-22 00:00:00 | おウチご飯
ガス火のグリルだと焼き方に注意しないとパリッと美味しくできないのが焼き魚ですが、煙と匂いが少なくてすむので、まぁヨシとします。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


今夜は和食、焼き魚にヒジキ煮、炊きたてご飯にお味噌汁。


お魚はしまほっけです。まほっけより身が多くて脂がのっています。解凍が少し浅かったので身と皮の焼け具合が合わずそりかえってしまいました。


こっちの半身はキレイに焼けました。



夕食の後半は日本酒でいただきました。

ミスジのステーキとミートスパ@我が家

2022-09-21 00:00:00 | おウチご飯
台風が来るので三連休の一日めにスーパーを回って買い物をすましていました。

トライアルのお肉を見ていたら、ステーキ用にカットしたミスジが1パック2枚入りがあって手頃だったので買いました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。




お肉は焼く少し前に出しておきます。脂が少なくて厚みも適当です。


こないだ試した水漬けスパゲティをまたやってみました。2時間浸けてから水を切った状態です。


茹で湯に浸けた水を加えるとこんな具合に吹きこぼれそうになります。こうすると水に溶けたデンプンが麺に戻っていくとのことなんですが?確かに熱の伝わり方はよくなるような気がします。


前回、もちっとした仕上がりはとろみのあるソースに合うと感じたのでミートスパにしました。

というか、家庭菜園をされている方からお裾分けいただいたピーマン、茄子などの夏野菜がまだたくさん残っていたのでミートソースで一気に消化しようというのが目論みです。



最終的に同時にできあがるには、スパゲティの茹で加減とお肉の焼け具合を合わせないといけませんが、水漬けスパは時短で火が通るので、調整がラクでした。


野菜たっぷりのスパゲティになりました。


スパゲティの食感は


もっちりしていて、麺肌つるり。ソースがよくからんでいい感じです。


お肉の焼け加減はギリギリ合格?な感じでジューシーでした。

ラーメン(醤油&味噌)@山岡家 加古川平岡店

2022-09-20 00:00:00 | ラーメン
兵庫県には2店しかないラーメン山岡家なんですが、先日、豊川、豊橋からの帰路、1号線から名四国道、名阪国道にかけては赤い看板が7軒もありました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。

これまで近いところで明石店で食べていましたが、初めて加古川店に行きました。


加古川平岡店は明姫幹線の下り線、土山の少し西。駐車場も店舗も広々して明るい感じです。明石店が狭すぎるんだなぁと思ってしまいます。


メニューはこんな感じですが、券売機なのでこれを見て注文することはありません。


券売機からはチケットに続いてサービス券が発券されるんですが、5枚で餃子が無料になります。今回初めてサービス券を使いました。


ラーメンの醤油、690円税込です。


LINEのお友だち登録をしたらクーポンがもらえたので味玉をつけてもらいました。


ラーメン、味噌。同じく690円です。


いつも感じるのですが、なぜ山岡家の麺は短いんでしょうか?もうちょっとすすることができたらもっと美味しいはずなのにと思ってしまいます。





カレーうどん@我が家

2022-09-19 00:00:00 | おウチご飯
夕方になるとうん?涼しいかな?と思えるくらい微妙ですが、気温の変化が感じられるようになりました。

でも、調理で火を使うとなるとエアコンはどうしても必要です。

どうせエアコンを使うならと辛くて熱いものを食べることにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


辛くて熱いもの、それはカレーうどんです。


材料は使いさしを冷凍保存していた豚肩ロース、玉ねぎ1ケ。S&Bカレーの辛口に片栗粉でとろみをつけて完成です。



揚げ物は別添で。

玉子焼@玉子焼 にし尾 明石東二見

2022-09-18 00:00:00 | 粉もん
今回初めて東二見の玉子焼にし尾さんに行ってきました。ちょっと場所がわかりにくいかな?と思っていたんですが、お好み焼きのぶちゃんや軽食といせんさんのすぐ近所でした。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


のぶちゃんの南側、海から一筋北の道、休業中の「といせん」さんのところを西に入ったあたりです。お店はここの左側です。


駐車スペースは2台分あります。


左側を回り込んだところが入口です。


メニューはこんな感じです。


開店11時にちょい過ぎに入店しました。


コンパクトな店内は清掃が行き届いてとてもキレイです。


おでんもあるんですね。


まず、薬味ネギとお出汁。


ほどなく玉子焼到着。こちらの一人前は10ヶで350円税込です。

10ヶの大きさがそろっていて、キレイな球形に焼けています。きっと中身も均一な仕上がりになっていると思います。

外見がいびつな玉子焼は中身がモロモロになっていることが多いです。


焼き目もキレイですね。皮が薄いのでうっすらタコが透けて見えます。


熱いのをがまんして丸ごといただきます。やっぱり、中はスキマなくとろっとろ、タコが柔らかくてめっちゃ美味しいです。

われめなくキチッと閉じられているので、最後の一個を食べるまで「へたる」ことがありません。ごちそうさまでした。


円福山 妙厳寺 豊川稲荷@豊川市

2022-09-17 00:00:00 | 参拝
今回はあまり観光の下調べもしないままだったのですが、日本三大稲荷の豊川稲荷だけはお参りしていくことにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


炎天下、駐車場から正門前まで塀ぎわをずっと歩いて。もう、ただ暑いです。




なるほど、ヨルモウデだったら少しは暑さもしのげますね。


境内にはたくさんのお狐さんがいますが、まずは鳥居前でごあいさつ。






大本殿。大きさも風格もまことに立派です。


豊川稲荷の由来。


大本殿から参道方向を望みます。


大本殿を出て左方向に進むと霊狐塚。順路に沿って奉納ノボリが立ち並んでいます。

千本ノボリとなっていますが、ほんとうに千本ありそうなくらいびっしりと立っています。ちなみにノボリの奉納料は2000円。






お狐さんの表情がさまざまで見ていてあきません。


奥の院を経て参道に戻ってきました。


まだ午前の早い時間なので、門前街は人影まばらでした。