メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

110406_大船植物園-6(屋外の青/白/黄色以外の草花)

2011年04月26日 | 花マクロ
「110406_大船植物園」シリーズ、今日は、「屋外の青/白/黄色以外の草花」特集です。

1.大船植物園 110406
  シュンラン(春蘭/ホクロ/ジジババ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
1枚目と2枚目の黄色い後ボケは、ヒメリュウキンカの花です。


2.大船植物園 110406
  シュンラン(春蘭/ホクロ/ジジババ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


3.大船植物園 110406
  ハルユキノシタ(春雪の下)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
下方の連続した白い丸ボケは、花壇周囲のプラスチック製の低い柵の天辺での照り返しです。


4.大船植物園 110406
  ナスタチウム(金蓮花/ノウゼンハレン/凌霄葉蓮)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


5.大船植物園 110406
  ルリマツリモドキ(瑠璃茉莉擬き)?
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
花は瑠璃色でしょうが、今回は枯れた果実なので、ここに入れました(笑)


6.大船植物園 110406
  ルリマツリモドキ(瑠璃茉莉擬き)?
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


7.大船植物園 110406
  チューリップ(鬱金香/ウコンコウ) 「カンフー」
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
咲いていたチューリップは、早咲き種でしょうか、「カンフー」という種類だけでした。
どうやら、今年は、大船植物園のチューリップの撮り頃に行き損ねたようです。


110412_箱根湿生花園-1(フィールド入り口まで~ユキゲユリ)

2011年04月26日 | 花マクロ
「110412_箱根・湖尻」シリーズが完結しましたので、今日からは、予定通り「110412_箱根湿生花園」シリーズで、今日から3日間は、「フィールド入り口まで」で撮ったものの中から、「ユキゲユリ」の特集です。

1.箱根湿生花園 110412
  ユキゲユリ(雪解百合/チオノドクサ/キオノドクサ)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
1~5枚目は、「外国の山草と園芸種」コーナーにあったユキゲユリです。


2.箱根湿生花園 110412
  ユキゲユリ(雪解百合/チオノドクサ/キオノドクサ)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


3.箱根湿生花園 110412
  ユキゲユリ(雪解百合/チオノドクサ/キオノドクサ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


4.箱根湿生花園 110412
  ユキゲユリ(雪解百合/チオノドクサ/キオノドクサ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


5.箱根湿生花園 110412
  ユキゲユリ(雪解百合/チオノドクサ/キオノドクサ)
  OLYMPUS E-P2
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 <42mm/F5.6>
「外国の山草と園芸種」コーナーでは、白花のものは、この1輪だけでした。


6.箱根湿生花園 110412
  ユキゲユリ(雪解百合/チオノドクサ/キオノドクサ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
6枚目だけは、フィールド入口の休憩所の対面にある池の畔で撮ったもので、ここには白花のものだけ10輪ほど咲いていました。