メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

110406_大船植物園-4(屋外の青っぽい草花)

2011年04月24日 | 花マクロ
「110406_大船植物園」シリーズ、今日は、「屋外の青っぽい草花」特集です。

1.大船植物園 110406
  ムスカリ(ルリムスカリ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
赤い後ボケは、サルスベリ園の一角で僅かに咲いていたチューリップです。


2.大船植物園 110406
  ムスカリ(ルリムスカリ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


3.大船植物園 110406
  ルリハコベ(瑠璃繁縷)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
「速報」でも触れていますが、どうして「ハコベ」という名前が付いたんでしょう?


4.大船植物園 110406
  ルリハコベ(瑠璃繁縷)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
嵌るには嵌ったのですが、花の咲いている間隔が微妙で、他の花を適度に暈かすことができませんでした(汗)


5.大船植物園 110406
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


6.大船植物園 110406
  ルリハコベ(瑠璃繁縷)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


7.大船植物園 110406
  ルリハコベ(瑠璃繁縷)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


8.大船植物園 110406
  ネモフィラ(ルリカラクサ/瑠璃唐草)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


110412_箱根・湖尻-1(顕花植物)

2011年04月24日 | 花マクロ
「速報」の通り、4月12日(火)には、昨年の9月16日以来7ヶ月弱ぶりに、箱根(湖尻&湿生花園)に行って来ましたので、今日と明日は「110412_箱根・湖尻」シリーズ、明後日からは「110412_箱根湿生花園」シリーズをお届けします。

「110412_箱根・湖尻」シリーズの初回は、「顕花植物」つまり「木本や草本」の特集です。

1.箱根・湖尻 110412
  落花 <ネコヤナギ(猫柳)>
  OLYMPUS E-P2
  NIKKOR 50mmF1.4 逆付け <F5.6>
「速報」でも述べましたが、今回の湖尻では、春らしい芽吹きが感じられませんでしたが、そんな中で嵌った一つが、多分初撮りの、ネコヤナギの落花でした。


2.箱根・湖尻 110412
  落花 <ネコヤナギ(猫柳)>
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


3.箱根・湖尻 110412
  落花 <ネコヤナギ(猫柳)>
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
1~4枚目は全て同じ個体ですが、1枚目と2枚目、3枚目と4枚目は、それぞれほぼ同じ方向から、カメラとレンズを変えて撮っていて、3枚目と4枚目は、さらにピント位置も変えています。


4.箱根・湖尻 110412
  落花 <ネコヤナギ(猫柳)>
  OLYMPUS E-P2
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F2>


5.箱根・湖尻 110412
  アセビ(馬酔木/アシビ/アシミ/アセボ/アセミ/毒柴/ヒササキ)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


6.箱根・湖尻 110412
  クサボケ(草木瓜)
  OLYMPUS E-P2
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F2>


7.箱根・湖尻 110412
  スミレ(菫/相撲取草/菫々菜)
  OLYMPUS E-P2
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F2>