メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

110318/19_茅ヶ崎・小出川-5(ヒメオドリコソウ以外の花)

2011年04月04日 | 花マクロ
「110318/19_茅ヶ崎・小出川」シリーズ、今日はこちらも最終回で、「ヒメオドリコソウ以外の花」特集です。

なお、通常の写真記事が2本とも今日で完結しましたので、明日は休養日とします。

1.茅ヶ崎・小出川 110318
  ノゲシ(野罌粟/春の野罌粟)?
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


2.茅ヶ崎・小出川 110318
  ナノハナ(菜の花/ハナナ/ナバナ/アブラナ/アブラナノハナ/ナタネノハナ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


3.茅ヶ崎・小出川 110318
  ハナニラ(花韮/ブロディア/ベツレヘムの星)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


4.茅ヶ崎・小出川 110318
  オオイヌノフグリ(大犬陰嚢/イヌノキンタマ/オオハタケクワガタ/キャッツアイ/
   猫の目/オオヒョウタングサ/テンニンカラクサ/ハタケクワガタ/ホシノヒトミ/
   ルリカラクサ/ルリクワガタ/ヒョウタングサ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


5.茅ヶ崎・小出川 110318
  ホトケノザ(仏の座/ホトケノツヅレ/三階草/宝蓋草) &
   ヒメオドリコソウ(姫踊子草)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


6.茅ヶ崎・小出川 110318
  スイセン(水仙)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


7.茅ヶ崎・小出川 110318
  ヒヤシンス(風信子/飛信子)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


8.茅ヶ崎・小出川 110318
  カンヒザクラ(寒緋桜/緋寒桜/緋桜/台湾桜)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


110317_秦野・弘法山公園-6(鳥と落椿以外)

2011年04月04日 | BORG 作例
「110317_秦野・弘法山公園」シリーズ、今日は最終回で、「鳥と落椿以外」の特集です。

1.秦野・弘法山公園 110317
  ツバキ(椿/海石榴/山茶)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
1枚目と2枚目は、バードサンクチュアリの直ぐ傍にあって、メジロやヒヨドリが良く吸蜜している、ツバキの大木です。


2.秦野・弘法山公園 110317
  ツバキ(椿/海石榴/山茶)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


3.秦野・弘法山公園 110317
  タンポポ(蒲公英/蒲公草/タナ)
  OLYMPUS E-P2
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


4.秦野・弘法山公園 110317
  地デジ中継塔
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
何しろ鳥さんの出が悪く暇なので、こんなものも撮って見ました。
この地デジ中継局の新設工事が、現在、鳥さんの出が悪い、一番の元凶であろうと考えられます。


5.秦野・弘法山公園 110317
  地デジ中継塔
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>


6.秦野・弘法山公園 110317
  富士山
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
昨年の5月末に BORG を入手してから、何度か富士山を撮ろうと思いながら、その度に雲に邪魔されて撮れませんでしたが、10ヶ月近く経って、やっと撮れました。
思ったよりも大きく撮れていますが、腕が悪いのか、空気の状態が悪いのか、思ったほど鮮明ではありませんでした(汗)


7.秦野・弘法山公園 110317
  富士山
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>