メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

071021 茅ヶ崎市内-3(畦莚-3)

2007年11月06日 | 花超マクロ
「071021 茅ヶ崎市内」シリーズの最終回です。

1.行谷 071021
  アゼムシロ(畦莚/ミゾカクシ)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO DIGITAL 35mmF3.5 MACRO+EC14 <F5.0>
丸ボケに、面白い模様(影?)ができました。


2.行谷 071021
  アゼムシロ(畦莚/ミゾカクシ)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO DIGITAL 35mmF3.5 MACRO+EC14 <F5.0>
主役を思いっきり暈して見ました。


3.行谷 071021
  アゼムシロ(畦莚/ミゾカクシ)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO DIGITAL 35mmF3.5 MACRO+EC14 <F4.9>


4.行谷 071021
  アゼムシロ(畦莚/ミゾカクシ)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <F4.0>


5.行谷 071021
  アゼムシロ(畦莚/ミゾカクシ)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <F4.0>


6.行谷 071021
  アゼムシロ(畦莚/ミゾカクシ)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4 (逆付け <F2.8>)


071019 大船植物園-10(温室の花-2)

2007年11月06日 | 花マクロ
「温室の花」の後半です。

1.大船植物園 071019
  トーチ・ジンジャー
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 28mmF2.8 (<F2.8>)
私にとっては、ちょっと大きめの花なんですが、いつもついつい撮ってしまう、不思議な魅力を備えた花です。


2.大船植物園 071019
  ネッタイスイレン(熱帯睡蓮)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 28mmF2.8 (<F2.8>)
葉っぱのパターンが面白かったので、私にしては、思いっきりロングで撮って見ました。
でも、葉っぱのテカリが気になりますね。
PL フィルターを使うべきでした。
  いつも持ってはいるのに、横着で・・・


3.大船植物園 071019
  サンゴアブラギリ(珊瑚油桐)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 28mmF2.8 (逆付け <F4.0>)


4.大船植物園 071019
  サンゴアブラギリ(珊瑚油桐)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 28mmF2.8 (逆付け <F4.0>)
今まで何回か撮っているのに、気づきませんでした。
3枚目と4枚目では、蘂の形が大きく異なります。
3枚目が雄花、こちらが雌花なんでしょうね。


5.大船植物園 071019
  ベニゲンペイカズラ(紅源平葛/紅源平臭木)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 28mmF2.8 (<F2.8>)
何故「葛」なのか? 
いつも不思議に思います。


6.大船植物園 071019
  クルクマ(キョウオウ/薑黄/ハルウコン/春鬱金/キゾメグサ)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 28mmF2.8 (<F2.8>)