かづさふるさと紀行

ふるさと「加津佐」の今をあなたに。

加津佐・洞窟の矢嶽観音

2010年12月18日 | 日記
今日は、12月18日 土曜日 天候は快晴。
朝から、冬の日射しが降り注いでいます。一昨日、昨日とかなりの冷え込みに震え上がったせいか、少
しだけ温かい冬の陽気に、太陽の恵みを感じています。
 そんな冬の陽気につられて、さっそくバイクで、出かけることにしましたよ。2.3日乗っていなか
ったせいか、なかなかエンジンが始動しません。キック始動でどうにか始動。勢いよく、2、3回エン
ジンを吹かす。これで、準備完了。
 向かった先は、洞窟に観音様が祀られてある矢嶽観音。訪れたのが、いつの頃だったのか、頭には浮
かんでは来ません。参道入り口の赤の鳥居の前に来ました。思ったより、参道は荒れていないものの、
山中には、枯れた木などが横倒しになっています。途中には、竹林もみることができます。
 着きましたよ、昭和11年建立の石の鳥居が崩壊して、柱だけが残っています。そばに「矢嶽観音」と
書かれた額束が放置されています。階段を登ると、断崖絶壁の洞窟の中に、社が祀られてあります。郷
土誌によると、創建は、南北朝以前のことかも知れないと書いてあります。かなり古くから信仰されて
きたんでしょうね。岩肌には、蔦が絡みついています。この地に立つと、何だか、パワースポットにい
るみたいに感じますよ。
 上の方まで、足を延ばしてみました。大きな岩が立ちはだかっています。まるで。修験者の修行の場
所みたいです。足がすくみます。写真を2、3枚撮って、そこそこ降りてきましたよ。
 山中は荒れているものの、久しぶりに山中を歩いたせいか、もと来た参道を気持ちよく帰ることがで
きました。
 


最新の画像もっと見る