まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

麻綿原高原天拝園のアジサイ、今が見ごろ

2017年07月04日 | 関東ふれあいの道(千葉)ひとりウォーク
今日、関東ふれあいのみち千葉21アジサイのみちを歩いてきた。
 
房総の平地ではそろそろ終盤のアジサイだけれど、標高300m前後の房総丘陵にある麻綿原高原天拝園(日蓮宗妙法生寺境内)は今が盛りだった。
 
 
 
この時期、ヘビや山ビルなどの動きが活発なので、あまり気が進まなかったのだけれど、”アジサイのみち”なのだからと十数年ぶり、歩いて行ったのは初で訪問。
 2万株と言われる満開のアジサイを堪能してきた。
そもそもは、法華経の文字数六万九千三百八十四文字と同じ株のアジサイを植えようと構想したらしいのだけれど、房総丘陵の景色をバックによく整備された2万株でも十分なボリュームである。
 
有料施設でアジサイを見せてくれるところも県内に数か所あるけれど、アジサイはここが圧巻!と思う。

かなりよく整備されているにも関わらず、無料。

日蓮さんの考え方は不勉強でよくわからないけれど、こんな素敵な空間、今、を与えてくれたお寺の賽銭箱に、シルバーバイトでいただいた小銭を少し入れてきた。

手を合わせ自然に小声で出た言葉は、「南無釈迦牟尼仏」
「南無妙法蓮華経」ではなかった。

いろいろな考え方はあるけれど、あたしゃ、そもそもバカなんで、家の宗派を手掛かりに仏さまとは向き合ってみたい。そんな自分に気づいた。
 
ちょっと行ってみよかな、って時は、車で大多喜町会所ルートが良さそう。
筒森、大田代ルートは、通行止めになっていた。
 
地の利のない遠方に方が、思い付きで歩いていこうというのは、ちょっと無謀かもしれない。
下調べを十分にした方がよいコースである。

いつものウォーキング記録はまた後日だらだらと書くつもりだけれど、旬な「ジモット情報」まで。
 
============
<今日は何の日>
今日、7月4日は梨の日です。
 
ふなっしーが千葉の梨をみんな北総に持っていってしまった感じですが、一宮、いすみ市でも美味しい梨がとれるんですよ。
 
梨汁の飛び方は、船橋辺りのものに負けないかも。
「梨汁ブシャー!」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森県弘前を歩いています | トップ | 短波放送がきけるラジオを作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東ふれあいの道(千葉)ひとりウォーク」カテゴリの最新記事