goo blog サービス終了のお知らせ 

村上原基、滋賀県安曇川の山中20年⇒麓の町の田中に一人暮らし人生

山中で20年一人暮し後71歳から麓の田舎町で暮している、断捨離し自然な生き様と山暮らし体験に基づく人生論及び写真を紹介

604.トランプ方式の怖さ

2025-01-30 19:36:43 | 政治
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気・多くに挑戦・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
履歴:東京台東区育英小学校⇒台東中学校⇒白鷗高等学校⇒東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営
住居:東京浅草猿若町誕生⇒埼玉県川越疎開⇒東京浅草三筋町、夏は藤沢市鵠沼⇒大阪(門真⇒萱島)⇒京都⇒滋賀(長尾⇒田中)
専門:IE・VE・無駄取改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化・資産管理
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器(昔のものは省略)
**物事は起きてからではなく起きる前にやる 村上原基人生勉強会**
トランプ方式の怖さ

トランプのやり方は実に明快です。それだけに関係国はすでに心配し、困り果てています。どういうやり方かというとまず、吹っ掛け方式:①無理な要求を出す→②相手はどうにかしてくれと言う→③そこで折り合いを探る→④最終的に要求の半分くらいに落ち着く400万円出せ→出せません→それならばしかたない半分の200万円にしてやるは→200万円出してしまう。最近のパワハラやオレオレ詐欺のようなやり方です。トランプはオレオレ詐欺師なんです。
これは関西の根切のやり方なんです。関東の人は値切りの文化はあまりありません。ましてや大きく吹っ掛けるなんてことは出来ないのです、値切るのは恥ずかしい行為という認識があるからです。
関西の値切る方式は、店側にとっては面倒ですごく困ること「店虐め」に過ぎません。関東の値切らない方式は合理性があり、取引の効率や公明さがあり、近代的な方式なんです。関西人もトランプも相手や状況を無視して一律に要求を吹っ掛けるのです、実に面倒な話なんです、やめて欲しいです。
トランプは自分勝手なアメリカ第一主義なんてものを掲げて偉そうにしている世界の厄介者なんです。自由主義民主主義陣営にも厄介者出現・破壊者・トランプウイルスなんです。何しろ厄介なんです。
北朝鮮やロシアにたいする制裁の今までのやり方もトランプ方式、パワハラ・根切リスタイルではなく、かなり控えめな要求を小出しにやる方式でした。
トランプ方式では、最終的に相手国は「半分で収まって良かった」となりむしろ「有難う」となるのですが、従来方式は最終的に相手国は「けしからん」「許さん」となるのです。ここでトランプ方式の基本は要求するトランプに力があることです。力がある人、勇気のある人のやり方なんです。まあ厳しく言えば弱い国虐めの政治方式以外の何物でもありません。アメリカは協調主義から排他主義に大きく舵をとってしまったのですが、これはアメリカがロシアや中国化したことになるのです。怖いですよね昨日の友が今日の敵に大変身したのですから。
でもこれはパワハラ政治、恐怖政治の何物でもありません。今後トランプ政治トランプ外交が国連で問題に上がって来るのは間違いない事でしょう。
関西の人の場合は、やはり中には、かなり厄介な人がいるもので、あまりにしつこいので店側も「この人には負ける」なんてことになってしまうのです。でも関西では店が価格に値切り分をあらかじめ乗せておくなんて奥の手の文化もあり、これは企業の見積もりでも常識になっています。結局トランプ方式も一時的な戦術に過ぎないのではありますが・・・。こういう無茶なやり方は後で倍返しのしっぺ返しを受けるので多用は禁物ではあります。
大体臆病な人は”いきなり吹っ掛ける”ことはしません。あくまで正攻法で行くのです。相手は同様に正攻法で対抗してくるのです。しかし早く結論を出すにはこの方式は強力です。でも他方やや虐め、パワハラの側面があることを無視してはなりません。でも相手次第ということですね。
ところで日本に政治家も相手次第で戦法を変えるということも少しは学ばないとやられっぱなしになる恐れがあることを正しく認識しておかないといけません。アメリカ・中国は今や強力な国家なのであります。日本は弱い国家であること、それならば何か強みを持たないといけないのです。
これは個人でも同様です。強みのない人は常に弱みを握られあらゆる闘いで負け続けるのです。

卓球を始めて約10年目庭の自作の卓球台も役立っています。


603.つまらん会社からの誘惑で人の道を間違わないように

2025-01-25 08:12:57 | ハラスメント
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気・多くに挑戦・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
履歴:東京台東区育英小学校⇒台東中学校⇒白鷗高等学校⇒東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営
住居:東京浅草猿若町誕生⇒埼玉県川越疎開⇒東京浅草三筋町、夏は藤沢市鵠沼⇒大阪(門真⇒萱島)⇒京都⇒滋賀(長尾⇒田中)
専門:IE・VE・無駄取改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化・資産管理
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器(昔のものは省略)
**物事は起きてからではなく起きる前にやる 村上原基人生勉強会**

つまらん会社からの誘惑で人の道を間違わないように

女性不祥事で中居正広は全てを失った。原因がなんと女性との性的な問題だったとは・・・。中居正広は、凄く魅力的でパーフェクトな人と思っていただけに、断捨離というにはあまりに悲劇的で全てを失い悲惨な結末となりました。彼はあまりにも八方美人で、うわべを飾って嘘誤魔化しの生き方をしてきたんでしょうかね?ネットでは、実態はテレビ画面と大きく違い態度も悪くかなりひどい人でむしろ”相当のわる”だったと伝わっていますが、多分そうなんでしょうね。まあ偉くなった人間は意外に”悪の人”が多いようですね。
どうぞ皆さまもつまらん欲得で自分の人生を棒に振ることがないように十分注意して下さい。人間にはある日突然魔物が降りてきて、魔が差して、普段はやらないのに、相手の女性のことをろくに考えずについつい”女性の身体を抱きたい、こんなことぐらい”と思ってやってしまうものです。でもその代償はあまりにも大きい事が今回の事件でも証明されたのですが、まあそんな簡単なことも推測できない程度の有名人なんて所詮は忙しさのあまり、華やかな印象とは真逆に、きちんと人生勉強が出来ていないまま、女・金・物を与えられて薄っぺらい人生をし続けてしまうのでしょうかね。
特に有名人は我が身を『清く・正しく・美しく』しておくことが凄く大事ですが、一般人の私達にも同様に大事なことであります

真面目人間の中居正広の女性不祥事に世間は驚いたが、結構な大会社でも、未だに脇の甘い経営をしているもんなんですね。それにつけても社内の素人の女性をあてがうなんて今の時代に絶対にやってはならないことだが、まだそれなりにやられているんですね。
最近ここ1~2年びっくりしたのが企業や役所でのパワハラですが、これも絶対にやってはいけないのに、意外に堂々とやられているのに驚いています。その会社を信用して投資をしている株主にも、たまったものではありませんね。
私の知っている話でも、ある会社である時に常務取締役に昇格し急に偉そうにする幹部が出現したのだが、どうも社長から”社内の女性・かなりの高級外車・お金や株式”を格別にアテガワレ自分は偉くなったような錯覚をしたようだ。そういうことが会社で急に大きな態度をとるきっかけとなるのだ。そして社長は常務連中を配下として掌握してしまうのだ。
常務達は大会社の社長から与えられた威張る道具を奪い取られないように、我を忘れて、社長の命じるまま必死に何でもするようになるのである。信じられないことかもしれないが、社内の例えば受付などにそれなり美人女性をプールするのだ。女性も男にとっては箔づけや甲斐性と錯覚する道具になるのだろうか?又は社長がスキャンダルで常務連中を縛るのだろうか。
そういうものを与えられた新米の常務が子供のようにハシャギ廻り、社長の指示で色々なパワハラなんかを大きな態度でやりまくるようになる。”三種の神器”ではないが女性・高級外車・お金をもらった常務は鵜飼の鵜のように社長という鵜匠の命じるままいろいろな悪事をすることになるのである。最近の闇バイト強盗の手口とさほど変わらないのである。
株式上場の大企業だから、府県の知事だから警察官だから、先生だから・・・と油断してはならないと私は思っている。
多分中居正広も会社側から女性などを当てがわれていたんだろうと推測する。たとえ僅かな物でも他人からただで金品や女性を貰ってはならないのである。

最近私は別荘として10年暮らしてきた田舎の家と庭をリフォーム及び断捨離を決行しています。捨てるは捨てるにあらず捨てるは活かすことになることを実感しています(便利・快適・すっきり)

602.食後歯磨きしたら間食をしない

2025-01-24 07:50:39 | 健康・医療
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気・多くに挑戦・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
履歴:東京台東区育英小学校⇒台東中学校⇒白鷗高等学校⇒東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営
住居:東京浅草猿若町誕生⇒埼玉県川越疎開⇒東京浅草三筋町、夏は藤沢市鵠沼⇒大阪(門真⇒萱島)⇒京都⇒滋賀(長尾⇒田中)
専門:IE・VE・無駄取改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化・資産管理
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器(昔のものは省略)
**物事は起きてからではなく起きる前にやる 村上原基人生勉強会**

間食を止めろ
私は62歳くらいから歯を磨いたら間食をしない習慣を始め、82歳の今もどこでも歯を磨いた後は間食は一切しない。①歯磨き4回、②間食しない、③電動歯ブラシ使用のおかげで歯の状態はすこぶる良好である。82歳で28本の健康な歯を維持している。
私は絶対に間食しないが、これに対して、あちこちで、かつて間食を出されて食べなかった人を観たことはない。会合でも卓球の休み時間でも飴をなめ、何かしら食べている。私が間食をしない習慣を守っているのも我ながら凄いが、ほとんどの人が平気で間食する事に私は驚きを禁じられない。
私が間食しないということを習慣し続けられた原因は定かではない、というのも私はそれほど意志の強い人間ではないからである。でも20年も続けられた結果今入れ歯でなく、稀に通院する歯医者さんでも「年齢にしたらすごくきれいな歯です」と言われているということは、間食しないことを頑なに守って来たオカゲだとか確信している。でも周囲の人の状況を観るにつけ、『禁煙や禁酒と同様に、なかなか難しい』と思っています。食事の時又は食後すぐにお菓子やあれこれ食べて、それで一旦御終いにすることが大事です。ちなみに私は、現在禁煙・禁酒・金間食してます
間食を止められない原因

今年は雪がかなり少ないし、妙に暖かいです。でもこんな程度の僅かな雪が降りましたが、すぐに溶けました。今年は雪かきの車もまだきてません。

昨年の夏の猛暑が原因でしょうか?温暖化って怖いですね、大地震の引き金にでもならなければよいが

601.冬に突如やって来る老人の身体の不具合

2025-01-18 20:50:55 | 健康・医療
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気・多くに挑戦・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
履歴:東京台東区育英小学校⇒台東中学校⇒白鷗高等学校⇒東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営
住居:東京浅草猿若町誕生⇒埼玉県川越疎開⇒東京浅草三筋町、夏は藤沢市鵠沼⇒大阪(門真⇒萱島)⇒京都⇒滋賀(長尾⇒田中)
専門:IE・VE・無駄取改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化・資産管理
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器(昔のものは省略)
**物事は起きてからではなく起きる前にやる 村上原基人生勉強会**
     🌸やっと繋がりましたね。やれやれ🌸

冬に突如やって来る老人の身体の不具合
なぜ冬に急に下痢が続くのか?

冬1月最近よく聞くことですが、お腹を壊し下痢状態が続いて困っている。ここ数日特に怪しいものを食べたという記憶もない。なかなか直らないし、かなり長期に下痢が続くという問題です。まあ若い人でも最近は起こるようですが、ここでは老人の冬の冷えに絞って話をしようと思います。というのは老人にとって冷えはなりやすいものであり、身体全体のことでもあるからです。末端に出現する現象で身体の不調がわかるのです。
何を隠そう、私も1月前半に同様なことが起ったのです。かつてこんなことはなかったですが、下痢まで行かないがどうもいつものごく普通の排便と様子が違うが、理由が思い当たらない、そういうことが続く最中、ある日温泉に行き足の爪付近をみたら真っ赤になっているのです。そこで足の爪の部分を力を入れてつまんでみたら凄く痛い。でも我慢して揉み続けました。耐えがたい痛みでしたが、5分くらい続けるとかなり傷みが和らいできました。そうこうしている内に2~3日後から下痢症状がなくなったのです。すなわち”冷え⇒下痢が続く⇒足の先が冷えてカチカチに固まっていた”ということらしいのです。
素人考えですが特に冬は足先は一番冷えが出やすいのです。そこがかなり冷えているということは、身体のほとんどの部分で血行がかなり悪くなっているということです。その結果症状として出易いのが、消化吸収もきちんとされずに下痢などになることです。下痢の段階で対策しておかないと知らぬ間に、内臓や身体全体にいろいろな悪い症状が出てしまいますので、早めに冷えの処置や治療をすることが大事です。暖房で身体が温まるがでも足先・手先・耳などがカチカチになって、ひどくなるとしもやけ状態になって、崩れてしまっていることを知らないでいるのは怖いことです.
まずいことは、そんなに手足耳が冷えてひどくなっているのにあまり深刻に対処していないことです。
冬のしつこい冷えは老人には内臓やいろいろな身体部位にかなり悪さをします。手先や足先や耳や頭や首などを冷やし過ぎると同様にいろいろ不具合が生じますから、これらのケーアもしっかしやって、末端が冷えていないか注意しましょう。
そこで日頃特に冬は足の指を小まめに確認しましょう。冬は一日一回はやるべきです。
①足足先が赤くなっている
②足先の指をつまむといかなり痛い
③足が冷えている
④冬になると足先がしもやけになる(手や耳も同様)
⑤足先以外に手の先や耳についても①~④を確認


そしてもし冷えていたら
①痛くても足先の爪の部分を入念にゆっくり揉む、出来るだけ入浴中にやる
②入浴し足先を良く温める
③電気アンカやホカロンなどで温めるのもよい
④足や足先ストレッチする
⑤靴下やスリッパやマフラーや帽子や耳マフラーなどでしっかり保温する
⑥外の冷たい道路や床などに長くいて冷やさないようにする
⑦もし足が冷えているようだったら家で、足先などをすぐにケアーする
⑧寝ている時に布団で暖かなようで実際は足先や足そのものが、かなり冷えている場合があるのでアンカなどを弱で入れておく

話は違いますが例えば、山火事や巨大台風や洪水や土石流や野菜やコメの不作が頻繁に世界各地で起きていることを放置すると地球温暖化がどんどん進みついに最悪の事態になってしまうというようなことと同様なことです。小さな一見関係なさそうな現象をいい加減に見過ごしてはならないのです。

爪水虫ってご存じですか?まずご自分の足の爪をしげしげとご覧下さい。白くなっていたりぐちゃぐちゃになっていたり、ボロボロになってませんか?もしそうならばまず医者へ。

写真でみるとまあ普通ではありません。このような場合は皮膚科で診てもらいましょう。医者が削り取った爪の一部に白癬菌がいるか検査し、白癬菌が見つかれば爪水虫と診断されます。そして薬(※市販薬はかなり高い)をくれますから毎日1回爪に塗り続ければ、まあ大体一月くらいで爪が見違えるようにきれいになってきます。再度医者で検査してもらい大丈夫となれば完治で終わりです。

600. 人生の指針となる張り紙をしましょう

2025-01-15 16:23:18 | 人生
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気・多くに挑戦・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
履歴:東京台東区育英小学校⇒台東中学校⇒白鷗高等学校⇒東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営
住居:東京浅草猿若町誕生⇒埼玉県川越疎開⇒東京浅草三筋町、夏は藤沢市鵠沼⇒大阪(門真⇒萱島)⇒京都⇒滋賀(長尾⇒田中)
専門:IE・VE・無駄取改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化・資産管理
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器(昔のものは省略)
**物事は起きてからではなく起きる前にやる 村上原基人生勉強会**
     🌸やっと繋がりましたね。やれやれ🌸
人生の指針となる張り紙をしましょう

私は55歳で一人山暮らしを始めその後も田舎町で暮らし続けていますが、60歳くらいで人生勉強会を設立しブロぐやホームページで色々考えを表明し続けてきました。
そこで私の家の庭の村上原基人生勉強会の応接では従来からいろいろな張り紙をしてきましたが、訪問者から言われることが「なぜ村上さんこんなに張り紙をしているのですか?」「張り紙を貼っていてもほとんど守れないのではないですか?」ということです。一般的に「禁酒」の張り紙のように、一向に出来ないことを思い付きで掲げている人が多いですからね。出来ないことをあれもこれも張り紙を掲げてどうにかやろうとする のではなく やったことを維持または更に改善するために張り紙にして掲げましょう

ところが私の場合はかなり守っているのです。私が守ってきたことをむしろ結果として書き留めているのです。そして村上原基人生勉強会ホームページにもいろいろな壁紙を掲載してきました。今回も家や庭の大整理・リフォームのために庭の張り紙を全部外しましたが、あまりに寂しいので一枚の壁紙だけリニューアルし残しました。この内容は私はほぼやっていることです。私が出来ていないことを希望的に掲げているのではありません。
張り紙を掲げるのでしたら、すでにある程度まで出来ていることを掲げましょう、そしてより深めて行きましょう。