村上原基、滋賀県安曇川の山中20年⇒麓の町の田中に一人暮らし人生

山中で20年一人暮し後71歳から麓の田舎町で暮している、断捨離し自然な生き様と山暮らし体験に基づく人生論及び写真を紹介

423.意味のない社会通念や固定観念既成概念を捨てて自分自身で考え直す

2017-03-10 08:52:36 | 会話
指導や講演を依頼出来ます    村上原基 
   滋賀事務所: 滋賀県高島市安曇川町田中(通称:竹の里)     
村上原基人生勉強会
台東区立育英小学校⇒台東中学校⇒都立白鴎高校⇒東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒
    ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業⇒人生勉強会創設
いつでも気軽に人生相談にお越し下さい⇒滋賀支所又は京都事務所へ

出来た・出来ます

安曇川長尾のログハウス売り出し中
9/20価格引き下げました(こんな良い物件チャンス二度とない) 従来540万円 ⇒ 変更後450万円

安曇川田舎暮らし案内ボランティア
安曇川の暮らしをご案内します車でお越し下さい
同乗させて戴き私の家を中心に紹介します。  9時~12時までに安曇川駅にて解散
JR安曇川駅集合9時、村上同乗
田舎町田中の家⇒長尾山の家⇒安曇川駅周辺
ご希望で朽木、新旭、高島を時間が許す限り回ります
  ご希望のより、田中の空き家もご案内します
メイル



テーマ
意味のない社会通念や固定観念既成概念を捨てて自分自身で考え直す

概要
1.世間の状況     自分自身が存在しない、社会への依存、社会へのおもねり
固定観念・既成概念・社会常識・他人の目・思い込み・・・・自分で考え独自に行動しない

2.問題点     社会との悪縁を断ち切れていないで、ますますはまり込んで行く
自分自身で観て・考えて・判断して・選択して・決断して・実行すべきだが、なかなか出来ない

3.私はどうしたのか、何をしたのか       都会から大企業から社会から離れた
54歳でロームを退職し、経営コンサルタントを始め、山に暮らし、大きく生き方が変わった

4.私はどうなったのか       自力・自分・自活・自制・自戒・自信・自発
捕らわれている自分が全面的に開放された、自分の心の中にあるベルリンの壁を打ち壊せ

5.一体なにが原因で出来ないのか     社会に流されている、社会に漂っている
つまらんことを正しいと信じ切っている
自分で深く考えない、社会の流れや共通認識や通念に身を任す
他人の目を気にする、決断しない、思い切って実行しない

6.提言     人生に自分がいない、以下の事について、私はそんなことしない
固定観念で考えると正しいと信じ切っているが、よくよく考えると実に間違っていることがある
そんな間違いを何の疑問も抱かずに、そのまま続けている損失は大きいのでは?
こんな間違いはもっと多く、むしろほとんどが疑い深いと言ってもよいほどだ
以下のことはあくまでも例に過ぎない、もっとふさわしい例があるはずだから、考えて欲しい

・狭い家・危険・家が高い・・そんな都会に住む ・選挙では名前や「よろしくお願います」だけ
・バレンタインデーでの義理チョコ   ・豪華結婚披露宴  ・豪華葬儀  ・豪華墓石
・皆同じ日に一斉に休む  ・皆同じ時間に集中して会社に行く
・老人でも出来る仕事を若い人がやっている   高い戒名料やお布施
・給料日がほぼ皆25日付近に集中している   正月や五月連休なども集中して休む
・高いお金をかけて散髪屋で散髪する   ・高いお金かけて観光旅行する

・新聞なんかみなくてもテレビやインターネットがあるのに新聞を購読する
・テレビ装置をもっているだけでNНKが受信料金をとる    税金でとれ、安くしろ
・無制限に医者にかかっただけ、健康保険料が適用される
・無利子に近いのに大金を銀行に預ける、銀行に奉仕している
・生活保護は生活費+住宅費+医療費で年金暮らしより恵まれている
・派遣社員は組合もなく守られる組織がなくホッタラカシ
・トイレで手をいい加減に洗っているが実態は極めて不衛生、しないほうがよいくらい

・災害危険地域に平然と住み、暮らしているが放置されている
・毎食後と寝る前に一日4回の歯磨きせず、しかも間食している
・山や田舎にログハウスを持って居るのに一年に数回しか利用しない
・大学の講義や先生はあまり役立たない、だから生徒は授業に出ずに卒業する
・政務活動費が不正に使われているが何も手を打たれない
・東京オリンピック招致は金かけずに出来るが歌い文句だったがとんでもなく多額になっている
・役所の見積もりはあまりに高くても簡単に通ってしまう,税金がいくらあっても足りないはずだ

・仏像に手を合わせてお願いし拝む  ・膨大な借金をしているのに全く減らそうと努力しない
・少子高齢化なのに積極的に優秀な移民を受け入れようとしない
・職人や技能工の養成の学校を積極的に作らない   高度な職人を保護するべき
・韓国や中国の日本攻撃に一一反応し過ぎる、はっきり言うべきだし、無視すべきは無視する
・靖国神社参拝批判に対して、戦犯をはっきり分けるなどの対処を断行しない
・尖閣列島や竹島に兵隊を常駐させない  すなわち島自身が使われていない
・法律違反や怪しい人や無能な人やつまらん発言を不用意にする人を安易に大臣にする

・与党議員の不祥事に膨大な時間やお金をかけて国会で野党が得意に追及する
・オリンピックで金メダルとると国民栄誉賞だが、大した価値はない
・競技用スポーツは健康にも悪く、なんら賞賛すべきことではない
・老人ホームは老人を過保護に扱い、老いを加速するだけ
・親戚家族や遠くの友人(近くの他人に勝る者はなし)
・海外旅行は危険、インターネットで見られる、物見遊山に過ぎない、お金かかる
・海外旅行するくらいなら(山や海や遠く離れた場所に別荘を買う)
・人間を外見や地位や財産や学歴や仕事だけで判断する
・女性を顔や外見だけで判断し付き合い、結婚する
まだまだ無限にあるが、ここらへんで止めます

文化とか社会ルールは大事なことではあるが、それはあくまで絵に例えると背景に過ぎない
その背景の前で演じる主人公は自分です。華々しく活躍しなくてはなりません
特に65歳を過ぎたら、それまでの社会に影響を受けて来た自分を一度脱ぎ捨てて生まれ変わろう
社会通念とか常識は、大した意味もないことが多い、そういうことに拘り過ぎるのは価値がない
山で暮らしてきた私は、自然から教わった事が多い、社会と違って嘘誤魔化しが微塵もない
社会は古い観念がそのまま定着し文化になっているが、文化は必しも絶対的なものではない

追伸
自分の足で歩け   /他人にやらすな・任すな
自分の頭で考えろ  /他人や社会に考えさせるな
自分の目で見ろ  /マスコミの見たものを見て信じるな
自分を信じろ  /有識者・新聞・テレビ・政治家を信じるな
社会に自分が影響を及ぼす  /社会から一方的な影響を受けるな
65歳以降それまでの暮らし方生き方と真逆な人生を体験したらどうだ、私はそうして来た
社会につかず・離れず/社会に媚びらず・交わる/社会に染らず・味わう/社会に流されず・自立

最近の朝食です。野菜サラダ・ヨーグルトと果物・12枚切りのパン1枚・野菜ジュース・コーヒー

今年の豪雪に凝り、9日に庭の屋根を解体しやり直しを始めました、でも花粉が飛び始めました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 422.高齢者の自宅のリフォー... | トップ | 424.老いてからの諸問題への... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

会話」カテゴリの最新記事