めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

船めばる in 小豆島方面~・・・(~_~;)

2011-02-12 | めばる

2月12日(土)雪のち☀

 

船主さんから「船で釣れてますよん!」って

お誘いを受けていたので、天候が気がかりでしたが

船めばるに乗っけてもらってきました。

 

昨日17時ごろ出港し、一路ポイントへ。

予報では風は弱そうじゃが波は1m。

翌日の波は1.5mとなっているので、遠出はどうかな・・・・

とか言っていたのですが、海に出るとベタ凪。

風は予報通り北東がかっていますが、気になるほどでもないので

小豆島方面の一級ポイントへ・・・

 

ここは潮とタイミングがあえば三桁も狙え、尺も出る場所だそうで、

潮はバッチリではないにしろ、なかなかいいタイミングだとのことで、期待は高まります。

 

日暮れごろにポイント到着して、慎重にアンカリング。

昨夜のメンバーは船主さんと船主さんのお師匠さん&お友達2名、そしてmebaruの5人です。

お友達2名は船首側に陣取り、後ろは船主さんとお師匠さん、mebaruの組み合わせ。

 

釣りはじめから流石はお師匠さんはぽつぽつと良型混じりで釣れています。

こんなのがアベレージっぽいようです。

 

俺っちはめばる用の船竿は持っていないので、タイラバ用のロッドとリール(^_^;)

仕掛けは船用の和式アンダーショットリグ@5メートル(滝汗)

 

釣れない&ロッドと仕掛けの長さがアンマッチで悪戦苦闘。

自前で持ってきた短い2本バリどうつき仕掛けにワームで探りますが、

なんせ、水深が30m以上、、、

なんのあたりもないまま時間が過ぎてしまいます。

 

で、とうとう我慢できず船主さんの予備ロッドをお借りして、

お師匠さんのカウンター付リールをお借りして・・・

俺も和式船めばる仕様とさせていただきました(笑)

 

そうするとね、お師匠さんの1/3くらいなんとか釣れます。

釣るって感じじゃなく、釣れる感が強いですがね。

 

いつも顔出しですが、今回は訳あってモザイク仕様です。

 

その理由は・・・

 

・・・

 

フル防寒仕様のため、こんなことになっており、こっぱずかしい状況です。

自分でも笑えますレベル・・・(T_T)

 

 

めばるはぽつぽつと釣れるのですが、お師匠さんが言われるような入れ食いにもなりませんし

中層にはハネが居るようで、メバルが浮いてきません。

船主さん、お師匠さん、mebaru、それぞれ一匹ずつハネを釣ってしまいましたorz

 

それでもめばるが釣れれば大概は22~23センチ。

残念ながら尺もめはでませんでしたが、食材確保には十分です。

 

この日は潮の流れがイマイチのようで、3箇所のポイントに連れて行ってもらいましたが、

他の2箇所も状況はイマイチ。

 

 

 

お師匠さんが珈琲入れてくれたり、カップラーメン作ってくれたりで

大変お世話になりながら、朝5時ごろストップフィッシング。

 

12時間も船に乗ってたのね

どうりで、なんかフワフワするはずです・・(汗)

 

 

我が家の蛋白源は十分確保できましたが、慣れないことをすると・・・

リールが外れて「ドボン」するし(すぐ回収しましたが・・)

竿先ぽっきんするし・・・

アンカリングではお役に立たないし・・・

もうね、お世話になりっぱなし。

今度、めばるingにご招待しようかしら・・・(笑)

 

船首組の釣果は聞いておりませんが、船主さんとmebaruのお持ち帰り釣果

こんな感じで20オーバーが揃います。

平均22cmってところですかね、ちっちきち~言いませんが(^_^メ)

お師匠さんはおひとりでこの倍くらいじゃなかろうかと・・・

束釣りか!って甘い夢を見ましたが、家に帰った後の事を考えると、これでも十分すぎるほどです。

 

 

船釣りは船釣りで楽しいし、獲物も魅力的なんですが、

個人的には、長竿で40号前後の錘でやっていると、釣れた感じは否めないです。

もちろん、誘いや棚取り、その場にあった仕掛け等工夫は必要だと思いますし

それが釣果の差になってくるのはどの釣りも同じことです。

 

めばるingでの掛けた感的な満足感を味わうには、まだまだ修行が必要っぽいですね。

 

次回はめばるingか??