めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

めばるing??? in 下津井 part3

2007-02-25 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月25日(日)



昨夜は風の具合とにらめっこ状態かな~とか思っていたのだが・・・


どうも日曜日も状況は変わりそうにないってことで、


風裏になる下津井方面の波止からと決めイケチャンと出動



最初の予定は日曜日午後出動でブツ撒きを夕方までと思っていたんですが・・


日曜日午前3時出動で夜明け前をめばるing、夜が明けてブツ撒きに


変更。


そして、夕方近くなって夜出動で、夜中にめばるingとブツ撒き両方を

やることになっちゃいました。←欲張り&結構無謀です~




22時前ににイケチャンと出発~!!


とりあえず、前回行って・・バチャ、ポチャ、ボコッ、ゴチャ・・で撃沈した

波止へ・・・



お~波止には人がいますが、先端ポイントは空いています、ラッキー!!


ってことで、早速ルアー開始



投げては・・・マキ、マキ。

投げては・・・マキ、マキ。

投げては・・・マキ、マキ。



生態反応なし~


で、ごちゃごちゃやっている間に潮も少しずつ満ち上がり・・・



「も~我慢できん~、ブツ撒きじゃ~!!」ってことで、

ルアー戦線離脱のmebaruさん。



波止外側にブツを撒くと、ボコッ、バコッ、ポチャっと活性が


秦皇夢さん特製浮きナイトバージョンがすーっと沈みます。


ですが・・・


こまいね~



しかし、最近ぜ~んぜんメバルさんを口にしていないので、昨夜は


キープサイズを15cmに下げさせていただき・・・・


満潮の潮どまりまで・・・・





ちびさんを20匹ほどキープ。


最大でも17cm

しかし、寒かったですね~。

右手人差し指はルアーをやっていた時点で指先の感覚が

なくなりました。


メバルに針を飲まれ、人差し指を突っ込んではずしてやった後、

指先を見ると針がささって血が出ていましたが、痛みはまったく

感じませんでした~・・・なんか麻酔注射が効いているような

感じでしたぞ~


家へのお帰りは、朝7:45分、久々の「通し」をやっちゃいました。






さて、ちびさんたちは・・・・



頭を飛ばされ、お腹を出して・・・





3枚におろされ・・・・・


おしろい(小麦粉)をつけられ・・・


油のお風呂に入ると・・・





さっぱりとした骨無し唐揚くんに・・・



で、やさいたっぷりのあんを・・・・






こんな感じで~



ごちそうさまでした




ビールは・・・

350mlを一本だけね。



イケチャン、ありがとうございました~&チョ~お疲れ様でした

今日はお昼まででしたヨン



で、週末はまたもや???



では、では