
写真は、伝説のロックバンド、レッド・ツェッペリンのファーストアルバムのCDです。
1969年作ですから、ちょうど50年前、僕が生まれた年にリリースされたものです。
中古で1500円くらいでしたかね。
これはCDなので、ネットのお店で買えますけど、
オリジナルの原盤となると、持っている人は少ないんじゃないでしょうか。
今はもう、音楽はネット配信が主流ですけど、
CDやレコードは、聴く楽しみの他に、持つ楽しみもあります。
また、聞き飽きたら、売るということもできます。
自分は聴かなくなっても、ほかに聴きたい人のために、まあ里子に出すわけです。
最近、なかなか音楽をゆっくりと聴く時間がとれずにいました。
こういう古いロックがしっくりくるようになったのは、年齢のせいでしょうか。
さすが伝説のバンドだけあって、年月を経ても色あせることのない音楽だと思います。