goo blog サービス終了のお知らせ 

トロのエンジョイ! チャレンジライフ

「音楽はやめられない。あと300年は続けたいね」マイルス·デイビス

「ドクター・デスの遺産」中山七里

2017-10-04 17:32:06 | 読書


この作品のテーマは、安楽死、より専門的に言うなら、積極的尊厳死です。

20万円の報酬と引き替えに、依頼者を安楽死させることを生業とする「ドクター・デス」。

腎臓病の娘を持ち、もし娘が安楽死を望んだら…と葛藤しつつ、ドクター・デスを追う刑事。

ドクター・デスの意外な正体とは…?

激烈な苦痛と絶望に苛まれ、しかも助かる見込みのない病人やけが人に対して、

安らかな死を与えることは、救済なのか、それとも殺人にすぎないのか。

誰にでも生きる権利はある。それでは、「死ぬ権利」は認められるのか?

いろいろな作品で取り上げられたテーマです。

手塚治虫の「ブラック・ジャック」に登場する、ドクター・キリコというキャラをご存じの方も多いでしょう。

少なくとも今の日本では、積極的尊厳死は認められていません。

しかしこの作品のテーマは、近い将来、現実のものとして私たちの肩にのしかかってくるかもしれません。

それだけのリアリティを感じさせる、見事な作品でした。