トロのエンジョイ! チャレンジライフ

「失敗するのが怖ければ、たぶん失敗するだろう」誰が言ったのか不明

コップの水

2021-01-31 05:36:52 | 執筆について

最近、小説を書いていません。

それに、小説を読んでいないな~、とも思います。

 

いままで、このブログで小説を掲載したり、

新人賞に応募したりして、小説家の真似事みたいなことを、やってみました。

自分の、いわゆる「執筆活動」を振り返ってみて思うことは、

バックボーンが狭すぎる、また、引き出しが少なすぎる、ということです。

 

ぶっちゃけて言いますと読んできた本の質、量ともに圧倒的に足りない、

まだまだ勉強不足なんですね。

 

これは大沢在昌さんが著書の中で仰ったことですが、

小説というものはコップの水に例えられる、といいます。

コップの中に絶え間なく水を注ぎ続け、

あふれ出たものが自分の作品ということです。

 

だから、僕も今は、自分の中のコップに水を注ぎ入れること、

すなわちインプットを続けることが、大事なのではないかと思うんです。

そして、力をたくわえることが、必要なんですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せかけん

2021-01-27 11:36:18 | 日記

世界遺産検定、略して「せかけん」のテキストです。

何か新しいことで、始められるものはないか、とネットで探しているうちに、

ふとしたことがきっかけで、ヒットしたものです。

 

世界遺産検定は、4級から、マイスターまであるんですが、

2級くらいから始めるのが良いと思ったので、学習を始めました。

 

まあこれは、すぐに仕事に役立つとか、そういうものではなく、

学ぶことを楽しむための資格らしいんですが、

いろいろな世界遺産のきれいな写真が豊富に載っているので、

テキストをパラパラめくっているだけでも、楽しいです。

 

先日の記事で、何をすべきか分からず迷っている、というようなことを申し上げましたが、

これまでの僕というのは、どちらかというと「やらない理由」ばかり挙げていたように思います。

 

つまり、専門家になれないからやらない、お金が稼げないからやらない、とか…。

 

心に余裕がなかったんだと思いますが、

僕の人生の残りはそんなに長くはないことを考えると(わかりませんけどね)

楽しむ、という要素はとても大切だと、思えるようになりました。

 

1度きりの、自分の人生ですから、

「やらない」よりも、「…だから、やりたい」という考え方で、行こうと思います。

完璧でなくても、とにかく前に進むこと、チャレンジすることが、大切なんですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷いっぱなし

2021-01-24 06:32:47 | 日記

ちょっと写真が悪くてすいません。

単位認定試験が終わると、次にどんな科目を履修するか、決める時期がやって来ます。

 

さて…どうしますかね~。

 

「40にして迷わず」なんて言葉がありますけど、

僕は51にもなって、迷いっぱなしです。

 

いったい自分は、何をしたら良いのか?

何をすべきなのか?

 

まあ、本当はあまり考えすぎず、その時やりたいことを、やれば良いんでしょうけど…

 

このブログでも、今まで、いろいろと「やりたいこと」を書いてきました。

 

文学、心理学、中国語…その他にもあったかな?

 

いろいろ考えた結果、僕は、いったん原点に帰ることにしました。

これから、今までの記事とはまったく違うものが、出て来るかもしれません。

 

いい歳こいて迷い多きやつですが、どうかよろしくお願いします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった

2021-01-20 07:12:38 | 放送大学

今学期の単位認定試験の答案を、提出しました。

コロナ禍のおかげで自宅受験とはいえ、かなり苦労しました。

 

今学期は、あえて心理学とは直接関係ない科目を履修しましたが、

本来、僕は心理学が学びたくて放送大学に入ったんですよね。

臨床心理士になることは断念したとはいえ、やっぱり心理学は面白い、と思います。

 

来学期は、また心理学に関した科目を履修してみようかな、と思っています。

資格を取ろうとか、専門家になろうとか、あまり考えずに、学習を楽しみたいです。

 

コロナ禍における社会について、僭越ながら心理学的に考えてみますと…

 

毎日のメディアによる報道ですが、あれは本来、健康を守るための情報でなければならない、と思うんです。

それが最近では、不安感と、怒りと、若干の野次馬根性を煽るだけの、

いわゆるホラーになってしまっているような気がします。

「心の感染」なんてことが言われていますが、ああいう情報ばかりが広まってしまうと、

人々の間の分断、差別や誹謗中傷などが、どんどん深刻になっていってしまうのではないでしょうか。

…まあ、これをお読みの方がどう思われるか、それは様々だとは思いますが。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必需品

2021-01-16 05:40:21 | 日記

必需品というか体の一部ですが、昨日、ようやく修理に行ってきました。

3つあるメガネのうち2つが壊れてしまっていたのですが、大雪のため、修理に行けませんでした。

これでひと安心です。

 

今日あたりから、やっと鉄道が少しずつ動くようになってきたようです。

中断していたゴミの収拾も始まりました。

なんといっても平年の4~10倍の雪が降ったので、

一時は町全体がマヒしてしまっていました。

 

でも、こんなときでも出勤をしなくていい僕は、なんて幸せなんだろうと思いますね(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする