goo blog サービス終了のお知らせ 

そりまちまみのブログ

全国英語通訳案内士・反町真弓の日記です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

4月のone day観光もろもろその3

2013-05-08 | 旅行
さて、翌日はしとしと雨。しかも午後には大雨になるという…。
カナダから来られたカップルは、シングルペアレント同士。お二人ともドクター。お子さんも大きいのですがあえて結婚はしないのだそうです。でもお互いのお子さんとはいい関係。
シングルペアレント同志で気があっちゃいまして、ランチタイムにはいろんなお話も聞くことが出来ました。参考になったー!
新宿スタート、行程表では明治神宮スタートとなっていますが、雨がひどくならないうちに、浅草から水上バスに乗ろうと思います。
しかし、朝のラッシュで地下鉄がかなり遅れ、予定の水上バスに乗るためには浅草の時間が足りません。
浅草で焦るのはいや。そこでご提案。
次の水上バスまでの時間稼ぎのため急遽上野のアメ横に立ち寄ることに。

上野も雨。でもマーケット好きというお客様、アメ横を気に入ってくださいました。
あちこち、思った以上に時間をかけて回ったので、時間調整にちょうどいい感じになりました。
そして改めて浅草へ…。
変な天気です、雨が止んだり、激しく降ったり…。
おみくじでは私は大吉!やったー!

しかし、それにつられてひいたお客様は「凶」……ががーん。

こ、この大吉、みんなでシェアしようね!と言ったら、
「じゃあ、雨を止ませて」だって、うーん、頑張ります…。
水上バスにちょうどいい時間になった…と思ったら、ものすごいどしゃぶり!
こりゃームリですう。
水上バスを見送って、明治神宮に行けない場合を想定し、浅草神社にお連れしました。
そんなこんなでゆっくりしていたら、次の水上バスの時間に。
相変わらず雨は止んだり激しく降ったりしていますが、一か八か今度はチャンスにかけて、水上バスに乗ることにしました。いざ!
さあ、雨は止んでいます!
水上バスでは東京について沢山のお話をしながら浜離宮で下船します。
浜離宮も雨が降ったり止んだり。

中島の茶屋でお抹茶。
どうせ外は大雨になってきたし雨宿りしましょう。
そうして出て来た和菓子がこれまた美しい!
「びわ」「つつじ」「しょうぶ」。季節のものですね、まさに。

そこからはホテルへお連れして、業務終了。
このお客様、なんと嬉しいことに翌日夕飯にお誘いくださいました。食事の好き嫌いが多いのですが鉄板焼きがいいというので、お言葉に甘えて私が予約しレストランで会うことに。「また明日ね!」とお別れしました。ところが、翌日みゆみゆが学校で事故。急遽病院に連れて行くとこに。
お客様のご好意はなるべく気持ち良くお受けする主義です。お断りするのは苦手です。でも、やはり子供のことが一番大事。申し訳なかったですが、当日レストランに来た時間を見計らってお電話し、事情を話してお断りしました。
みゆみゆは右手の中指の骨にヒビが入っていました。やっぱり付き添って、というか、ツアー中でなくて良かった!この日から毎日お風呂や着替えをしてあげることになったし。利き手が使えないみゆみゆ、ほとんど何も自分で出来なくなってしまいましたので。完治3週間。毎日病院通いです。
せっかくのご好意、本当に申し訳なかったですが仕方ありません。

その翌日はイギリスからの男性お二人。半日都内観光です。
寺、神社は興味なし、さーっとみれればいいので、一つのところに長居は不要、とのことでした。
とはいえ、浅草へお連れし、浅草神社で結婚式をみましたし、皇居の日本庭園もじっくりみていらっしゃいました。
あとは京都、広島を始め日本のあちこちに旅をするということでしたので、お若い方々ということもあり、途中で「東京」っぽいところ、秋葉原に行きました。コスプレ、メイド、フィギュア、マンガ、AKB48、そして、ラジオ会館。
ぎゅっと凝縮した、でもそれなりの規模がある秋葉原はとっても魅力的です。

1日都内観光はみな同じような行程なのですが結果として毎回違う。
団体のツアーとは全く異なる1日観光のお仕事。
たった数時間のお付き合いだけど、お客様の性質、好み、健康状態に合わせて行程をいじってみたりしながら良いように作り上げていく短いツアー。
何が起こるかわからない駆け引き的な大変さ、面白さがあります。
団体だったらほとんどエージェントにお任せ、自分はそれに従ってすすめていくわけですが。
1日観光はロンクツアーより疲れますけれど、これもまた楽しいですね。
自分的にはロングツアーと1日観光のバランスが取れているときが一番疲れずやりやすいような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする