名馬電機社長の事業報告という名の日記

一口とか写真とかご贔屓応援とか。

笑撃王

2006年04月29日 | 競馬
嘉門達夫ニューアルバム「笑撃王」

個人的には、100点は無いが80点がずらっと並んだ感じ。


青葉賞
◎マイネルアラバンサ ○エイシンテンリュー ▲マイネルシュピール

先週のような長距離実績、ダート実績がものをいうヨーロピアン馬場だと
人気上位アドマイヤメイン、マチカネゲンジ、マツリダゴッホの3頭は危ないと見る。
アドマイヤは先週バシバシ差しの決まっていた東京に替わるのは脚質的にマイナスだし
マチカネゲンジは姉マチカネエンジイロを考えても2400という距離はベストではないだろう。
マツリダゴッホはここまで千八のみに使われており、距離は未知だが、こちらも中距離ベストくさい。

というわけで人気上位からはアドマイヤとマツリダの2頭をヒモに。

◎マイネルアラバンサは2走前不良馬場のすみれSで直線寄られる不利を受けながら
2着し
前走はペースがそれまでより速くなり、好位後ろからの競馬になったがしぶとく3着。
今回距離が伸びるのはプラスだろうし、パワー馬場も○。

○エイシンテンリューも前走毎日杯組だが、前残り競馬で脚質的に向かなかった。
あまり能力を高く評価していなかった前走であれだけ走られたら条件的に好転する(差しが決まると言う意味で)
今回は評価を上げておく。

▲マイネルシュピールは東京2400の距離実績があり、かつ先週の芝のトレンド
「ダート実績馬」である。大穴なら。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇賞(春)全頭チェック | トップ | ロー損 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事