植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

エリザベス女王の死去に感じる 日本の劣化

2022年09月10日 | 時事
エリザベス女王が亡くなりました。享年96歳は立派な大往生で、ご主人のフィリップ殿下の99歳と共に大変長命であったのです。我が国の天皇家と同様、世界に冠たるロイヤルファミリーのトップで、在位70年、一貫して「イギリスの国民の為にすべてを捧げる」と話し、国民の尊敬と親近感を集めた世界一のクイーンであり、当然なんの疑問も無く「国葬」であります。

沿道では数えきれないほどの国民がバッキンガム宮殿に押し寄せ、喪装の民衆が花束をもってつめかけています。日本では、官邸に向かって「安倍さんの国葬反対」のデモが一番の人だかりになりましたが。身の回りに居る人はおしなべて、あんな死に方をしたのが気の毒とは言いますが、惜しい人を無くした、これほど素晴らしい宰相は居なかった、と哀悼の念を吐露する人は居ません。あんな死に方をしたのは、自業自得・身から出た錆・親の因果が子に報いというのが普通の感想であります。

エリザベスさんの国葬に英国の誰が反対しましょうや。金がかかるとか、実績がどうだったか、統一教会がどうたら・・・そんな話が出るはずもありません。世界の指導者が直ちに弔意を示し、あのプーチンですら女王を讃えました。世界のいたるところでエリザベスさんの功績や人柄を讃え、その死を惜しんでいます。2週間足らずで国葬するにもちゃんと国会で決議するのだそうです。さすが議会制民主主義の本家です。こうしたことがきちんと行われてこそ、近代国家として世界に認められるゆえんでありましょう。

安倍さんの場合と、どこもかしこも違います。一次政権ではねじれ現象で運営が不安定になり、2次政権ではコロナ対策で立ち往生して、お腹が痛いと逃げ出したのです。国会で不適な笑いを浮かべヤジを飛ばし、嘘八百を並べ立てたのがモリカケ問題と、花を見る会の答弁でした。自殺者が出て籠池夫妻は懲役刑になりました。内閣人事局を設置して国家公務員の人事に介入し、「忖度」行政が行われ、公文書の改竄から隠蔽、法解釈の捻じ曲げ等が行われ国民の信頼は失墜しました。北朝鮮問題では拉致問題は何一つ解決せず、北方四島は、プーチンさんが国土は割譲しない=一つの島も返還しないという結果を招きました。

彼の時代に二度にわたる消費税の引き上げが行われ、非正規雇用の割合が増え、急激な国債発行残高の増加で財政規律は崩壊。アベノマスクもアベノミクスもなんら実効性があったとは思えません。

これのどこが功績なのですか?。国民の為になにか捧げたことはありますか?。10年間の最長記録は、自民党にとってのみ安定して利権を守れたというメリットに過ぎず、国民にはなんの恩恵も幸せも得られていません。不況から立ち直りましたか?少子高齢化は改善されましたか?一般家庭の家計収入が増えましたか?。増えたのは政治と行政の行いに対する根深い不信感と税金ではなかろうか、と思うのです。

エリザベスさんは国民の多くに愛され敬われるチャーミングな方でありました。ある時は強い英国の象徴であり、世界のロイヤルファミリーの手本でもありました。政治には口出しせず可愛らしい笑顔、ユーモラスなしぐさで親近感も覚えました。安倍さんの事を本当に愛しているのは、奥様やお母さんくらいでしょう。他の政治家や役人は、その権力に怯えひたすら平伏したに過ぎません。日本の良き時代の良識ある健全な社会を破壊したのは、金権政治で役人や企業に金至上主義を植え付けた「故田中角栄」さんと、安倍さんであると信じるものであります。

麻生さんに脅かされて、国葬を決めたと観測が流れています。こじつけと後付けの屁理屈で押し通そうとする政府に対して、「国葬するならこくそーするぞ」と様々な裁判が起きているようでありますが、司法関係者や裁判所は、あとの仕返しを恐れて門前払いのようです。国葬の法的な位置づけも勝手な解釈をつけ「国葬儀」などと珍奇な理屈をつけて国会審議も致しません。もはや三権分立など画餅、国政をになう自民党がやりたい放題であります。こんなことも、ちゃんと民主主義先進国のイギリスあたりから学ぶべきでしょう。

岸田総理にとって最近口癖になっている「丁寧に説明する」はゆっくり滑舌よく同じ文章をただ丁寧に読む、という意味以上のものはなさそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワタシはもしかしたら えら... | トップ | ワタシはもしかしたら大変な... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョット疑問が (三郎)
2022-09-10 20:49:02
面白く読ませていただきましたが、統治権を持たない国家元首の魅力と1政治家の行政実績を同列視して比較することは疑問に思えるのですが。
返信する
コメントありがとうございました (槐松亭主人)
2022-09-11 07:03:09
しょせん、年寄りのたわ言で、お聞き流しください💦

仰せの通り、お二方の立場は全く違うものです。三権分立の一つの長の、功績を讃えて国葬にする、という発想が、多くの国民には受け入れられないのだと思いますが。日本なら天皇家がエリザベスさんと同等になるはずで、それなら国民も納得しますよね。
返信する

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事