goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

WINDOWS日本上陸の頃。(1983,84年) 

2011-08-25 | コンピュータよもやま話

日本で最初にマイクロソフトのウィンドウズを実装したのは、NECだった。98シリーズへの移植作業が行われたのは、NECの姫路ソフトウェア工場であった。当時、日本にウィンドシステムに明るい人は、皆無であった。ここでも、若者が活躍する。社外社員としてHさんは、ウィンドウズの移植作業の陣頭指揮をとった。総工程1年半、250名のソフトウェア要員により、初代ウィンドウズが発売されたのは1985年のことだった。トランプゲームとリバーシーだけ使える、よちよち歩きのウィンドウズ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする