小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

数学甲子園全国大会2015年の結果(速報)

2015-10-05 | 告知です。
2915年度全国大会結果が発表されました。


優 勝  神戸女学院高等学部    Primeチーム
準優勝  滝高等学校        White Pentagon チーム
敢闘賞  灘高等学校        治五FIVEチーム
4位入賞  桐蔭教育中等教育学校   Top of TOINMATHチーム
5位入賞  愛知県明和高等学校    明和Aチーム
6位入賞  渋谷教育学園幕張高等学校 まぐろチーム

女子校がトップになったのは、今回が初めての快挙といえます。

また、愛知県代表の滝高等学校が準優勝、明和高等学校が5位にランクインしております。
参加された明和高等学校の先生にお話を伺いました。
「ここ数年、レベルは毎年上がっており、決勝もハイレベルな戦いでした。」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つい先日、あの「アンパンマン」作者、やなせたかしさんがお亡くなりになった。94歳!

2013-10-24 | 告知です。

 筆者は、アンパンマン世代ではないが、誕生から多くの人に愛され続けたアンパンマンの作者である、やなせたかしさんが亡くなった。もう半世紀も前のこと、NHKのみんなのうただったかで「僕らはみんな生きている」という曲が歌われていた。

 僕らはみんな生きている

生きているから、歌うんだ

       ・・・・

真っ赤に流れる、僕の血潮

ミミズだって、おけらだって、アメンボだって

みんな みんな、生きているんだ

友達なんだ。

やなせさんの優しさを髣髴とさせる歌詞だと、いまこうして、つくづく思う。

「優しさを有難う。やなせさん。有難う、やなせさん。」

ご冥福をこころよりお祈りいたします。

P.S. 岐阜県多治見市のユルキャラ『うながっぱ』も、やなせさんの作品だったことを、この度、知りました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tao教授(UCLA)来年度より、Cambridge大学へ移籍。もう、アメリカに未来はないのか?

2013-10-11 | 告知です。

フィールズ賞受賞のTerence Tao教授がCambridge大学へ移籍されるというニュース。

もともとご両親が香港チャイニーズで、ご自身はオーストラリ数学オリンピック最年少金メダリスト記録を持つタオ教授による、誰でも楽しめる理想の数学教室。問題の把握とその戦略、そして美しい攻め方とは―。 アのお生まれ。

 最年少で国際数学オリンピック大会、金メダルを受賞。地元大学を飛び級で入学、卒業、その後米国プリンストン大学大学院にてM.Stein教授の指導の下、若干20歳で博士号を取得。24歳でUCLA(南カリフォルニア大学ロサンジェルス校)の正教授に抜擢された。2006年マドリッドの世界数学者会議にてフィールズ賞を受賞。現在38歳の彼は「数学界のモーツアルト」の呼び声が高い。

彼が15歳のとき書いた本が改訂され、現在日本語訳も出ています。

『数学オリンピックチャンピョンの美しい解き方』

数学オリンピック最年少金メダリスト記録を持つタオ教授による、誰でも楽しめる理想の数学教室。問題の把握とその戦略、そして美しい攻め方とは―。

  • 単行本:189ページ
  • 出版社:青土社 (2010/7/23)
  • ISBN-10:4791765613
  • ISBN-13: 978-4791765614

 そんな、彼が何故、この時期に移籍を決意したのか。表向き、共同研究者のGreen教授のCambridge大学へ移籍し研究成果をより挙げることが目的であろうことは想像に難くない。

米国の先行き不安(米政府の債務不履行)を察知しての緊急避難か、と思わせる今回のニュースです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ政府の財政破綻に繋がる債務不履行。よいいよ秒読み?インパクトは激震。

2013-10-10 | 告知です。

アベノミックスも、株高、円安も一度に吹き飛ぶ、アメリカの債務不履行。

予断を許しません。

10月17日以降も、無事な日々が過ごせますように。

お祈りいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK朝ドラ「あまちゃん」明日がラスト。甲子園のブラスバンドで使われた「あまちゃん」オープニング。

2013-09-27 | 告知です。

 いよいよ、明日で、「あまちゃん」が終了する。半年間楽しませてくれました。有難うございます。

出演者の皆さん、制作スタッフのみなさん、そして撮影に協力してくださった岩手県久慈市のみなさん、お疲れ様でした。

脚本担当の宮藤官九郎さん(宮城県出身)、音楽担当の大友良英さん(福島県出身)のご両人の頑張りで、東北の方々に勇気と笑いを提供できたように思います。東北大震災により被災された方々が現在も不便な生活を強いられている現実を前にすると、言葉がありません。そんななか、この「あまちゃん」のお陰で多くの方々が元気付けられたのではないでしょうか。主役の能年玲奈さん、小泉今日子さん、薬師丸ひろ子さん、宮本信子さん、尾実としのりさん、塩見三省さん、初め多くの出演者の方々、ご苦労様でした。

このドラマの制作秘話を一つ。真偽の程は定かでは有りません。

昨年、紅白歌合戦への、小泉今日子さんの出演打診が、NHK関係者からあったそうです。

小泉「えー、何で私が、紅白なの?ヒット曲もないのに!?」と、にべもなく、お断りされたそうです。

担当者は、それならばと、朝ドラ出演をさらに打診したそうです。

小泉「えー、私がアイドル志望の娘の母親役!?そんなの、嫌。・・・脚本が宮藤君なら、出演考えても良いけど。」

それで急遽、宮藤さんの脚本担当が決まったという。

してみると、今回の「あまちゃん」の大成功は、小泉今日子さんの製作スタッフ逆指名のなせる業ということになります。

私生活でも、前夫の俳優長瀬君との結婚式は非公開でした。一度キョンキョンのウェディング・ドレスを見たいファン(私も含めて)は多かったはず。そして今回、それがドラマで実現した。(おそらく先のNHK関係者も同じでしょう)

「キョンキョンを紅白に!!」を目論んだNHK関係者の願いが、これで、どうやら成功しそうです。

今年は、久々に紅白を視聴しようと、今から決めえています。

機会があったら、「あまちゃん」の感想を是非聞かせてください。お願いします。

そして、最後に、(これがNHKさんの本当のねがいかもしれませんが)東北の皆様、大変だと存じますが、受信料のお支払い、宜しくお願い致します。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大トヨタの中興の祖、豊田英二氏死去。享年100歳。

2013-09-19 | 告知です。

トヨタ自動車の中興の祖、豊田英二氏 が亡くなった。トヨタ記念病院に入院中であったという。

根っからの技術屋で、物造りにかけた情熱は並々ならぬものがあった。戦後労働争議の後、クラウン、コロナ、カローラと次々に新しい車を発表し、日本のモータリゼーションを実現した立役者といっていい。これはホンダの創業者である、本田宗一郎にも通ずる。トヨタ2000GTは子供のころの憧れの的であった。今は車種が増えて、しまい、すべての車を運転したわけではないが、実に多くのトヨタ車を運転してきた。

ざっと挙げてみると、クラウン、コロナ、カローラ、マークⅡ、パブリカ、カリーナ、スターレット、コルサ、カローラⅡ、ヴィッツ、アクア、セリカ

セルシオ。やはり、一番思い出深い車は、1980年のモーターショーデビューの「ソアラ」だ。排ガス規制でパワーのない車が多い中、2800ccで170馬力の車には大いに魅惑された。高速道路でアクセルを踏み込むと、180Km/hに到達して、レブリミッターがきいて、それ以上のスピードは出ないように設定されていた。オートクルーズのスイッチがあり、それを押すと、アクセルから足をはなしても、道路のアップダウうにも関わらず、一定速度で走行できた。アクセル、もしくはブレーキを踏むとオートクルーズ機能は解除される。しかし、レジュームスイッチを押すとまた先ほど設定したスピードに再度戻ってくれた。頻繁に名古屋ー東京を行き来する身としてはずいぶん有難かった。

それから、30年。車もずいぶん進歩した。最近のヴィッツ、アクアなどのハンドルを握ると、トヨタ自動車の減ってんの後を感ずる。

一時期、イギリスのロータス社と提携した。とくにハンドリングや、タイヤ等の足周りから多くを学んだ。しっかりしたダンパーは走行時の衝撃を瞬時に和らげるヨーロッパ社製の車をほうふつとさせる足周りとなり、走行安定性が抜群に良くなっている。

(BMWの足周りと遜色ないと感ずるのは私だけだろうか?)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK朝の連続テレビドラマ「あまちゃん」の人気がすごい!?

2013-08-24 | 告知です。

 普段は見ない朝ドラ。何故だか、今年の上半期、「あまちゃん」は面白い。

音楽も軽快で、「天国と地獄」のパクリ?と思わせるほどの出来栄えです。甲子園のブラスバンドの応援に早速使われていました。

 小泉今日子さんや薬師丸ひろ子さんといった、往年のアイドルが出演。中高年の方々も、そして主人公が高校生であったことから、中高生まで幅広い人気を博しているようです。劇中歌の「潮騒のメモリー」(天野春子→小泉今日子)は早くも人気急上昇といいます。1980年代から1990年代のアイドル全盛時代の歌詞をもじった歌ですが、小泉さんの歌声がなんともせつなくてgoodです。今年の紅白歌合戦の出場はこれで決まりです。

 宮藤官九郎さんの脚本が面白いのは、夏ばっぱを演ずる宮本信子さんの影響力があるように思います。宮本さんは、故伊丹十三監督の奥様でした。ついでに、宮本さんは、地元愛知淑徳高校ご出身です。(念のため)「あまちゃん」全体の面白さは、十三監督の映画の面白さに通じるところがあります。「マルサの女」「お葬式」などの面白さをご存知の方は理解出来るのではないでしょか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発吉田元所長亡くなる。Fukushima's Brave Fiftyとして、海外メディアでも賞賛された。

2013-07-10 | 告知です。

 食道がんと脳溢血で倒れ、療養中の吉田元所長が昨日亡くなった。放射との因果関係はない旨の報道がなされているが、実際はどうであろうか。確実に放射能が吉田所長の身体をむしばんだことは疑いようもない。まさに身を賭しての、決死の覚悟による原発事故対応であった。東京工業大学で原子核工学を学んだ吉田さんは、当時のまぎれもないエリートだ。私の友人にも、2人、優秀な研究者がいる。一人は高校の同級生のF君。名古屋大学の原子核物理の博士課程を修了した。もう一人は、慶応の機械科出身で放射シールドの専門家であるA君。なんとA君のいとこが、高校時代の同級生でもあった。見えない縁があることが実感されます。

 脱原発が叫ばれる中、最後の幕引きをするのが、ひょっとしたら、友人のA君、F君なのかもしれないと思うこのごろです。

友人の無事であることを祈る毎日です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国、小中高大のパソコン教室のほぼ100%にはエアコンが整備されています。そうなった背景は?

2013-07-03 | 告知です。

 以前、筆者はコンピュータの学校導入のサポートを行う時期があった。あるとき、(正確には昭和63年)ある市が1教室分(50台のPC)導入を検討していた。そこで仕様書を作成して提出することになった。システムとしては、先生機から生徒機への教材配布、画面転送、解答分析が可能なものだった。イーサーネットを使用した当時としては先端をゆくものと自負していた。競合他社もなくほぼ独占市場であった。その導入に当たって、パソコン教室にエアコンを標準装備とした、仕様書、提案書を作成していた。ところがご多分にもれず、教育委員会からは予算がないので、エアコンは削れとの指示がでてきた。そこで思い出したのが、S県N市における前年度の教職員対象のパソコン研修会であった。N市では予算の関係でエアコンは見送り。そうした環境下で夏休み中に研修会をパソコン導入校にて実施した。当時のCRTが当然のパソコン教室は、パソコン本体ばかりでなく周辺機器の発熱量は相当なものであった。真冬にパソコン教室内の機器の電源をすべていれると、暖房なしでも小1時間で室内温度は15度を超えた。実習がはじめると、参加された教育委員会、校長、教頭、教務主任、導入検討委員の先生方はみな汗だくで実習をうけてみえた。翌年、パソコン教室には1年遅れでエアコンが導入された。そうした前例を思い出し、「真夏の灼熱パソコン研修会」を計画し、ご提案さしあげた。メーカーにお願いして、導入予定校にパソコン40台を準備。本社文教部隊の美人インストラクターの協力を得て、研修会に臨んだ。予定通り気温はぐんぐん上がり、摂氏40度を軽く超えた。滝のような汗を流し、教えるほうも、習うほう、ももうぐったり。後日、提出した仕様書から空調費用を削ったものをお出しすると、「市役所の財政との話し合いはついた。来年度以降、パソコン教室にはエアコンは標準に配備します。」

 このとき以降、全国的に「パソコン教室にはエアコンは標準」が定着したようです。

現在では、ノートパソコン、あと2,3年ではタブレットになるかも知れません。しかし、相変わらずCPUの温度は高温になり易く、ハードな使用をすると、とたんに温度が上がります。ここしばらく、「パソコン教室にはエアコンを!」は定番でしょう。

「真夏の灼熱パソコン研修会」があって、全国通津浦々の学校で、パソコン教室にはエアコンが当たり前に入っているのです。真相は以上です。凄い話でしょ?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はサタデープログラム(in東海中学高校)あの「林修先生」が来校。

2013-06-28 | 告知です。

第23回を迎えるサタデープログラム。多彩な講師のお話が聴けます。入場無料。材料費が必要な講座もありますので、ご注意を。

「今でしょ先生」が一番人気。天候に恵まれますように。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする