goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

数遊び

2018年08月12日 06時50分36秒 | 数学

学習教室の指導員の方からいただいた問題


表について、つぎの手順で5つの数abcdeを選ぶ。

1 一番好きな数を○で囲む。この数をa
2 その数の上下、左右にあるすべての数(8個)すべてに✖️をつける。
(その数を含む横に並んだ数と、その数を含む縦に並んだ数に✖️、その数だけ○)
3 残った数(16個・・・25-(1+8) )の中から、好きな数を選んで○囲む。この数をb
4 今、○をつけた上下、左右にあるすべての数(6個)に✖️
(上下、左右とは2と同じ横一列、縦一列)
5 残っている数(9個・・・16-(1+6))の中から、好きな数を○で囲む。これを c
cの上下、左右にあるすべての数(4個)に✖️
6 同様に、残りの数(4個・・・9-(1+4) )の中から好きな数を○で囲む。この数をd
dの上下、左右にある数(2個)に✖️
7 最後に残った数に○。これをe
8 a+b+c+d+e を求める。もし合計が2018になったら、良い運勢でしょう。

さて、どうなりました?

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする