goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

公園で笛の練習

2020年08月26日 01時19分55秒 | お囃子

久しぶり。公園に行く。

いつもの広場が空いていた。


ここで、筒音の練習。三本調子、四本調子ともすぐに音が出たが、
六本調子はなかなか出なかった。


四丁目や寿などの練習をした。


また来ようと思うが、右目手術の後、しばらくは来れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛修行

2020年07月31日 02時23分37秒 | お囃子

いつもの公園で笛の練習。




手持ちの笛を総動員して、「筒音」の練習。
三本、四本、六本それぞれ指穴を全部ふさいで筒音を出してみた。
六本が鳴らない。指が合わなかった。


お囃子をスピーカーで聴きながら、神田丸、鎌倉、四丁目の練習。
太鼓の音に合わせて吹くと吹きやすい。


神社でのお参りも欠かせない。






また練習しょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛の練習

2020年07月23日 01時07分15秒 | お囃子

7月20日。4日ぶりに笛の練習。
まずは神社にお参り。右目の手術の成功を祈る。




公園。東屋が空いていた。いつもは将棋のおじさんたちがいる。


ここで練習。


グランドは親子連れが遊んでいた。


笛は筒音が三本四本共に一発で出る。
あとは大きく出せることが目標。

屋台と四丁目を一通り吹いた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛修行

2020年06月27日 00時39分31秒 | お囃子

6月25日。
久しぶりに神社にお参り。白内障の手術の祈願。


公園で笛の練習。






緊急事態宣言解除になったので、公園に人出は少ない。
グランドにも人は少なく、親子2人がキャッチボールをしているだけ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛修行 宣言解除後

2020年06月04日 00時26分49秒 | お囃子

6月2日。
コロナの緊急事態宣言解除後に笛の練習。

いつもの公園。




親子連れや、学生たちで賑わっていたが、宣言解除後は静か。

グランドの方も人は少ない。


iPadに収めてあるお囃子の音をbluetooth スピーカーから聴きながら
笛の練習をした。太鼓の音が響いて、みんなとの稽古の雰囲気で練習できた。


帰り道には、下校中の中学生の姿を見た。宣言解除の影響だろう。



いつもの神社でお参り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする