goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

久しぶりに笛

2021年04月30日 11時39分03秒 | お囃子

4月27日。久しぶりにいつもの神社。


お参りをして、昇殿を吹く。


シニアの路上飲み。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き納め

2021年01月03日 01時43分58秒 | お囃子

12月30日、笛修行のつもりだったが、結果、吹き納めになった。

良く訪ねる神社や祠を巡った。

近くの神社。


参拝者が二人いた。ご夫婦のよう。

私の参拝の番になって、参拝が終わってから笛を吹いた。

笛を吹きながら振り返ると参拝を終えたご夫婦が、遠くから振り向いて
見ていた。緊張しながら、笛を吹いた。

次は公園。将棋のグループはいなかった。


ここでひととおり吹いてみたが、途中でスタミナ切れ。
課題が残った。

ラブホ隣の神社。


鈴を鳴らす綱が引き上げられていた。コロナ対策だろう。


このそばのカラオケには、かつて行ったことがあったので、
寄ってみたが、開店していないようだった。

隣駅に向かう。ここも参拝者が。


「謹賀新年」のちょうちんで飾ってあったが、
鈴の綱がやはり引き上げられていた。

このあとよく行くカラオケを訪ねたが、ここも開いていなかった。

最後に、学習教室の前に立ち寄っていた祠に。


ここもコロナ対策をしていた。


最後の最後、稲荷の祠で笛を吹いた。


結果的に吹き納めになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お囃子稽古再開

2020年10月16日 00時53分27秒 | お囃子

お囃子の稽古再開で、私は会場設営係。


机や椅子をならべ、アルコールで除菌。

換気扇を回し、窓を開けて換気。

待つあいだに、笛の練習。
笛を吹いている時は、窓を閉める。


やがてメンバーが集合。

結局締め切るのは三密になって危険だし、窓を開けると太鼓や笛の音が近所迷惑だ
ということで、しばらくはお稽古休みとなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お囃子の稽古

2020年10月14日 00時56分40秒 | お囃子
お囃子の稽古が再開される。 グループラインで、集まった時の注意を流した。 さて、当日はどうか。 通常は稽古の後、飲み会になる。 用心、用心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛の練習

2020年10月07日 01時16分08秒 | お囃子

10月5日
近所の神社に白内障手術成功のお礼参り。


境内に彼岸花を見つけた。


いつもの公園で笛練習。



1本だけいつも吹いている四本調子の笛を忘れてしまった。(--;)

四丁目や四丁目二番を軽く吹いた。
どの笛も良く鳴った。


公園は静かだった。夕陽が以前よりも南側の沈む。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする