日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

春爛漫 第五弾

2024-05-06 23:19:33 | 

 

3月の初めから 約2ヶ月、あっという間にもう初夏の様相。

夏の庭は緑色が育ち大きくなるが、色が少なく寂しくなる。

最後の数日、もう少し待って・・・・

 

4月12日、東南の角のシャクヤクに堅い蕾が付いていた。

そして半月後の27日にはこの通り。

同じように南西の庭のシャクヤクはもう19日には咲いていた。

同じ土壌なのに
日当たりによって1週間から10日も違う事に気付いた。


フウロソウ

これにはネットで調べた結果、おもしろい名前が二つがあった。

風露草と不老草・・・どちらが正しいのだろう?



ベルフラワー

昔、買ってきた一鉢から増えて、
この倍ぐらいの花が反対側にも増えている。


そして・・・何年も何年もスーッと1本だけ咲いていて
ずっと名前が分からなかった花、

やっと、正体が分かった。

イキシア・マーキュラータイエロ-(原種系)南アフリカ固有 
アヤメ科イキシア属 観賞用の栽培種と書かれていた。

一体どこから来たのだろう?

 

タツナミソウ

これは大切な大切な今は亡き友人が転居をされるときに
持ってきて下さった花
思い出すととても悲しい・・・


 

パセリ 
2年目なので今年花が咲いて、種を落として終わるはずだ。

後側に咲いている花、これも初めて名前が分かった。

多肉植物 ガステリア 銀紗子宝の花

 


この花の親は・・・右側に伸びた棒のような先に花が咲いている

この多肉植物は
夫の友人が持ってきて下さった物だが

小さな小さな名も知らぬ存在で、
どうしようと迷った結果
冬の日だまりの中に置いていたら、
いつの間にか大きくなっていたらしい。


ガステリアは花の形が
胃( GASTER )の形に似ているところから名付けられたとのこと。

 

いつも走り回っていて
長い間宿題になっていたことが少しだけでも解決して嬉しかった。
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春爛漫 第四弾 | トップ | 新庄から今年も山の恵み »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-05-07 09:19:00
まあちゃんちのお庭は、本当にいろいろな花々が
次々咲いて、花大好きな私、嬉しくなります
こうやってブログで見せていただき感謝です
花を見てるだけで元気と勇気がもらえます
フウロソウ・・見た感じでは姫フウロソウかな?
と思います♪
おはようございます (mika)
2024-05-07 10:10:55
まぁちゃんさんのブログとエバリンのお陰で
大分お花の名前もわかる様になりました(笑)
専属の庭師さんがいらっしゃるまぁちゃんさんの
お庭はホントいつもキレイにしてらっしゃるし
色んなお花が沢山咲いていて楽しませてくれますね。
私もBLOGで拝見して楽しいです。
フロウソウ~風露草の方が好きかな(笑)
かこちゃん、いつもありがとうございます (まあちゃん)
2024-05-07 22:08:23
お陰さまで、庭師はあちこち鞭打って頑張ってくれていますので、私は蝶々のようにヒラヒラと見て歩いているだけです。
いつまでも続いて欲しいと願っています。
ヒメフウロソウ、そうですね、これが正しいと思っています、ありがとう、かこちゃん。
mikaちゃん、いつもありがとうございます。 (まあちゃん)
2024-05-07 22:37:23
お花って、見ているだけで心が和みますね。
名前など知らなくてもいいのだけれど。毎年のように会うと、どうしても知りたくなってしまいます。
エバリンさんじゃないけれど、今年会えなかったお花の数々、気になりますね。
来年、楽しみにしています。
多分、ヒメフウロソウが正しいでしょうね。
mikaちゃん、本当にありがとう

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事