goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

長竹・・・二人でお留守番

2025-06-05 23:35:37 | 畑のお手伝い

5月22日(木)

畑仲間の皆さんが今日は「エキシブ山中湖」へご旅行。

実は我が家もご一緒にとお誘いいただいたのだが、
耳の聞こえがだんだん悪くなり、
知らない方達とご一緒するのは億劫だと尻込みをする母に、
娘夫婦が19,20日なら何とか参加できるかもしれないと
提案したことから先日の山中湖一泊旅行が実現した。

 

今日はいつものお礼に、
私は一人長竹で猫の手を務めるつもりだったのだが、

夫が一緒に行ってくれることになった。

我が家のお抱え庭師は、3時間、
すごい集中力で雑草退治を頑張り、
きのぴさんのご主人が時々見ていて下さったらしく、
終わった後、テラスで休ませていただいたとき、
驚きと感嘆のお声を掛けて下さった。


特にスギナは根が深く、途中で切れてしまっては
元の木阿弥、根が切れないように、スコップを垂直に入れ、
丁寧に手で抜かなければいけない。




スギナで覆い尽くされていたヤマイモの根元もこの通り。

最後に大きく育ちすぎのキヌサヤとアイスプラントを収穫。

私一人では今日の5分の1の仕事も出来なかった。
庭師さん、本当に本当にありがとうございました。


今日はここまで! のつもりだったが・
淳ちゃんから面白そうな写真が届いたので
次回また山中湖をお楽しみに・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの山中湖 2 | トップ | もう一つの山中湖の話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2025-06-09 09:40:35
おぉ~毎回かんたんの声をあげてしまうわ(笑)
今回は庭師さんとお二人で長竹だったんですね。
さすが日々鍛えて(笑)らっしゃる庭師さん
すごい戦力~!
きのぴさんもかえってらしてビックリじゃない
ですか(笑)
庭師さん&まぁちゃんお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね💛
返信する
mikaちゃん、お忙しいのにごめんなさいね (まあちゃん)
2025-06-09 16:06:51
>mika さんへ
>おぉ~毎回かんたんの声をあげてしまうわ(笑)... への返信

私もびっくりしました。
日頃鍛えし腕前を、十分発揮してもらって本当に美しくなりましたが、庭師さん、体調が思わしくないのに、申し訳なかったと心配でした。
でも、ドライバーは私が往復務めたので、少しだけ役立ちました。
それにしても、まあちゃん猫の手、ほとんど役立っていないですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑のお手伝い」カテゴリの最新記事