(2月10日)(水)
今日もすごい吹雪。
昨夜、卒業生のひかる君とあやちゃんが着いた・・・
すごい吹雪でかなり予定が狂い、しかも、
車の片方の滑り止めの装具が外れ、
駐車場になかなか入れなかったそうだ。
結局、1時過ぎに着き、温泉に入ってお酒を飲み、
朝方の3時に床に入ったそうだ。
どこのゲレンデも強風と吹雪で思うように滑れず、
一番なだらかで、宿に近いブナ平に帰って来て昼食。
でも、若い二人はさすが
睡眠不足もなんのその
そして、ベテランスキーヤーも余裕綽々。
早く帰りたがっていたのは私だけ・・・・
夜
志賀山温泉の効用はすごい
夜はもちろん、朝も必ず入るが、
どんなに体が強張っていても、入った後はすっきり、しゃっきり!
夕飯後の団欒も、疲れを忘れて、ピーチク、パーチク。
インスブルックの彼の名はアンディさん。
彼の実家はチロルでペンションを営み、
彼は歩き始めてすぐに両親からスキーを学び、
学生時代には、7年間スキーのインストラクターとして
アルバイトをしていたが、
今回、日本ではスノーボードを借りて滑っているとのこと。
なるほど、昨夜、こちらには山に詳しい良いガイドがいるから
一緒に滑りましょうとお誘いしたのに、首を横に振られた訳が分かった。
来年の再会を約束して・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます