一面の黄色の中に突っ込んでみる。
どうせ外来種。
そう言えば、シリコンコードに換えて、何も触っていないのにアイドリングが上がってた。
この冬はずっと暖地に置いたままだったので、冬と言ってもアイドリングを上げるような調整はしていなかった。1000rpmチョイくらいだったはずが、1500rpmになっていた。
Kは寒いところで運用していたので、1200~1300rpmにしてたはず。そろそろ戻そうか。
連休渋滞でアイドリングのまま待つことも多いながら、昨日の燃費が50km/Lを越えていたので、これは普通の道に戻ったらもっと伸びるかも。
エンジンが回らずその分燃費が良いという状態なら、ベーシックも悪くないかも。
何かそういう状態、昔経験したことがあるような・・・そうだ、日産の5Lペール缶ディーゼルオイルだ。
どうせ外来種。
そう言えば、シリコンコードに換えて、何も触っていないのにアイドリングが上がってた。
この冬はずっと暖地に置いたままだったので、冬と言ってもアイドリングを上げるような調整はしていなかった。1000rpmチョイくらいだったはずが、1500rpmになっていた。
Kは寒いところで運用していたので、1200~1300rpmにしてたはず。そろそろ戻そうか。
連休渋滞でアイドリングのまま待つことも多いながら、昨日の燃費が50km/Lを越えていたので、これは普通の道に戻ったらもっと伸びるかも。
エンジンが回らずその分燃費が良いという状態なら、ベーシックも悪くないかも。
何かそういう状態、昔経験したことがあるような・・・そうだ、日産の5Lペール缶ディーゼルオイルだ。