goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(4.11.2025)

2025-04-11 15:31:52 | 市場概況
4月11日(金)の市場概況です。

1.日経225
 ベースラインの31137円に対しては、今日も下値を切り上げており、順調に回復中。但し、総合指数が1.000割れの0.949に落ちておりますので、また、指数値も昨日よりは、当然ながら落ちておりますので、ここから踏ん張れるかどうか? いずれにしても、10日MAラインまで後1%、25日MAラインまではあと6%足らずもありますので、ここから買い上がるのもまだ早い気がします。まだ底がありうる位置取り。

2.TOPIX
 日経225と同様なポジション。25日MAラインまで7%もあります。下値が切り下がると要注意。2289ポイントがベースライン。これをなんとしても死守できるのが上げの条件。

3.グロース250
 10日MAラインを3.7%ほど上方乖離で、主力市場より調子は良さそう。MAX値も更新。OSCも56%に伸ばしております。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(4.10.2025)

2025-04-10 17:46:21 | 市場概況
4月10日(木)の市場概況です。

1.日経225
 爆上げでOSCも一気に38%から50%の大台へ。総合指数も節目の1.000超えの1.006に。10日MAラインは水面上に0.9%ですが浮上。7日のOSC/指数値が共にボトム値を付けていた時の終値31136円が2日連続で安値がキープされており、その意味では昨日は大きく下げたけど、テクニカルには上げるべくして上げた感じ。

2.TOPIX
 同様に10日MAラインをわずかに攻略。やはり7日の終値がテクニカルには底だったので、それを2日連続で安値が上回っていての、今日の暴発。OSCは50%にわずかの届かずですが、これは誤差の範囲。総合指数はぴったりと1.000で終了。

3.グロース250
 こちらも同じパターン。3日連続で底脱出。底脱出した日、つまり8日で買った方は、昨日のふるい落としで損切りしていたことでしょう。特に短期筋は。それに合わないためには、前日安値をキープ出来ていたかどうか。これが1つの目安です。つまり、安値を更新している間は、底が見えないけれども、更新がストップすれば底が見えたと、市場関係者のコンセンサスがあるようです。

問題はこの後です。乱高下しながらまたストーンと落とされるのか、それとも、順調に安値を切り上げていき、25日とか75日のMAラインを次々と攻略していくのか? 

その点では、25日MAラインを巡る攻防が、これまでにも増して重要ですね。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(4.9.2025)

2025-04-09 15:40:04 | 市場概況
4月9日(水)の市場概況です。

1.日経225
 4月7日の終値の31137円がベースラインで、今日は、かなり押されておりますが、買いサインが点灯。総合指数は7日をボトムにして切り返し中。

2.TOPIX
 TOPIXも同様に買いサインが点灯。7日の終値の2289ポイントがベースラインですが、今日はきちんとクリヤー。

3.グロース250
 こちらは点灯せず。7日の終値の535ポイントがベースラインで、そこから2%ほど安値が上を行っているという、筆者独自の「制限」によるもの。昨日、いち早く買いサインが点灯し、今日は更に上を行っております。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(4.8.2025)

2025-04-08 15:57:47 | 市場概況
4月8日(火)の市場概況です。

1.日経225
 綺麗な底脱出の形。昨日が底で今日は打って変わって寄り付きからの上昇劇。OSCは10%伸ばして37%。明日は、今日の上げ反動で押し目があるかと思いますが、27%のOSCと31137円のベースラインが死守されれば追加の買い。

2.TOPIX
 225と形は同じ。底脱出。総合指数の0.811が昨日。今日は0.917と伸ばしております。昨年8月5日の0.766は異例の低さだった。今後もこのラインが崩されるかどうかで、3番底の可能性も見ている必要がありそうです。

3.グロース250
 主力市場と全く同じパターン。寄り底で売買指数は171%と買われすぎ。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(4.7.2025)

2025-04-07 16:52:26 | 市場概況
4月7日(月)の市場概況です。

1.日経225
 最初の10分ぐらいでの下落の角度が凄い。これは投げですね。総合指数が、もっとも現在の位置取りを見るのに適しております。今日は、0.817です。昨年8月5日が0.751。これ以来の低さ。OSCは7月26日の20.6%が白眉。こんな数字225で見たことありません。今日は27.3%です。通常期ならここからは必ず反発に転じる数字ですが、今回は20%に限りなく近づくのかも知れません。

2.TOPIX
 同様に総合指数を見ると、今日は0.811で、昨年8月5日が0.766。その前日が0.872ですので、それは既に抜いております。やはり0.766という数字が歯止めになるのかどうか?OSCは当時の24.9%に対して、今日は28.8%と肉薄はしております。

3.グロース250
 OSCの26.2%は、昨年8月5日の19.9%以来の低さ。この時の総合指数は0・742で、今日は0.803です。主力市場と同様な位置取り。

いずれにしても、OSCのコンバージェンスなどの反転の兆しがまだ見えません。監視銘柄41銘柄のうち、MIN値更新したのが35銘柄と陰を極めております。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする