goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

miracle Christmas circus hyper

2025-01-04 09:17:18 | 舞台
204/12/21 池袋あうるすぽっと
区民割で買っていたチケット。Kids回を避けて夕方回に行ってみたら家族連れがほとんど。子供がいっぱい。やはり区民の方が多いのだろうな。
上演が一時間とゆうのも短いなぁと思いつつ開場時間に行ってみると劇場前のスペースで既に出演者達がワサワサと所狭しと何かやっている。
知らずにギリギリ行くのはもったいない。



















ワークショップもここでやっていたのかな。
いよいよ開園。
お休みしていた丸本さんもちょこちょこと出てました。
じゅん兵さんの声もかすれていたので、皆さんの身体が心配。スケジュールが過酷だからなぁ。ゲストの純米さん、あの頭の太陽のかぶり物最高です!歌も声も眼差しも全てが艶っぽく優しい。
オヤジギャグにホッとします。演奏の方々ずーっと生演奏。トランペットの人、目立ってました。うまいし、カッコイイ。ルッパさんも。
一番きゃーとなったのはコッペさんの可憐な歌声。素敵。
カナウノットやケントさんは勿体ないくらいプロな方ゆえ、技が確か。
舞台をサーカスを絞めてくれてる気がしました。





帰りに花火さん手作りのアクセサリーを買いました。

行きは池袋駅から来たけれど、クリスマス間近の週末ゆえ人がたくさん。
帰りは歩いて帰りました。



ネクストウLIVE vol.7

2024-09-30 16:22:23 | 舞台
2024/8/31 早稲田大学学生会館B203
舞☆夢☆踏
「数字マイムパラダイス」
今回もとても面白かった!なんでこんなに楽しいのかと思ってしまう。
若さなのか、発想の豊かさなのか。



現役生7人とOG3人。
いいバランスでした。
また見に行きたい。



帰り道、初めて一人で都電の早稲田駅まで歩いてみた。
明るい時に歩いたことのない道だったのでかなり不安になりつつ。
バス停とメトロとJRの位置関係がまだ身に付いていない。
詳しくなれるかな。




ほぼパントマイム

2024-04-15 13:23:37 | 舞台
2024.3.25 浅草劇亭
たかくわさんのパントマイムを観に行って来ました。



90分休みなく演ずるたかくわさん。
伊藤沙莉さんに似てるなぁと思ったり、白い丸襟のブラウスワンピースが可愛らしくて、魅力がビシバシだった。


汗が光って気迫も伝わる。
ただただお姿、動き、表情ばかりに感動していたら、終演後何一つストーリーを覚えてない自分が居た…
ヤバいです。
思えば単独ライブてその人ばかりを見てしまって、そんな事ばかりだ。まずい。脳が衰えてるかも。
輝くその人を見ているうちに自分の冴えない顔付きやら全てがズシリと重くなってくる。
なんなんだろ。
ちょっともやっとしている。



マイムトウライブvol.32

2024-03-22 16:05:46 | 舞台
2024.3.2 早稲田学生会館
友達の息子さんがマイムトウに入ってどれくらいなのかな、一年近く経つのだろうか。文化祭には行けなかったので、今回こそはと向かいました。



学生会館の中で見る学生さん、ワイワイと楽しそう。思ったより幼い。
地下へ降りていざ会場へ。



見やすい段差のある座席配列でした。
約2時間もどうなることやら、学芸会くらいのイメージでした。
ががが!とっても楽しかったのです。
知らない人のパントマイムでこんなに面白いと思ったのは初めてかもしれない。
大道芸を見始めた頃、早稲田でシバさんのパントマイム作品を見に行った事があった。
その時もその後のいろんな舞台でお目当て以外の知らない方のパントマイムを何度か見た事がある。
その度に何を演じて居るのか、どんな話なんだか、わからないことだらけだった。
自分の想像力や読解力の無さとは言え。
一作品以外は分かりやすく、パントマイムの動きが効果的に出てくるし、物語の楽しさがあった。
発想力が凄い。
演技力も凄い。
友達の息子さんも表情力豊かに舞台で光っていた。
また行かなくては。