体調が悪い中、こだまで到着。早速、胃薬を買って、駿府公園へ。
いつも何から観るか決められずに直前に考える。

加納真実さん。
この時の観客の様子の写真がワールドカップのホームページのどこかに載って、わずかに私が写っている。

同じ場所で続いて、山本光洋さん。
ますます何を観たらいいのかわからなくなり、(体調が悪かったので一人でも観られればいいと思っていた)
やはり静岡でも会いたくなって。。。

セクシーDAVINCIさん。
で、終了後すぐ後ろにあった「キャット&ボア」にて、ミートソースを食べに行った。
やっとやっと食べることが出来た。美味しかった。
食べ終わって、まだ片付け中のセクシーさんとキャット&ボアのママさんと少し立ち話。嬉しいひとときでした。
あてもなく、また駿府公園へ。あ、Shivaさん。
三雲さんを横から観て、続いてMr.BunBunさん。

逆光ですね。
慌ただしくまた駿府公園を出る。金木犀がすごくいい香りだった。

なんか居ました。

バーバラ村田さん。

レアンドレさん。
雰囲気のある、ステキな人でした。
観なくては!と思ったのは、と言うより観る機会を作ってくれたのは、イーガルさん。
朝、駿府公園で加納さん待ちの時に、前日夜のセクシーサーカスに出演されたイーガルさんとオナンさんに偶然お会いした。
そこで凄くよかったと勧められたのがレアンドレさんだった。
もう記憶が定かではないけれど、ここでたぶんホテルへいったん入ったかもしれない。
何かを食べたかもしれない。
次に写っていたのは、Koji Koji Mohejiさん。

この場で初めて手回しオルガンを観ました。
凄くいい雰囲気でした。選曲もとってもよかった。
その後、いよいよ予約していたプレミアムナイトショウへ。
外国の方をたくさん観たけれど、衝撃はジョニーフィリオンさん。
ハチャメチャ度が驚きだった。不思議だった。
あとは司会の4人が楽しいのは言うまでもないけれど、去年より出番が少なかった気がする。
操り人形は、私が思うに加納さんが一番上手かったと思う。
たくさん観られて幸せなショウも終了して、濃い一日目が終わり、お腹も大丈夫のようだし、何か食べなくては。
で、またまた去年行ったお蕎麦屋さんへ。
ホテルを通り越して、駅近だったので、だんだん真夜中のセクシーサーカスが気になってくる。
ついには行ってしまった。
セオッピさんは終わっていたけれど、チキさんとシャンさんは観ることが出来た。
暗かったのでボケた写真ですみません。
観客でいらしていたMOGUさんにもお会いできたし、他にも浅草スタッフさんや、名古屋の夫妻、バルーンで会う人たち。
そして、再びセクシーさんにも。
迷ったけど行ってよかった。訳ありナイトとして、一体感もあって、楽しかった。
しかし、体調悪いなんて言えないね、全く。