芝公園のロウバイ 2019.1.16 2019-01-30 09:16:23 | 食 芝離宮を訪れた後に芝公園へ。 芝東照宮とその周りは梅とロウバイがあります。 特にロウバイは大きな木も。 ロウバイは早咲きのモノも。 素心蝋梅も。 わずか一時間弱の差で先にワッキーさんがSNSに投稿されており、偶然に驚きました。 今年は平和島へ行くガッツがありませんでした。 赤羽橋のパン屋さんに久しぶりに立ち寄って帰宅。
飲茶バイキング 2018.8.某日 2018-08-20 10:27:05 | 食 7月から8月にかけて元会社関連の人と久しぶりに出会う機会がありました。 同期で同じ8月生まれの友達と池袋西武でばったり。 数年前から年賀状をやめると言われ、パソコンも携帯も持っていないので音信不通になっていたけれど、縁があれば会えるんだと思う再会でした。(7年ぶりくらい?) 抱えている事情に驚かされたけれども、会えたのだから誕生会をしようと言って、日にちと場所を決めて別れました。 友達のリクエストは少々値が張る場所でしたが、こんなことが無ければ行けないので。 六本木ヒルズのトイレ。デラックス過ぎる。 場違いな私ですが。 90分の制限は結構急かされました。 出てくるのもゆっくりだし。 それと緊張したせいか、あまり食べられなくて後で後悔しました。 またいつの日か行けるのだろうか。。。 いろんな世界がありますね。
井の頭公園の桜 2018.3.24 2018-04-02 19:33:34 | 食 夕方からの演奏会への道のりがここだった。 予約した時点ではこの日に桜が咲いているとは思わなかったので、人の多さと賑やかさに戸惑ってしまった。 夜は寒くなったので帰り道はそれほどではなかったし、ライトアップされていたわけでもないので、うまく撮れたわけではないけれど、今年見た桜の僅かのうちの一つでした。
香取神社(香梅園)2018.2.18 2018-02-20 22:59:41 | 食 これまでは梅まつりの日程までに梅が咲き終わってしまうのではないかと心配していたけれど、 今年は入った途端、香梅園に色が感じられず、好きな「思いのまま」も「内裏」も蕾すら膨らんで居らず。 もう一度行かなければと思いました。 それでもこちらの梅まつりはこじんまりと、でも壇上でお琴の演奏があったり、梅あんぱんや甘酒の販売があったり、地域の人が協力している姿勢が垣間見えて、大好きなのです。