goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

川崎シネマ大道芸フェスティバル 2019/4/7

2019-04-11 08:47:12 | 川崎
既に今年で5回目とは。
今年は3月から4月へと日程がずれました。
千葉と被っていたのでそれも有難いです。
友達と恒例のホットケーキモーニングをしてからポイントへ。
アコる・デ・ノンノン
 
 
 
 
三雲いおり
 
 
 
普段の大道芸ネタに映画を盛り込んでアレンジしたり。
変化がわかると感心する。
ダメじゃん小出
小出さんは毎年新しいことを大いに盛り込んで来る。
 
 
 
 
 
ラストはピタゴラスイッチのようなアイディアでした。

川崎は30分の間が空いているのですが、その間アゼリアなどを散策。トイレにも行けるので助かります。

天才イカレポンチ
 
 
 
 
お金を入れて演目をリクエスト。タカパーチさん方式。
毎回わくわく。
知らない映画が選ばれると、見てみたい気持ちになる。
ずっと続けてレパートリーをぜひ増やして欲しいな。
 
 
 
 
 
フレディーノ
後半に進んでいましたが、物凄い人!!!
時代が付いてきたというのかタイムリーというのか、チクリーノさんの方が早かったわけでこのまま突っ走ってほしい。
地下でいろんなお惣菜を買って一足先に失礼しました。

川崎シネマ大道芸フェスティバル 2018/3/24

2018-03-31 21:04:23 | 川崎
土日開催のうち土曜日だけ行って来ました。

沢村誠一
        
少しだけ岡村渉さんを思わせる。すっきりとスマート。

to R mansion 
                          
久しぶりに見ました。
まんじさんを見たくて。
とってもカッコよかった!それにうまい!
空間の使い方、演技、立ち姿、表情、通る声。
インディも楽しかったし、以前より凄い。

山本光洋
           
カーボーイもちょっとばかり変わってる部分もあり、参加したお子様たちのタイミングがよかった。

土日の出演者が別々で日曜日も見たかったのですが、千葉へ行くことにしていたので残念。
テーマがあるフェスティバルというのもなんだか楽しい。
ずっと続きますように。

川崎シネマ大道芸フェス2017

2017-03-26 09:34:34 | 川崎
2017/3/25
いつもの珈琲苑さんのホットケーキモーニングを楽しみにして川崎へ。
美味しくいただいて、いざ駅前へ。
一緒にモーニングを食べた友達おすすめの濱口啓介さん。
 
 
 
 
 

シンプルで無駄なくてスッキリさわやか。
お客さんの無反応な様子を真似るのはよくあるパターン。
この繰り返しが多いとちょっと…
よく見ると着ている服も全身カッコいい。
胸につけているロゼッタ?が最初から最後までちゃんと絡んでいて、洒落ているなぁ。

エキセントリック吉田
 
 
 
 
 
 

楽しかった!
久しぶりに拝見しましたが、こんなに進化するとは。
展開もテンポいいし、お客さんに無理強いすることもない。
反応によってやっていく、無理に型に納めないのが疲れなくていいです。
ちゃんとシネマも取り入れてる。
友達は選曲も褒めてました。