いつだったかのマイムショーで拝見したソらと晴れ女さん。

からくり人形のような、でも細やかな動きに目が離せなくなりました。

前日にたっくんがおもちゃ楽器として出店してるらしいと聞き、探してみました。

トイピアノ。誰でも弾いてくださいと道に置かれています。
確かそんな番組がありますね。素敵。

Kanauknotさん。
毎回その場に合わせた演目。ヴァリエーションがさすがです。

ゼロコさん。
ヘブン審査以来かも。なかなか拝見できていないのですが、今日は追っかけさんも少ないようなのでちゃんと見ようと思いました。
確かに良くできていておしゃれ。惹きこまれる。
大道芸で演られる場合、客上げやら突発的な対応がちょっと心配。
お子さんに対して飴を出す時の絡み加減。ゼロコさんに限らず、そこに暖かさを感じられるかがなかなか難しい。

フィナーレまで見なかったのですが、天気も良く、移動も楽ちん、大道芸だけでなくお店や催しも賑やかで、トイレも配備されていて、快適なお祭りでした。






からくり人形のような、でも細やかな動きに目が離せなくなりました。


前日にたっくんがおもちゃ楽器として出店してるらしいと聞き、探してみました。



トイピアノ。誰でも弾いてくださいと道に置かれています。
確かそんな番組がありますね。素敵。

Kanauknotさん。





毎回その場に合わせた演目。ヴァリエーションがさすがです。





ゼロコさん。
ヘブン審査以来かも。なかなか拝見できていないのですが、今日は追っかけさんも少ないようなのでちゃんと見ようと思いました。





確かに良くできていておしゃれ。惹きこまれる。
大道芸で演られる場合、客上げやら突発的な対応がちょっと心配。
お子さんに対して飴を出す時の絡み加減。ゼロコさんに限らず、そこに暖かさを感じられるかがなかなか難しい。





フィナーレまで見なかったのですが、天気も良く、移動も楽ちん、大道芸だけでなくお店や催しも賑やかで、トイレも配備されていて、快適なお祭りでした。