goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

2024.5.5 森田智博

2024-05-26 21:58:30 | ヘブンアーティスト活動場所
まだあと一日休みが残っているゴールデンウィークの上野公園は人も多く穏やかでした。
緑が一番すがすがしい中で、のんびりと風景を眺めながら、いつもの心地良い音楽とボールが描くキレイな放物線を眺めていると、その時間がずっと続く事をねがうのでした。
























2024.5.12 森田智博×長すみ絵

2024-05-24 21:24:22 | ヘブンアーティスト活動場所
初めてキラリふじみのステージホールで長さんを見た時、クールでひたむきな印象でした。
それから時は流れて、森田さんと群馬では一緒にパフォーマンスをしたり、再びキラリの舞台でも見たり。そのうちに実は明るい人なんではないかと思い始め、実際どの写真も長さんはめいっぱい口を大きく開いて写真に収まっていました。
森田さんの現場でもお会いするうちにそれを実感しました。
初うっふの共演では、シリアスなしっとりパフォーマンスではありましたが。

そうこうして、去年の福山で二人のパフォーマンス。
正直まだまだなぎこちなさを感じましたが、この一年お二人でのパフォーマンスも増え、ヘブンアーティストも合格。徐々に固めていった気がします。
私は帰省中だったので行けなかった高円寺。
ツイートもいろいろ見かけ、良いフェスデビューだったようです。

この日も上野は立ち止まる人が居なさそうな空気。
ではあったけれど、トラスを立て始めると俄然注目度が違いました。
で、始まってからは物凄い人人人!!びっくりしました。



流れはそれほど変化なく、コメディタッチな掛け合い。







また、スターがお手伝い。

そんな空気のままにエアリアル。

ここで笑いからうっとりに変わって欲しいのは私の個人的嗜好。
動きの全てに美しさに酔いたいのですが、、、

顔の表情は体の表情にも繫がると勝手に思い込んでるので、ここはやはりクールな瞳が欲しいな。
あと以前から感じているのは衣裳がキレイさを邪魔して布をもたつかせているのが残念。
でもこれはあくまで私の勝手な感想。
何故ならば、盛り上がりは最後まで続き、見た人達の表情には満足感と楽しかった感情が溢れていました。
私の中の過去の記憶、以前のペアや3人のサーカスなどの残像が消えるくらいにどんどん変化し続けて欲しい。





2024/5/11 と5/18 森田智博

2024-05-24 20:30:00 | ヘブンアーティスト活動場所



















2024/5/18
久しぶりのすり鉢ポイント。人の流れも早く、気温も高い。日陰が出来るのを待ってから15:30スタート。
いつも人々が立ち止まるのだろうかと心配になるけれど、取り越し苦労に終わる。
子供達が最前に座って音楽に飛び跳ねたり、奇声を上げたり素直な反応がとても嬉しいくなるし、見ていると新鮮な気持ちになる。
森田さんのどこに子供達へのスイッチが有るのだろうか。
引き寄せ効果はいつも凄い。








おにクル『ベイビー&キッズシアターフェス』

2024-05-02 22:39:15 | イベント
2024.4.28 茨木市
おにクルとは新しく出来た施設のようで、大道芸のイベントは初なのかそうではないのか何もわからないまま行って来ました。
豪華な出演者なのにクロワッサンサーカスの告知も頭に残ってなくて、入場券は既に予約でいっぱい。
締切も早かったので、帰省が決まった時点でも間に合わなかったのですが、当日券が有ればと願って向かいました。
(関西蚤の市も頭にかすめつつ)



既に家族連れで賑わっていました。
まずは受付に問い合わせたのだけれど満席なので、、、とのこと。



まことに残念。
でも見たかったおんぷらんととシルヴプレが見られる!

おんぷらんとさん。













ほんわかと安心して見ていられる、楽しかった。
中のポイントでシルヴプレさん。













子供も楽しんでいる光景は、こちらも楽しさ倍増でした。

会場を出ると羊が帰って行く所でした。

そうして私も京都へと。