goo blog サービス終了のお知らせ 

とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

2017.8.12.森田智博

2017-08-15 09:50:41 | ソラマチ
気が付くと3回とも見ていました。
偶然通りがかって、何かに引き寄せられて、いつの間にか見てしまう。
そんな人たちに囲まれていると、段々と作られていくその場限りの空気感がたまらなくなってしまう。
森田さんは温かなオーラが出てしまう人で、皆が自然と笑顔になって、
そこに温かな空気が流れるのです。
そしてそして、
後半の盛り上がりは切なくなるほどの空気を感じます。
さすがだなぁ、森田さん。

一回目は遠くから見たので写真なし。
そして休憩で押上の純喫茶へ。

 
         
最後は18時から。天気がもってよかった。
 
             



2017.7.30.すしや通り商店街

2017-08-11 22:08:24 | イベント
この日は友達とパフェを食べる約束をしていました。
当日になって、そういえば浅草でイベントがある日だったと思い出しました。
チャタさんにお会い出来たら嬉しいなぁと歩いていたらまさにチャタさん!
写真でしか見たことがなかったクラウンのお姿でした。
快くポーズをとってくださいました。

その後、パフェのお店が混んでいたこともあって友達と行ったり来たり。
再びのチャタさん。  
エキセントリック吉田さんのショーも見ることが出来ました。
       
ぐんまちゃんも。

パフェもなんとか食べられたし、ご飯も食べて、浅草はやはり楽しい街ゆえに浅草大道芸が淋しく思えました。

文京朝顔ほおずき市 2017年7月23日

2017-08-07 23:06:31 | イベント
池袋で昼ご飯を食べた後に、そのまま帰るには勿体無くて、
気になっていたこちらのイベントへ行ってみました。
ちょうど雨が降り出した頃でしたが、しばらくして止んでくれました。
  
初めて見る関口大さん。
朝顔市でこの場所を使うのも初めてなのか去年からなのか。
赤いいでたちがなんだかお地蔵さんのイメージでした。

最近家で小言を言われることがやけに多くて、その度に自然と歌を歌っていました。
叱られて~しかぁらぁれてーーー
この場に到着した時まさにその曲を演奏されていました。

たっくんと二人でライブをされていたのは関口さんでしたよね。
ながめくらしつの舞台の後にすぐに帰ればいいものをホールで待ってしまったあの日。
見に来ましたアピールはほんとにもうやめなくちゃと思うのに。ね。情けないサガってもんです。
森田さんが空くのを待っていたのです。
たぶん、たっくんも。。。
で、なんか埋めなくちゃいけない気がして、たっくんにそういえばライブするんですね、なんて言ったりして。
行く予定もないのにダメな奴です。

ライブには行けなかったし、普段のヘブンも見たことがなかったけれど、
この日は雨に濡れながら数曲聞かせてもらいました。
後半で出てくるビニールの人形たちがいい味出していました。



愛のマーメイド

2017-08-06 22:58:28 | イベント
数年ぶりに阿佐ヶ谷の七夕祭りへ行きました。
いろんなことが同時に阿佐ヶ谷に集約されて、今日行かなくてはと思えたのです。

ただこんなにも人で溢れかえるお祭りだったとは、、、
アーケードの入口ですでに人が詰まって動いていない状態。
でもしぇーしぇーさんを一目見たくて頑張って進んで行きました。
    
屋根が切れてしばらく行った場所に愛のマーメイドは居てくれました。
変わらずに愛をくれました。
誰にでも満面の優しい笑顔で。
それがコインを入れれば誰にでもという仕組みだとしても、
嬉しくて些細なことも少し飛んでいきました。

フシギなマーメイド。