二日目は祝日。直前まで悩んだ結果、海外の方を見ることにしました。
パンフレットを見た日から気になっていた風貌。
テクノポップ時代のミュージシャンのようであり、パンクロックのようであり。
検索してみても見ておいた方がいい気がしたのです。
メイン広場2にてドミトリーチェルノフさん。

登場した時はロックミュージシャンのようではあったけれど、ショーとしては見せ場があっという間でした。
ボールを体中のポケットに全部収めていくというもの。
二度目でだったか見事にキメてまだ10分も経っておらず、あとは何をするのかなぁと思っていたら、
見ている観客3人にボールを渡して、バスケのシュートのように投げさせた。
その3人がキメるまでやって、どうにか15分くらいで終了。
拍子抜けしたものの、後に詳しい方からケントさんの憧れのパフォーマーだと教えていただく。
えええーーー。すみません。
きっと屋内ではまた違うのかもしれません。
急いで札の辻へ。加納真実さん。
もう端っこの方しか場所がなく、でもここで祝日に見られたのだから贅沢は言えませぬ。
パンフレットを見た日から気になっていた風貌。
テクノポップ時代のミュージシャンのようであり、パンクロックのようであり。
検索してみても見ておいた方がいい気がしたのです。
メイン広場2にてドミトリーチェルノフさん。






登場した時はロックミュージシャンのようではあったけれど、ショーとしては見せ場があっという間でした。
ボールを体中のポケットに全部収めていくというもの。
二度目でだったか見事にキメてまだ10分も経っておらず、あとは何をするのかなぁと思っていたら、
見ている観客3人にボールを渡して、バスケのシュートのように投げさせた。
その3人がキメるまでやって、どうにか15分くらいで終了。
拍子抜けしたものの、後に詳しい方からケントさんの憧れのパフォーマーだと教えていただく。
えええーーー。すみません。
きっと屋内ではまた違うのかもしれません。
急いで札の辻へ。加納真実さん。
もう端っこの方しか場所がなく、でもここで祝日に見られたのだから贅沢は言えませぬ。




