abc

news

橋下発言に批判続々 メディアの社説

2013-05-16 | Weblog

橋下発言に対し主要メディアは口ごもるなか、本文のような地方コミュニティー紙がしっかりした社説を載せている。それはこの社説を書いている人物がほんとうに怒っているからだ。読んでいるとそれが透き通るようにみえてくる。

社説:戦争を免罪符にするな

法廷で強姦(ごうかん)罪に問われた被告が言う。「レイプ事件はどの国でも起きている」「性的衝動を抑えるためにやった」。こうした弁明は、犯した罪に向き合おうとせず、正当化するものとして、判決では厳しく指弾されよう。弁護士ならずとも分かることだ。

日本維新の会共同代表、橋下徹氏が言っていることは、これと同様だ。

戦時中の旧日本軍の従軍慰安婦制度について、「必要なのは誰でも分かる」「当時は世界各国が制度を持っていた」と語った。

歴史認識の問題以前に性暴力の肯定につながる、人権意識を著しく欠いた発言だ。本音を語ったつもりだろうが、そうした本音を持つ人物が政治家を務めている異常さに気付いていないという意味で二重に戦慄(せんりつ)する。

橋下氏は強制的に慰安婦にさせられた証拠はないと主張し続けてきた。今回の発言でも「日本が不当に侮辱を受けている」と強調している。

だが、慰安婦問題の本質は強制性の有無にあるのではない。

慰安婦の女性たちは、決して「慰安」をしたわけではなかった。性暴力を受けたのだ。

列をなす兵隊たちの相手をさせられる。体と心に深い傷を刻み付けられる行為は暴力以外の何ものでもない。欧米で「セックス・スレイブ(性奴隷)」と呼称されるゆえんだ。

それはまた、女性の尊厳を踏みにじる側に回った兵隊にとっても、自らの尊厳を傷つける行為に他ならなかった。そうした認識がないからこそ、軍隊が持つ非人間性を否定するのではなく、沖縄の米軍司令官に「風俗業の活用」を進言するという愚挙もなせるのだろう。

橋下氏は「戦争の悲劇の結果なので、慰安婦になってしまった方には優しい配慮が必要だ」とも語った。

だが、被害者が求めているのは、哀れみや同情ではない。つらい過去を語り続ける元慰安婦がいるのはなぜか。忘れてほしくない、仕方がなかったと片付けてほしくないからだ。忘却と免罪が意味するのは、続く苦しみを生きる、その人そのものの否定だ。個人の尊厳はここでも踏みつけにされようとしている。

戦争だから仕方がない-。平和主義を頂く日本国憲法の改正が政治の場で語られるいま、その発想が行き着く先を考えたい。

 


橋下発言に批判続々 米国議会の有力議員ら 

2013-05-16 | Weblog

5/16 KYODO

:「軽蔑に値する発言」ホンダ議員ら非難声明

米下院民主党のホンダ、イスラエル両議員は15日、橋下徹大阪市長が旧日本軍に慰安婦が必要だったと述べたのは「軽蔑に値する非常に不快な発言」と非難する声明を発表した。

日系のホンダ氏は「歴史や人間性への侮辱」だと糾弾。橋下氏の発言は「日本政府が明確な形で歴史的責任を公式に認め、謝罪し、受け止めることが依然必要であることを示した」と指摘した。

イスラエル氏は発言に「嫌悪感を持った」として、日本政府に引き続き謝罪を求めていくと訴えた。ホンダ氏は、慰安婦問題で日本政府に公式謝罪を求めた2007年の下院決議採択を主導した。

:慰安婦制度「日本政府による強制的な軍の買春システム」NY州下院が決議 

旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、ニューヨーク州議会下院は15日までに、慰安婦は「人道に対する罪」だと指摘する決議を採択した。州議会関係者が明らかにした。決議は、従軍慰安婦は必要だったとの橋下徹大阪市長の発言に先立つ7日に採択されていた。

米国内では1月にニューヨーク州上院が同様の決議をしたほか、3月には東部ニュージャージー州下院が日本政府に対し「歴史的責任」を受け入れるよう求める決議を採択。橋下氏の発言を受け、拍車が掛かる可能性もある。

ニューヨーク州議会下院の決議は慰安婦制度が「日本政府による強制的な軍の売春」システムだと指摘。中国や朝鮮半島、東南アジアから数十万人の女性が従事させられたとした上で、性的な暴行で死亡に至ったケースもあったとし、その規模や残酷さは「前代未聞」だとしている。

参考

3/26 ASAHI

:「慰安婦に謝罪と補償を」京都府議会が意見書可決

京都府議会は26日、旧日本軍の慰安婦とされた女性に謝罪や補償をするよう国に求める意見書案を賛成多数で可決した。市民団体によると、同様の趣旨の意見書が可決されるのは都道府県議会では初めてという。

府議会会派の公明が「『慰安婦』問題の早期解決を求める意見書」を提案し、民主と共産が賛成、自民は反対した。意見書は、「被害女性の声を聞き、調査分析を進め、理解ある補償を行い、名誉と尊厳を回復することは日本政府の残された責務」と指摘。これらを「誠実に急ぎ行うこと」や、「歴史の事実と教訓の継承に取り組むこと」を求めている。

従軍慰安婦問題に取り組む市民団体「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」によると、2008年3月から昨年9月までに全国39の市町村議会が同趣旨の意見書などを可決。京都府内では6市議会が可決している。同府議会の各会派には市民団体が10年から働きかけていた。


橋下発言に批判続々 在特会も唖然顔でいわく 「俺たちも参った ヤッの認識」

2013-05-16 | Weblog

記事:市民・団体から抗議相次ぐ 市議会正副議長も申し入れ

 戦時中の旧日本軍慰安婦についての橋下市長の発言をめぐり、大阪市議会の辻淳子議長(維新)と小玉隆子副議長(公明)が15日、市議会全5会派の意向として「市長として誤解を受けるような対応の仕方は考えて欲しい」と橋下氏に口頭で申し入れた。

 小玉副議長が「たくさんの市民から電話をもらった。女性の立場から見たら大変失礼な部分もあるという声もあった」と指摘。橋下氏は「一貫して慰安婦制度は容認していないと言っている。当時はどうだったのかという状況を話したところ、今必要だ、今も容認だ、という報じられ方をされた」と弁明。「メッセージの出し方には注意していきたい」と述べた。

 市によると、在大阪中国総領事館からも13日、「市長の発言に驚くとともに怒りを覚えている」との抗議の電話があった。市役所には13日夕から15日午後3時までに、発言への意見が電話やメールなどで462件寄せられ、うち367件が否定的な意見だった。「慰安婦問題を正当化するのは間違っている」「女性や沖縄県民を冒涜(ぼうとく)している」と批判する声の一方、「建前論に風穴を開けられるのは橋下市長しかいない」という声もあったという。15日には大阪に拠点を置く三つの女性団体の関係者12人も市役所を訪れ、発言の謝罪と撤回を求める抗議文を連名で提出した。ASAHI

写真・図版

市役所前で抗議する女性たち=15日午前、大阪市北区


参考


 

:市民の苦情、2日で137件 橋下氏発言で

「慰安婦制度は必要」などとする橋下徹大阪市長の発言を巡り、発言のあった13日から翌14日午後3時までに、市民らから137件の意見が電話やメールで大阪市に寄せられた。市によると、大半が批判的で、肯定的な意見はわずかだったという。意見の9割はメールだった。

大阪府広報広聴課によると、14日午後5時現在、府民の声を聞く窓口に電話やメールで6件の意見が寄せられた。うち5件が「橋下市長の発言を撤回して欲しい」「知事から橋下市長に発言を控えるよう進言して欲しい」など否定的な意見だったという。1件は「突発的な発言ではあるが、慰安婦問題について正しい発言をしている」と容認する意見だったという。

 

:女性議員が発言撤回と謝罪要求 橋下市長に

福島瑞穂社民党党首ら超党派の女性議員有志は16日、国会内で記者会見し、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長に対して旧日本軍の従軍慰安婦をめぐる発言の撤回と謝罪を要求した。

民主党の蓮舫元行政刷新担当相や菊田真紀子衆院議員、無所属の糸数慶子参院議員ら計11人が出席。糸数氏は従軍慰安婦の容認ともとれる発言を「慰安婦と呼ばれた女性がまだ生きているのに許せない」と非難し、菊田氏は「国際社会に大きな波紋を広げ、国益も損ねている」と強調した。市長辞任を求める声も出た。

:沖縄の友党も「不適切」橋下氏慰安婦発言で

日本維新の会の母体となる大阪維新の会と友党関係にある沖縄の地域政党「そうぞう」の下地幹郎代表(前衆院議員)が、旧日本軍の従軍慰安婦を巡る橋下徹共同代表の発言に関し、自らのブログで「不適切であったことは間違いない」と苦言を呈した。一方、そうぞう幹部は毎日新聞の取材に、大阪維新の会との政策協定を破棄する考えはないことを明らかにした。

下地氏は14日付のブログで、「政治家の発言は、自分の思いがどうかということと同時に、発言を受ける人がどんな思いや反応を示すのかを、たえず考えたものでなければいけない。今回の橋下代表の発言は、まさにそのズレがクローズアップされている」と指摘。「彼の思いは『どうしたら(米兵による性犯罪)事件が防げるのか』というものであったでしょうが、不適切であったことは間違いありません」と述べた。

在日米軍に風俗活用を促した点についても、「綱紀粛正で解決すべき問題であり、風俗業(の活用)で綱紀粛正を図ろうとすることは本末転倒だ」と書き込んだ。その上で、「しっかり反省をして、新たな信頼回復の姿を取り戻すことが必要」と訴えた。

橋下氏は大型連休中に沖縄を訪問し、米軍普天間飛行場などを視察。そうぞうとは憲法改正など5項目で政策協定を結び、参院選でも統一候補の擁立を視野に入れている。

そうぞう幹事長の呉屋宏氏(沖縄県議)は政策協定見直しについて、「そうはならない」と否定。一方で、橋下氏の発言については、「私たちは同じ立場は取っていない」と述べた。

:橋下大阪市長 慰安婦発言 市民団体が「人間の鎖」で抗議

橋下徹大阪市長の従軍慰安婦に関する発言に抗議し、大阪市役所の周りを人間の鎖で囲む人たち=大阪市北区で2013年5月17日午後5時25分、三浦博之撮影
橋下徹大阪市長の従軍慰安婦に関する発言に抗議し、大阪市役所の周りを人間の鎖で囲む人たち

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が旧日本軍による従軍慰安婦制度を「当時は必要だった」と発言した問題で、元慰安婦の支援団体「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」(同市生野区)は17日、市役所を訪れ、橋下市長に発言の撤回と謝罪を求める抗議文を提出した。

抗議文では、橋下市長の発言を「女性を人間として見ず、戦時下で女性の性を活用することは当然と言わんばかりの発想は、かつて戦場に慰安所を生み出した日本軍の男たちと同じもの」などと批判し、発言の撤回や謝罪、市長の辞任などを求めている。

抗議文の提出後、同団体の呼び掛けで約400人が市役所を「人間の鎖」で囲み、「橋下市長は辞任しろ」「発言を撤回せよ」などと声を上げた。

同団体は、今月24日に元慰安婦の女性2人とともに橋下市長に面会する。方清子(パン・チョンジャ)共同代表は「被害者の声を聞かず、一方的に持論を展開している。どれほど女性の人権を踏みにじったか考え、心から反省して謝罪してほしい」と話した。MAINICHI