姉妹会は、ラブ家のカノンちゃんが産んだ子供たちが集まる会。
毎年、浜松で開かれています。
2011年からまのヴィキも姉妹会に参加していますが、
犬の森ポムで開かれたのは初めて。
こむぎママさん、会場の手配から、楽しいゲームやおやつの準備など
心づくしのおもてなし、ありがとうございました。
とても楽しい一日になりました。
参加者が身に着けるゼッケンも、それぞれのおうちの特徴が書かれています。
このゼッケンを使って、楽しいゲームをしましたよ。
借り物競争とか、
フープくぐりとか、小さなラケットに軽いボールを乗せての競争とか。
こむぎママは、準備だけじゃなくてMCも頑張ってましたよ!
ゲームも終わって、おやつを配るこむぎママに群がるビーグルズ。
ヴィキも立って存在をアピールです。
貸切エリアは、ちょっと狭かったので、お隣の広いランにまのヴィキ移動しました。
さっそくRunRunするまのヴィキ。
やっぱりヴィキは走っているときが楽しそう~
ラブママ、こむぎママ、姉妹会の開催&お誘いありがとうございました。
参加したみなさんから、お土産たくさんいただきました。
関東のお友達、東海のお友達、関西のお友達、お目にかかれてとても楽しかったです。
またご一緒できればいいな~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
毎年この時期に行われている、姉妹会(ラブママさんちのカノンちゃんの子供たち)
今年もまのん家参加させてもらいました。
今年の会場は、犬の森ポム。
カフェはないので、12時半集合までにお昼ご飯をすませてきてねとのこと。
集合時間がゆっくりなので、おにぎりとちょっとしたおかずを作ってみました。
で、出発ね。
行きはちゃんと起きて元気なまのんと、
ヴィキたん。
どこでお昼にしようかと思案して、PAをいくつか通り過ぎ結局浜名湖SAで一旦stop。
車を降りて歩いていたら、なんと!
ハナちゃん、SORAくん、
びーちゃんとまみちゃん。
ヴィキに挨拶してるのは、rickeyくん。
SAですでにオフ会状態でした。
みなさん一緒にここでお昼を食べました。
ママももってきたおにぎりと、
静岡おでんを買って食べましたよ。
曇っているので薄暗くて残念な浜名湖。
朝散歩なしのまのヴィキは、湖が見えるSAの公園でちょっと散歩しました。
これから浜松西ICで高速をおりて、会場の犬の森ポムへ出発です。
犬の森ポムで行われた、姉妹会の様子はまた明日ね~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
東海ビーグルズのお友達、メル家にやってきた末っ子メグたん。
(画像は、メル家ブログから勝手に拝借)
大人ビーグルズに混じっても、引けを取らない大物パピーらしい。
これはぜひともお目にかからねばと思っていたところ、
ゆきみかんさんから、お披露目オフ会やるよってメールが。
9月28日日曜日に、東海市のディニーズガーデンで、
メグたんお披露目オフ会を開催することになりました。
場所はいつもの貸切エリアです。
雨の場合でも、屋根つきエリアは確保してあります。
今のところ、参加者で、まのんママが把握してるのは、
モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ
みかん&ゆず
ももか
リュウ・モカ・ココア・カカオ
Alex
beads&だいず(だいずくんも東海ビーオフ会お初です)
花&めい
ラルフ&あくび
ディン&レノン
蘭&宙
まのん&ヴィキ
我が家も行くよ~ってかたは、コメント入れといてね。
わかっているだけで20頭は超えてますので、貸切費用は10000円です。
支払いは、後払いでいいそうなので、参加を当日決めても大丈夫!
午後になったら、家族数で割って徴収しま~す。
まのヴィキも久しぶりに可愛いパピーと遊べますよ。
何はともあれ、元気なメグたんに会えるの楽しみにしてるまのんママです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
我が家のヨーキー娘ヴィキは、外見的には可愛い愛玩犬なのですが、
テリアなので、かなり気が強い。
トイプーモコちゃんや、ダックスさんをガウガウ追いかけて威嚇。
あのガウガウはみんなびっくりしたでしょうね。。。
マルチーズのモコちゃんにも挨拶の押し売り。
モコちゃん、しつこい!って怒ってるんじゃない?
膝蓋脱臼と言われて以来、あまり走らなかったヴィキですが、
昨日は久しぶりにまのんを誘って走っていました。
ヴィキのうれしそうな顔を見るのは久しぶり。
飛行犬も健在。
タイムレースはやめましたが、ストレス解消くらいのことならいいよね。
お昼からは、お嬢様服を着替えさせ、涼しいメッシュの服になったまのヴィキ。
ヴィキはチャッピさんちのモコちゃんがお気に入りみたいね。
時々、エアコンの効いた休憩室で休憩をとりながら、遊ばしていたのですが。。。
ママが休憩室で涼んでいたとき、まのんが食べてはいけないおやつを欲しがったので、
まのんを休憩室の外にだしたのですよ。
そのとき、ヴィキはまだ室内におきざりにしたまま。
で、まのんを見てたら、どうもヴィキがロビンパパの食べていた、おにぎりなのか、
から揚げなのかを食べてしまったとか。
ヴィキはアレルギーはないので、いいけどね。
ビーグルの中で育ったヴィキですが、食べ物に関しては小型犬かなと思っていたけど、
どうやら、その考えは甘かったようです。
やっぱりヨーグルなのかなぁ。。。
その後心配してましたけど、お腹を壊すこともなく元気に過ごしているヴィキです。
まのヴィキは、ポニワンには数えるほどしか行ってませんが、
まのヴィキの大好きなドッグランがなくなってしまうのはさみしいね。
ランでは一緒に遊べなかったけど、SORAくんにも会えてよかった。
幹事さんをしてくださった、秀人家のみなさん、ありがとうございました。
招集から、ポニワンへの連絡、ゲームの景品、ホントに細かな配慮してくださいました。
オフ会の参加者は、秀人姉さんのブログで完璧紹介されてますので、どうぞそちらへ。
まのヴィキとまのんママが楽しんだポニワンLastオフ会、これにておしまい。
一緒に遊んでくれたみなさん、ありがとう。
こんどはどこでお目にかかれるかな~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
三重県のドッグラン、ポニーだワンが6月末で閉鎖になると言うので、
秀人姉さんの呼びかけで、ポニワンさよならオフ会が開かれました。
三重のかたはもちろん愛知や大阪、京都からたくさんのワンコが集まりました。
これが最後のポニワンになるので、まのヴィキおしゃれしてお出かけです。
お嬢様まのんと、
お嬢様ヴィキ。
服だけは一応お嬢様ですが。。。。
こんなこともするしね~
ヴィキなんて、可愛いトイプーさんと、可愛いダックスさんに襲い掛かるという暴挙にでるし。
ヴィキにガウられた、モコちゃん。
今回のオフ会、集まったのはビーグルさんたちだけじゃなくて、
トイプーさんや、
シュナさん、
ジャックさん、
フレブルさん。
秀人家の顔の広さがわかるね。
今日はカンカン照りではなかったけど、かなり気温は上がったみたい。
ポニワン最後のオフ会に、22ビーグル、7トイプー、ヨーキー、マルチーズ
シュナ、フレブル、柴の22家族34ワンが集まり、ワラワラ楽しく過ごしました。
ひとりひとりの紹介は、きっと秀人家とかビーちゃんちがしてくれるかな?
明日は、とっても楽しかったオフ会の様子を、まのんママ的にご紹介するよ~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村