goo blog サービス終了のお知らせ 

まのヴィキ!

ビーグルのまのんとヨーキーのヴィキ姉妹の日常を中心に、MIX猫の風太、グー&MYU、鼬の天国からくろちゃんも時々登場

困った子猫

2011-12-20 21:15:19 | みゆぅ

我が家の末っ子猫娘MYUは順調に体は大きくなってきているのですが、食が細く、あまり食べないのでガリガリ。。。
ママやまのんのお肉を分けてあげたいくらいやせています。

フードもキトン用をいろんなメーカーのものを試してみましたが、これといって食いつきがいいものがありません。
ところが、MYUは風太やグーとちがって、人間の食べ物に興味があるようなんです。
夕べも夕飯を食べていたら、テーブルの上に飛び乗って、パパが食べていたご飯を突然食べだしたんです。
テーブルにあった、焼き海苔も匂いをかいで、口に入れましたよ。

こらこら!

焼き海苔もご飯も食べさせるパパに、おばあちゃんは怒ってましたよ。
食事中はMYUはケージの中に入れておいて!って。。。
確かに、人間のものはよくないよね。
まのんたちにもダメって言ってるし。

焼き海苔を食べているMYUに、まのんも不満顔。

そうかもね。
パパもMYUがあんまりやせっぽっちなので、何でも食べてくれるとうれしいのよ。

チビ猫に見透かされていますね。
やっぱり末っ子は無条件に可愛いのかなぁ~。。。


今日撮れたての画像です。
グーの尻尾がゆらゆら揺れているのがおもしろいみたいで、MYUがじゃらしのように遊んでいます。

 


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


MYUはやっぱりまねき猫なのかな?

2011-12-14 23:30:23 | みゆぅ

今日のお昼過ぎ、ショッピングセンターで買い物中地震が。。。
大きな揺れのあとずいぶん長く揺れていたけど、名古屋は震度3ですって。
もっと大きな地震かと思いました。
お留守番の動物たちが心配で、義父に電話したら、みんな大丈夫だと言ったので安心しました。
日本中なんだか地震が多くなっているような気がします。
ちょっと怖い。

我が家の末っ子猫娘のMYUを保護したのは9月5日のこと。

あれから4か月。。。早いですねえ~

まだ2キロくらいなんですが、もう一人前の猫に見えます。
そのMYUが来てから、ママは結構ついているんですよ。
前にも書いたことがありますが、イオンでお米が当たったり、宝くじで1万円当たったりね。
ほかにも、何か抽選ごとがあると、何かしら当たるのですよ。
ただし、大当たりはありません。
今日、銀行の通帳を記帳に行ったところ、totoの当選金が入っていました。
totoを始めて以来、ママにとっては高額の当選金でした。
(額は内緒)

確かに、MYUはまねき猫かもね。
MYUが来るまでは、ヴィキの廊下にや台所にしてあるウンを踏んで、ウン(運)がついたなんて喜んでましたが。。。

MYUのご利益のほうが大きいのかしら?

MYU大明神?
これは年末ジャンボを買わねば!

さて、どうなるでしょうね。
楽しみぃ~(ってまだジャンボ買ってもいないけど)

今日はママは忘年会でした。
ママはあまりアルコールに強くないし、帰ってきてからペットたちのお世話があるので、車で会場まで行きました。
途中、ランの館の前を通ったら、イルミネーションがきれいだったので、信号待ちの間にパチリ。

栄の通りもライトアップされてとってもきれいでした。
今度ゆっくり夜のお出かけをしてみたいママです。




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


MYUはミュータントのMYU?

2011-12-12 19:37:00 | みゆぅ

我が家の末っ子猫娘のMYUは、とってもハイパーな子猫。
ママが仕事中と、寝るときはケージの中なのですが、ママがいるときはケージから出して、1階の座敷でフリーにしています。
ケージから出して、しばらくはグーが相手をしてくれますが、あまりのやんちゃぶりにグーもお手上げ状態。
MYUの体のどこかには、高速スイッチがあるようで、家中ものすごい勢いで走り回っています。

ビデオで撮ってみようと思いましたが、とても追いつきません。
構えたときにはもういない。。。

なんて落ち着きのない子猫なんでしょう。
1階には、まのヴィキとグーが飲む、水入れボールが置いてあるのですが、最近MYUもここで水を飲むようになりました。
でもね、MYUはここでもいたずら発動です。
水を飲んでいるときに、前足をボールの中に突っ込むんです。
みんなが飲む水なのになんてことするんでしょう!
ママの手も、パパの手もMYUに咬まれたり、引っかかれたり傷だらけです。

甲のほうも傷だらけ。

MYUの最近のお気に入りは、キャットニップ入りのコング。

一人でチョイチョイして遊んでいます。


MYUのお気に入りの場所は、キャットタワーのてっぺん。
でも、ここはグーのお気に入りの場所でもあります。
グーがてっぺんに座っていると。。。

グーの足の間に無理やり入ってきます。

あまりの暴れっぷりに、グーは逃げ出してしまいます。

どや顔の子猫。

MYUとパパが名付けたとき、小さな体でせいいっぱいミューミュー啼いていたので、MYUと名付けたのですが、
パパは子猫が目がとても大きくて、宇宙人っぽい感じだったので、ミュータントのミューともかけていたのです。
MYUはほんとにミュータント子猫なのかしら?
先住猫風太とグーの子猫時代とあまりにも違うので、とまどっているパパとママです。





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


すごく元気なのにフードをあまり食べない子猫

2011-11-30 20:01:10 | みゆぅ

我が家の末っ子猫娘MYUはとっても活発な子猫。
ママが仕事で留守中はケージ暮らしです。
本当はもうフリーにしてもいいのですが、風太やグーができないような離れ技を次々してくれるので、怖くてフリーにできません。

体もまだ小さいので、家具の隙間とかに入られてしまったら大変です。
風太もグーも体は割りと早く大きくなったので、心配しなかったのですが、
MYUはフリーにしている間は常に動き回るくらい元気なのに、あまりフードを食べません。

缶詰の処方食は卒業して、カリカリにしたのですが、子猫用を食べないのです。
パピーケアも食べないし、猫医者の勧めで購入したi/dのカリカリも食べません。
息子に相談したところ、MYUはあっさりタイプのフードがいいのかもとベッツプランのキトンを勧めてくれました。
で、キトンを買って与えてみましたが、食べません。
唯一風太が食べているナチュラルチョイスのチキンを好んで食べています。

風太はMYUが自分のフードを食べても平気です。

でもね、まだ子猫ですから、子猫用のフードを食べてほしいんですけどね~。

何考えてるんでしょうね。
まのんですが、最近お散歩で会う人たちが、まのんが痩せたのではないかといいます。
先日の体調不良以後体重(9.5㌔)は計っていませんが、ほんとに痩せたのかなぁ。。。?

さて、どうなんでしょうか?



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


元気すぎるのもちょっと心配。。。

2011-11-14 20:41:50 | みゆぅ

我が家の末っ子MYUはお迎え後2ヶ月が過ぎました。
2回目のワクチンも終わり、ケージからだしてもいいのですが、出すとものすごい勢いで走り回ったり、家具や棚に飛び乗ったりで目が放せません。
我が家の先住猫たちも息子の猫たちも、小さいころから比較的おとなしかったので、MYUの元気すぎる行動に、家族一同あっけにとられているしだいです。
なので、目の届かないときは相変わらずケージ暮らしです。
くろちゃんの放牧時の朝と夜だけMYUもケージから出して遊ばせます。

何にでも興味があります。
パパが飲んでいたお水のボトルが遊び道具になります。
それに飽きると、ベッドに飛び乗って。。。

まったりしている風太に飛びかかります。

風太はMYUにタジタジだね。

風太に逃げられると、今度はベッドに上がってきたくろちゃんをターゲットに!

くろ VS MYU

フェレットは自分より小さい動物を攻撃する本能があるので、MYUは1㎏を越えるまでは一緒に遊ばせることはできませんでした。
MYUもようやく1.5㎏になりましたので、くろちゃんと体格は同じくらいになりました。
でも、まだくろちゃんにはかなわないようです。

パパはMYUがあまりにも素早く動き回るので、まるで猿みたいといいます。
MYU改めモンチッチって呼ぼうかですって!

保護した時はひと月たつか経たないかという月齢でしたが、あれから2か月が過ぎましたので、だいたい3か月齢くらいかしら。
だいぶ猫らしくなってきたと思いませんか?
美猫かどうかはちょっと疑問ですが。。。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村