九州に、4泊してきました。
1日予定を入れてなくて、どうするかいろいろ検討して、長崎バイオパークに行くことにしました。
お目当ては、ハチドリとワライカワセミです。
ネクター(果汁)に向かうハチドリです。
温室の中にネクターが入った容器が2か所木に吊るされており、それを飲みにやってくるようです。
どこにあるか表示がなかったので、探すのに苦労しました。カメラは、7D、レンズは18~200mmのズームレンズです。
尾羽を広げて飲んでいます。
大きさは10cmしかなくかなり小さい鳥でした。
ペルー、エクアドルに棲息しているとホームぺージに書いてありました。
チョウチョがネクターを吸いに来ていますが、これは、オオゴマダラのようで、南西諸島に棲息しています。
羽を広げたときの幅が、オオゴマダラは、13cmのようですから、ハチドリの小ささが、この写真で分かると思います。
枝に止まった、ハチドリです。
どこに止まっているか分からないほど、小さいものでした。
ホバリング中のハチドリです。最初の写真では、羽の動きが早いので、胴体しか写っていません。
1日予定を入れてなくて、どうするかいろいろ検討して、長崎バイオパークに行くことにしました。
お目当ては、ハチドリとワライカワセミです。
ネクター(果汁)に向かうハチドリです。
温室の中にネクターが入った容器が2か所木に吊るされており、それを飲みにやってくるようです。
どこにあるか表示がなかったので、探すのに苦労しました。カメラは、7D、レンズは18~200mmのズームレンズです。
尾羽を広げて飲んでいます。
大きさは10cmしかなくかなり小さい鳥でした。
ペルー、エクアドルに棲息しているとホームぺージに書いてありました。
チョウチョがネクターを吸いに来ていますが、これは、オオゴマダラのようで、南西諸島に棲息しています。
羽を広げたときの幅が、オオゴマダラは、13cmのようですから、ハチドリの小ささが、この写真で分かると思います。
枝に止まった、ハチドリです。
どこに止まっているか分からないほど、小さいものでした。
ホバリング中のハチドリです。最初の写真では、羽の動きが早いので、胴体しか写っていません。