気 楽 荘

趣味の事やら、日々の事、
思いつくままお気楽に。

乙訓寺

2012年11月23日 | 「 かんこう 」
光明寺を出て、ただ帰るだけでは面白くないので
ガイドブックに出ている乙訓寺へ。
ここは、紅葉よりも牡丹の方が有名らしいのですが
行けば、何かいいものに出会えるかもと
期待しながらテクテク歩きます。

乙訓寺

121130_1


ちゃんとあるじゃないですか。(当たり前)

121130_2


121130_3


121130_4


121130_5


弘法大師像

121130_6


菩提樹

121130_7


鐘楼

121130_8


牡丹の季節はどうか分かりませんが
静かな、落ち着いたお寺です。
このときにご本尊が変わっていると
聞いたのを思い出して、検索してみました。
ご本尊は合体大師像(重文)で、
体が空海で頭が八幡大菩薩とあったので
このことなんでしょうね。
光明寺からは少し距離があります。

光明寺

2012年11月23日 | 「 かんこう 」
2008年の11月末に、光明寺へ行ってきました。
阪急長岡天神駅で降りてバスで光明寺へ。
さすがに、バスは満席です。

光明寺

121129_1


121129_2


121129_3


入り口からして、紅葉真っ盛り
階段でも撮影中

121129_4


121129_5


121129_6


121129_7


他の人が写りこんでも、あまり気にしません。

121129_8


(一応、人の写りこんでいる写真は
サイズを小さめにしてありますが
似ている人が写っていても、
詮索しないようお願いします)

121129_9


121129_10


121129_11


121129_12


121129_13


121129_14


121129_15


紅葉をメインに掲載していますが、
ここは、被写体に出来そうな素材が
たくさん見つかりますよ。

清水寺

2012年11月23日 | 「 かんこう 」
2009年の11月末に東福寺へ行きましたが
紅葉は見頃を過ぎていたので、
清水寺へ行くことにしました。

121127


清水寺
仁王門

121127_1


三重塔と西門が見えます。

121127_2


下を見たところ

121127_3


121127_4


舞台

121127_5


音羽の滝

121127_6


121127_7


121127_8


縁結びの神様、地主神社

121127_9


さりげなく、ひしゃくに「恋」の字が。

121127_11


リアル兎

121127_10


ファニーうさぎ

121127_12


121127_13


たそがれの舞台

121127_14


阿弥陀堂

121127_15121127_16


子安塔は修理中なのでのんびり降りていきます。

121127_17


121127_18


お茶屋さんの前から三重塔を

121127_19


おまけ。

121127_20


出かけたのが遅い時間だったのと、
東福寺から回ってきたので
それなりの時間になってしまいました。