気 楽 荘

趣味の事やら、日々の事、
思いつくままお気楽に。

UMEDA SKY BUILDING Christmas 2023

2023年12月23日 | 「 かんこう 」
OSAKA光のルネサンス2023を堪能した後、
スカイビルの方へ回ってみました。

途中、ディアモールでスノーマンとツリーを見かけたので・・・。

231220_24

231220_26 231220_25

その後、梅小路の方へ行くと・・・なくなっていました。
しばらく、ここへ足を運ぶことがなかったとはいえ、ちょっとびっくりです。

スカイビルに到着するとサンタとトナカイがおでむかえ。

231220_27m

お目当てのクリスマスツリー。

231220_c3

先ほど見たプロジェクションマッピングよりこちらの方が好みかも。

適度なスペースに適度な飲食店や飲食スペース、訪れているお客の総数は
負けているかもしれませんが盛り上がり感を感じるという点ではコチラの勝ちでしょうか。

下の広場をのぞいてみました。

231220_28

「あちゃ~」・・・。

さて、うめきた広場と時空の広場を見て帰ることにします。

そうだ、グランフロントにも寄らないと。

231220_29

途中、こんなアート?を見ました。

231220_30

誰か有名な人なんでしょうか?

いつものカエルさん

231220_31

恒例のアレ

231220_32 231220_33

231220_34

氷上整備にかかる直前だったせいかスケーターはいませんでした。

時空の広場で金銀のツリー

231220_35 231220_40

そして、まったりとしている観光客?

231220_38


床に飾られたイルミスペース
231220_37 231220_39

231220_36 231220_41


さて、久々にイルミネーションを堪能したので帰るとしますかね。

OSAKA光のルネサンス2023

2023年12月22日 | 「 かんこう 」
OSAKA光のルネサンス2023へ行って来ました。(12/20)
2018年以来となります。

で、使いまわしできそうなこの写真から

231220_1

あっ、でもこいつが写っているので無理だな。

231220_2m

そしてこのイルミネーションストリート

231220_3

川沿いに降りてみる。

231220_4

お目当てのプロジェクションマッピング

231220_c1m

231220_c2m

なんか、今年のはストーリー性が薄い気がするんだが、気のせいか?

今回、一番イベント感があったのはこのあたりだった気がする。

231220_6

231220_5

231220_7

久々のイルミネーション撮影だからというわけではないが色がいまいち再現できていない。
本物はもう少しピンクがかったムラサキなんだが・・・。

バラ園に移動開始。
その前にここも撮り忘れのないように。

231220_8

川沿いのイルミ。

231220_9 231220_10

本日、「おっ」と思ったのがここ。

231220_11

橋の下の入り口のところ、写真では単なるマダラになった照明のようですが
(実物は水族館の水槽を覗いた時のようなモヤモヤ、ユラユラとしたものです)

バラ園にはいくつかのバルーン製のオブジェがストーリーに沿って配置されています。

231220_12 231220_15

残念ながらスト-リーが書かれたプレートをスルーしてしまいました。
(パンフをみると「生命の森~今森の仲間が語り掛ける~」とあります)

この二つは芝生に配置された小さな案内役みたいです。

231220_13 231220_14


クジラ(表と裏)
231220_16 231220_22

231220_21 231220_23

真ん中にはスノーマンがいますが今回は真近までは寄れません・・・残念。

231220_17 231220_18

最期は(順路からするとこちらを先にみたのですが)
台南城門をイメージした「サイモン君」です。

231220_19

おおっーともう一つ。

231220_20

一番奥にコレがあったんでした。(こちらももう少しピンクっぽかった)

今回は7時過ぎに到着したんだが全体的に盛り上がりに欠けたような気がした。予算不足だろうか?
それとも、もう少し遅くなってからの方が増えるのだろうか。

時間があるのでスカイビルの方ものぞいてこようかな。

のだふじ

2019年04月28日 | 「 かんこう 」
今日はのだふじを見に行ってきた。
(と言っても下福島公園と阪神野田駅前だけなんだが)
阪神野田駅前の藤棚は今日が一番の
見頃だったんじゃないだろうか。

190428_1

190428_2

190428_3

190428_4

190428_5

この後、野田藤発祥の地と言われる
春日神社へ行ってみたが
時期が遅かった。
下福島公園へ向かう途中の保育園?の
藤も非常に綺麗でした。(写真はなし)

そして下福島公園の藤は見ごろは過ぎたかもしれないが
まぁ、まだ見れるという感じでした。

190428_6

190428_7

190428_8

190428_10 190428_9

190428_11

造幣局の桜の通り抜けへ行ってきた

2019年04月13日 | 「 かんこう 」
夕方6時ごろ「ちょっと2時間半ほど出てくる」といって
造幣局の桜の通り抜けへ行ってきた。
(本当は別のところへいくつもりが
そこだと2時間半だとちょいきびしい)

最初は大川沿いを歩くつもりだったが
よく考えたら通り抜けの所要時間を考えると
このコースは・・・。
で、天満宮のところからジグザグと造幣局を目指す事にした。
さすがに人が多い。(無茶苦茶混んでるというほどではない)
ただ、行く途中で気がついたんだが
今日、ウエストバッグに入っているコンデジは
クールピクスE3200だということを忘れていた。
(たまに使ってやらなくてはと入れ替えたのを失念していた)
「まぁ何とかなるかな」と思ったんだが・・・なりませんでした。

ブレ写真のオンパレード。
とりあえずましなのを数枚だけ・・・。

190413_1

190413_2


190413_3 190413_4


190413_5

190413_6

190413_7

さぁ帰るとしよう。
2時間半だとちょいきびしかったなぁ。
(3時間と言えばよかった)

夙川の夜桜鑑賞

2019年04月08日 | 「 かんこう 」
土曜日、屋根塗りの後片付けをし、
用意してもらっていたおにぎりを食べて家を出た。
JRさくら夙川の駅を降りたのが7時過ぎ。
さっそくいつものように2号線のところまで歩いたのだが
土手の上がなんか暗い。
「あれ、なんか雰囲気がいつもと違うなぁ」と・・・。

橋の上から上流を見ても(花見用の)明かりがない。
(暗い中、花見客はいるのだが)

「なんで?」と思いつつ、サクラは咲いているので写真を撮る。
(この時モードダイヤルがシャッター速度優先に
ずれていたことに気がつかなかった。しかも
写真の確認をしないに設定していたのでしばらく真っ暗な写真ばかり)

上流に歩きながら暗いところで写真を撮るがブレ写真のオンパレード。
ときおり、街灯の下とかでなんとか・・・。

190406_1

(この手前の橋の上でモードダイヤルのずれに気がついた)

190406_2

阪急夙川の駅をくぐって最初の階段を
上がってみたが、やはり花見客の姿がない。

190406_3 190406_4


結局、ガードマンの人に尋ねたら
この橋のところまでは(座り込んでの)花見はできない事になっているらしい。

190406_5

橋をくぐるとちらほらと花見客の姿が・・・。

190406_6 190406_7

でもやはり数が少ない。

その答えはすぐに見つかりました。

190406_8

つまり、この先に明るくライトアップされた
花見客の為のステージ(スペース)が用意されていた。

190406_9 190406_10

190406_11

ここからは結構早歩きになってなんかウキウキしてきます。
(同じような写真を載せてることでどんな感じかわってもらえたら)

190406_12

190406_13

苦楽園口のところまで来ました。

190406_14

190406_15

最初はとりあえずここまで来たら引き返そうと思っていたが

190406_16 190406_17

ライトアップがもう少し先まであるのでそこまで行く事にした。

190406_18

190406_19

さぁ、そろそろ引き上げるとしよう。
来たときは「なんだかなぁ」と
思っていた(写真の出来も含めて)が
帰りは、いいのが撮れた気分で
来てよかったなぁとウキウキでした。

脱衣所の鏡を見るまでは・・・。