気 楽 荘

趣味の事やら、日々の事、
思いつくままお気楽に。

良いお年を・・・。

2012年12月31日 | 「 そのた 」
今年は夏を過ぎた頃から自分の時間が多くなり、
何かしようと考え、このブログをはじめた。
もともとは無料のHPをしていたのだが、サービスの修了で、
自然消滅してしまった。
まぁ、消滅前には、ただ、見た映画のタイトルと、
競馬の予想をアップするぐらいになっていたので、閲覧者も
ほとんどいなかったと思う。
テキスト主体であったし、ツイッターのような
リアルタイムな書き込みは疲れるだろう。
そう思ってはじめたブログで、マイペースで
やりたいようにやるつもりが、
なんか、調子に乗って、追い立てられるように
投稿してみたり、思っていた以上に
楽しんでいるようだ。
閲覧数/訪問者の数も最初に予想していた(せいぜい10人/日ぐらい)
のよりも多く、ありがたいやら、面映いやら・・・。
ほんと、しょうもないブログですが、
これからも、皆様の暇つぶしになれるよう、
マイペースで続けたいと思います。
本年もあとわずか、皆様、良いお年を迎えください。
                      とっさん

飛躍

2012年12月31日 | 「 つぶやき 」
今日、帰りに公園の中を通っていたら、
補助輪を外した自転車の練習をしている親子をみた。
公園の入り口のそばには、外したばかりの補助輪とモンキーレンチ。
年末の今日、補助輪を外した自転車にチャレンジする。
明日から、ひとつバージョンアップするために。
『大人にすれば、ほんの小さなことだが、子供にとっては
大きな飛躍である。』
補助輪とモンキーレンチの写真をアップしたかったが
カメラを忘れた。大きなミスだ・・・。

クレオ・コイル

2012年12月30日 | 「 ぶんこ 」
人から薦められた本を
ホイホイと読むことはあまりない。
人それぞれ、好みや興味がちがうから・・。
たまに、読み始めて「んー」となることがある。
投げ出せばいいのだが、できればそれはしたくない。
薦めてくれた人に悪いとかじゃなく、
せっかく読み始めたのだから、負けてたまるかと・・?
とにかく、ナナメ読みでもなんでも、最後まで読む。
だから、薦められても、自分で、確認してからでないと
手を出さないようにしている。
が、今回は気分転換に
アマゾンの「・・・の人はこんな本も・・・」と
紹介されたこの著者の本を読む事にした。
クレオ・コイル著、ランダムハウス講談社刊
「名探偵のコーヒーのいれ方」

紹介の作品は消防士の格好をした猫の表紙の
「深煎りローストはやけどのもと」だったのだが、
やはり、読むのならシリーズの最初の物がいいと
いうことで、探すと、中古本が1円で出ていた。
送料込みだと251円。
初ものならこんなものかとクリック。

だが、プロローグの最初の2行を読んで「やっちまったか」、
『彼女はダンサー。若くほっそりした、かわいい娘。けれど、
群を抜いているというわけではない。価値のない存在。』
「なんだぁこの文章は?」と・・・
だが、本章に入ってからはそんなことはない。
多分、犯人の不安定な心理状態を文章にしたからだったようだ。

この本の特徴は、とにかくサクサク読める。
まるでラブコメ映画を見てるような感覚、
登場人物のセリフも仕草も、目の前のスクリーンに
映し出されているような感じ。
文章にちりばめられたコーヒー(エスプレッソ)に
関するうんちくも、これ以上やったらしつこいと
思う、ギリギリのところに押さえられているし、
なにより、ヒロインのクレアとその元夫のマテオの
やり取りが、サスペンスの重くなりがちなところを
軽快にしてくれていたりして一気に読めます。

で、読み終わる前に古本屋に
続編を探しに行ってみた。
すると、BOOK OFFで③、古本市場で②をゲット。
しかも、BOOK OFFには①も105円で並んでいた・・・・・。
先に覗いてみればよかったか、でも、このランダムハウスの
チャライ装丁はあまり、気にして見てなかったなぁと反省。

とりあえず、正月に読む本には困らない・・・・・かぁ、
一気に読んでしまったらどうする?

大掃除

2012年12月29日 | 「 つぶやき 」
大掃除で何がつらいかと言うと
窓拭きだ。寒い中、バケツに入れた
熱いお湯も、すぐに温くなり、
きつく絞った雑巾も冷たくなる。
大量の窓拭きとなると・・・・。
しかも、次に自宅の分もとなると、
そんな時、いつも思う。
「大掃除は何で年末の寒い時にやるんだ」と。
水のぬるむ、3月にやれば良いじゃないか、
もちろん、年越しのために、普段より
大掛かりな掃除は必要だとは思うが。
これって、罰当たりな考えだろうか?
おろそかにすると新年が迎えられない?
まぁ、毎年のことだ、仕方ない。
これが終わると、年賀状だ。
多くはないし、プリンターの導入で
大変な仕事ではなくなったのが救いなのだが・・。