気 楽 荘

趣味の事やら、日々の事、
思いつくままお気楽に。

ジオクレイパー ベース修正

2016年12月31日 | 「 つぶやき 」
ジオクレイパーのベースの修正をやってみた。
全周を0.15mmほど均等に削って一辺59.9mmにした。

すると、ベースをまたいでもきれいに嵌った。

161231_7

隙間があくが、このぐらいの
隙間があったほうが融通がきく。

161231_8

さて、この後どうしよう?
増やすか、それともここで終わりにするか?
ふやしても飾る場所がないからなぁ。

先ほどこの様な物が届いた。
0.3mmの超硬エンドミル。

161231_9

刃先が2mmもあって、
すぐにこのまま使用したらポキポキ折れることは
想像できる。

161231_10

だから、購入するのにだいぶ悩んだが、
普通に刃長0.6mmのちゃんとした物
(こちらは軸径3.175mmでルーター用みたいだが
こんな物をルーターでまともに使えるのだろうか)
2本分の値段で10本買えるならと・・・。

だから、ちょっと工夫してみることにする。
うまくいけばいいし、ダメなら
刃先を短く折って、研ぐということも・・・。
(かなり難しい、上手く砥げるだろうか)
それはまた、来年の話だな。

年末トラブル1・2・3

2016年12月31日 | 「 つぶやき 」
今年も大晦日になりました。

ここ数年、年末に思わぬトラブルが起こっているのですが
今年も、「おいおい」といったことがいくつか・・・。

年末トラブル①
最初は数日前、現在稼働中のウインドウズ7のパソコンの
HDD残容量が乏しくなり(原因はデジカメで撮った写真が
増えてきたため)色々と思案した結果、
1TBの内蔵HDDを中古で購入し、
バックアップをとり置き換えるつもりだった。

161231_1

転送に4時間近くかかり、
「ちょっとまてよ、次回置き換えるのに何時間かかるんやろ」と・・・。
やはり、最初に考えた
写真データを移しかえる方がいいのではないか?
最初に「外付けHDDを購入して・・・」は出費の問題で却下。
で、次の「外付けHDDケースを購入して・・・」を実行したほうがいいな。
ということで、翌日購入。

161231_2

そこで、せっかくだからちゃんとしたバックアップもしておこうと
もう一つの320GBのHDDにバックアップを始めたが
途中でフリーズ。
「まぁ、よくあることだ、前回もその前も・・・」
で、やり直し。
が、半分ぐらいのところでまたも・・・。
「あれ?」
で、再びトライ。
またしても失敗。しかも、今度は転送ファイル数が428のところで・・。
いい加減イライラしながらもう一度・・・。
またフリーズ。またしても転送済みファイル428。
で、ファイル名が自分の写した写真だったので
とりあえず前にもやったことがある
問題のファイルをコピーして元のファイルを消去。
(これが本当に有効なのかは?だが、前は上手くいった)
でも結果は・・・。(今度は別のところで・・・)
原因が分からない。
「さて、どうしたもんか」と考えていたときに目に留まったのが
「外付けHDDケース」
バックアップソフトが必要最低限のウインドウズOSのコンポーネントを
使っているならUSB接続だしいけるかもと・・・。

やってみたら1発で成功。
所要時間も2時間40分ほど。
思いっきり寝る時間が食い込んだのでその日は
ここで終了。
結局、原因はバックアップソフトでもファイルでもなくこれだったようです。

161231_3


年末トラブル②
翌日、忘年会から帰って来て
「電化製品は通電せずにほったらかしはダメだよな」などと考えて
以前使っていたウインドウズXPのパソコンを押入れより出して
立ち上げてみた。
昔のCMの「大五郎3分待つのだぞ」ではないが
コンセントを入れてしばらくしてから
電源ボタンをON。(パソコンを買い換えたのはこれが原因)
みごと時間がかかりながらも立ち上がった。
オートキャドやロータス123など少し使ってみて問題なしと、
便所へ行って帰ってきたらフリーズしていた。
キーボードの入力も受け付けない。
しばらく待ってもダメなので
強制シャットダウン。

再び起動したらちゃんと立ち上がった。
「なんやったんやろう」と思いつつ、フォトショップを立ち上げて
ファイルを開いて閉じようとしたらまたしてもフリーズ。
「あぁ、くそっ」と強制終了。
「何がアカンのやろ」とケースを開けてみる。
(あけたところで分かるはずはないのだが)
100均で買ったLEDライトで照らしながら見るが
どこが悪いかなど・・・・、とりあえずその状態で
電源を入れてみた。
ファンが回り、HDDが回り始める音がした。
しかし、今度はウインドウズも立ち上がらず
「システムディスクを入れろ」のメッッセージが・・・。
おかしいと思いHDDに注目すると、
ファンの音で気がつかなかったが
HDDの音がしていないような・・・。
普通はカリカリと読み込みの音がしそうなもんなのに・・・。
そっとHDDに触れてみた。
振動がほとんどしていない。
「これか」
強制終了でHDDのファイルが壊れたかと思い、
バックアップのHDDを出してつけかえる。

電源ON。またしても
「システムディスクを入れろ」のメッッセージが・・・。
「あれ?」HDDのカリカリ音もしていない。
どうやら、HDDへの通電がおかしいようだ。
「とうとう逝っちゃったか」と思いつつも、
「なんとか復活させたいなぁ」と・・・。
で、翌日、日本橋へ出かけることにして終了。

年末トラブル③
昨日、午前中に家の残していた玄関、台所・風呂場などの窓を洗い。
(昨日も思ったが、お湯がすぐに冷たくなるのを何とかできないもんか)
「ちょっと日本橋へ行って来るわ」と・・・。
目的は、HDDの電源コードをジャンクで探す。
(それが原因かどうかは分からない)
あと、年内は今日で終わりだろうということで・・・。
ブラブラしたが収穫はなし。
実際は電源部を開けてみないと分からないので
見つからなくてもそれ程の残念感はない。
いざとなったら購入してほとんど使わずに逝ってしまった
ウインドウズ2000搭載のパソコンが押入れに眠っている。
(メーカーは違うが、部品取りに使えるかと思って・・・)
とにかく、これは急を要するものでもないし、
また、時間を見つけてやることにする。

帰りは日向を歩いているとポカポカと暖かいので
散歩がてら歩く。
四ツ橋筋を歩いていると汗をかきそうになってきたので
中のフリースを脱いでウエストバックに入れた。

靱公園の手前まで帰ってきたら
自販機にこれが・・・。

161231_4

前に一度購入してもう一つ旨いと感じなった商品だが
30円なら話は別だ。
購入して、一口飲む
「あぁそう、こういう味だった」
なんか草っぽい味がするような・・・。
(カフェイン2倍なのでそのせいだろうか?)

で、フタをしてウエストバックへ
フリースが入っているのでパンパンになる。
位置を調節してジッパーを締めようとしたら
ジッパーの根元付近が裂けた。
「あちゃ、やってもた」と・・・。
幸い2cmほどだったので帰るまでもてよと
そのまま帰ってきた。
「これ、縫える?」と聞くと
「それは無理やわ。買い換えたら」と即答。
「そっか」と引き下がるも・・・。
で、裏に生地をあててチマチマ手縫いしてみた。

161231_5

161231_6

「よし」と思ってジッパーを締めた。
何箇所か糸の切れる感じが・・・。
仕方ないので、ネットで適当なウエストバックの
安い物を探してみたが、ちょうど良い値段で
ちょうど良いサイズの物がない。
このウエストバックは数年前、
神戸へ行った際にたまたまみかけて購入したもの。
同じものがあればいいのだが、
また、行った時、あるいは
どこかのかばん屋さんをのぞいて、
ちょうどいいのがあれば購入することにしよう。
それまでは、別のかばんを使うことにする。
ウエストバックが一番いいんだがなぁ。

今年の年末のトラブルは大きなものではないが
「おいおい」というものが・・・、
今年もあと半日、これぐらいで済んだら
「まぁ、よし」としとこう。

今年の海遊館は・・・・。

2016年12月26日 | 「 まちあるき 」
海遊館へ行く前にクラシックカーミュージアムへ。
ここにもイルミネーションツリーがあると聞いたので・・・。
ありました。

161224_26

(ちょっとブレています)

ミュージアムの中にもツリーがあるようです。

161224_27 161224_28

ちょっと移動してみたら思ったとおり
観覧車との競演が完成

161224_29

さて、海遊館の方へ移動します。

観覧車はいつ見ても圧倒されるデカさです。

161224_30

横断歩道を渡ってくる人が満足そうな
笑みを浮かべてるように感じたんだが。

161224_31

答えはすぐに分かりました。

昨年以上に気合の入ったイルミネーションです。

とりあえずこれから。

161224_32

前に待つ人が並んでいます。

161224_33 161224_34

露出がオーバー気味なので1/3ほどアンダーに

161224_35

写真を撮っていて、
あちこちで「今までで一番・・・」という台詞を耳にします。

161224_36

161224_37

「分かる。分かるよ」
帰る人の顔を見れば分かります。

161224_38 161224_39

161224_40 161224_41

メインのツリーの中には入れません。

壁面の鯨の立体感も今年はなぜかすごく感じる。

161224_42

その前に子供が喜ぶアイテムが・・・。

161224_43 161224_44

下から見ても・・。

161224_45 161224_49

(WBをちょっと変えてみた)
入場ゲートから見る階段のイルミも
なんか派手に映る。(あざやか)

161224_46

遊覧船サンタマリアの模型

161224_47

それを見て乗り場の方へ回ってみたら
今まさに出て行くところ。
設定をいじりながら3枚写したが一番ましなのが・・・。

161224_48

なんだかなぁ・・。
そろそろツリー探索に・・・。

その前に記念撮影スポットを。

161224_50

ここも長蛇の列。
撮影したもらったカップルが
写真を確認している間に・・・。

入り口すぐのツリー

161224_51

161224_cs7
(クリックで拡大)

赤に変わった観覧車を写した後、
振り返って。

161224_52 161224_53

駅までの道すがら・・。

161224_54 161224_56

駅に通じる歩道橋で

161224_57 161224_58

地下鉄大阪港駅の改札を入ったところ・・・。

161224_59 161224_60

中央の人はアノ人ですね。
後ろにいた若い男の人が
「これはアカンのちゃうの?」
と言っていたので、ボカシ入りにしました。

ツリーがらみはこれが最後。
結局、京都へは行けずしまい。
残念だなぁ。まぁ、仕方ないか。

おまけ

161224_55

ORCのスケートリンク

2016年12月25日 | 「 まちあるき 」
昨日、エンジョイエコカードを使って最初に訪れたのは
弁天町のORC。

地下鉄弁天町駅を降りて連絡通路を進んでいくと、
重低音の音楽が聞こえてきた。
「あぁ、今年はこんな音楽なんだね」と・・・。
ホールに近づくと青っぽいライテイングが見えた。
「あぁ今年は暗めのライティングなんだ」と・・・。
柱を曲がってホールを見渡せるところへでると
「おぉ、スケートリンクや」
しかも、リンクの真ん中に氷でできたような
ツリーがある。

161224_20

思わず「スゲー」とかって思ってしまった。

161224_21

ちょうど音楽が変わってライティングが明るくなった。
近づくと、リンクの上にも何やら模様が
映し出されていた。

161224_22

何の模様かは判然としないが、
中に浮かぶイルカなどから波か何かかなと・・・。

しばらく滑る人を見ていて、
「いつまで?」と。

161224_24 161224_23

ツリーは25日までのようですが
スケートリンクは年明け9日までのようです。
(先月からやっていたんですね)

建物の中に入るとスケートリンクを撮影した
パネルやスケート教室か何かの記念写真パネルが
飾ってありました。(生徒さんの笑顔がなかなかです)

最後に上から

161224_25

また、ライティングのパターンが変わっていました。

次は海遊館だ。

2016クリスマスツリー探索⑫

2016年12月25日 | 「 まちあるき 」
昨日、エンジョイエコカードであちこち行ってみた。
南港のATCの「光の回廊(コリドー)クリスマスバージョン」が
思いのほかよかった。
とりあえずそちらから。

始まるまでのアナウンスがまどろっこしく、
待つのが少々・・・と思っていた。
161224_1

161224_2

161224_3

161224_4

161224_5

161224_6

161224_7

161224_8

161224_9

始まってからの興奮は
「きてよかったぁ」っていう感じでした。
コンタクトシートはこちら

終わった後はツリー風イルミネーションを見ます。

161224_10 161224_11

161224_13 161224_12

161224_14

161224_15

161224_16 161224_17

次は、ツリー探索に向かいます。
これもツリーなんですよね。

161224_19

161224_cs6
(クリックで拡大)


来年の楽しみが増えました。