気 楽 荘

趣味の事やら、日々の事、
思いつくままお気楽に。

伊丹の花火大会へ行ってきた

2018年08月26日 | 「 かんこう 」
昨夜、今年の予定最後の伊丹の花火大会に行ってきた。
昨年と同じ場所での鑑賞を決めたのだが、
土手の下へ降りたとたん
「これはまずい」と・・・。

先日の雨の影響か、地面がグチャグチャ(そこまででもないが)。
座る場所を見つけるより、
いかに汚れないように鑑賞するかの方が難しいと思った。
一人なので、いつも100均で買った小さな座布団と
それを入れる大き目のスーパーの袋を持って行っているのだが、
さすがに今日はズボンの裾とかが汚れそう。

結局、写真メインではなく動画メインでいくことにした。
動画なら多少、ブレても気にならないし、
三脚の不安定さも気にならないと思う。
一応、写真も撮ったので少しだけ・・・。

180825_1

180825_2

180825_3

180825_4<br>

180825_

動画の方はgifにして載せるつもり(期間限定です)ですが
ちょっと時間がかかりそうです。
しばらくお待ちください。

帰りは、昨年の轍を踏まないよう、
JR伊丹駅前のロータリー横のスロープで反対側に渡り、
さらに信号を渡って連絡橋の上へ行きました。
これは正解。昨年の半分以下の待ち時間で
ホームへ降りることが出来ました。
何事も経験ですね。

[ 追加 ](8/28)
トータル5時間以上かかってようやく、
gifの用意ができた。(ちょっとしつこいかもしれない)
それぞれのgifのキャップチャーを見て気になる物を
選んでいただくとよろしいかと・・・。
(明るい部屋で鑑賞してください。チカチカするので
気分が悪くなるようなら鑑賞を中止してください)
(10/6)gifの公開を終了するのを忘れていたが公開を終了します。

6398cs

6401Acs

6401Bcs

6432Acs

6432Bcs

6432Ccs

6434Acs

6434Bcs

6434Ccs

6435Acs

6435Bcs

6436Acs

6436Bcs

6436Ccs

6437Acs

6437Bcs

6437Ccs


6437Ecs

6438Acs

6438Bcs


来年はgifの貼り付けは最小限にしようと思う。

梅の木2本に被害

2018年08月24日 | 「 つぶやき 」
昨夜、台風の風のせいで梅の木が2本倒れていた。
電車のダイヤが乱れているとのことなので
早めに家を出ようとして気がつき
とりあえず、元の場所に戻したんだが、
帰って来て、よく見たら
ポリの植木鉢のフチがひび割れていて
よく確認する為に棚から下ろそうとしたら
バキッと取れてしまった。
地面まで20センチぐらいだったので
2次被害は免れたが、
植木鉢を買いにコーナンへ走ることになった。

結局、9号の鉢を2つと固定する為のロープ
鉢底に入れる礫石、腐葉土と赤玉土を購入。
自転車にそれらを積んで帰るのに
フラフラと危なげな運転をして帰ってきた。
(最初は押して帰ろうかと思ったが乗ったほうが安定性があった)

で、先ほどまでかかって2鉢の植え替えと
固縛をしたんだが、固縛は明日、もう一度やり直すつもり。

今回、風で飛びそうな小さなものは被害がなかったのに、
そこそこ大きいから大丈夫と思っていた
梅の木2本が・・・ちょっと気にはなっていた。
鉢の大きさの割りに背が高い。
塀から頭がのぞいているのも・・・。
しかも、上の段の鉢が倒れたあおりを喰らって
その下の木も・・・・。

今回の教訓は「大丈夫だろう」と言うのはよくないということだな。

植え替えをしていたときに3ヶ所ほど枝が折れていた。
うまくいくかは分からないが挿し木にしてみた。
あと、「そろそろ植え替えをしてやらないと
いけないんだろうなぁ」と思っていたので
ちょうどよかったと考えることにする。
(そのわりに、鉢の大きさがそれほど変わっていないのだが・・・)

痛恨のミス

2018年08月19日 | 「 つぶやき 」

先ほどまで甥っ子が来ていたんだが、
その甥っ子に「今日は猪名川の花火大会やな」と言うと
「おっちゃん、猪名川は昨日やで」の返事。
「えっ、うそぉ」
「ほら」とスマホで検索した花火大会の
サイトを見せてくれる。

なんてことだ、花火大会の予定を調べた時に
カレンダーに入れる印の日付を間違えたようだ。
「なんかおかしいなぁ」とは思ったのだ、
いつもなら天神さんと弁天宗以外は
土曜日に印が並ぶのに今年は一つだけ日曜日。
そこで気がついていれば・・・・・。
わざわざ、川西池田までの昼特キップを購入していたのに。
このキップどうしよう・・・・。

懐かしいものを見つけた

2018年08月18日 | 「 つぶやき 」
今日、使用せず、何処かになおし込んだ
蝶番を探していてこんな物を見つけた。

180818_1

グラスワンダーのゼッケン風マウスパッド。
どういう経緯で入手したのかも覚えていないが
とても懐かしい。
「グラスワンダー・・・あぁ、的場さんだ」と・・・。

ただ、懐かしくてネットで調べたら、
1998年の43回有馬記念は
記憶に残るスペシャルとの鼻差決着の
前の年でした。

さて、これを使うのは少しもったいない気がするので
このまま、タペストリーとして壁に貼り付けることにしよう。

グラスワンダー、スペシャルウィーク、エルコンドルパサー
なにもかもなつかしい。

あぁそうだ、蝶番を探さないと・・・。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト

2018年08月17日 | 「 えいが 」

本編より(ネットの)メイキングの方がドキドキするんだが・・・。

あまりにも当たり前のようにアクションを
こなしていくイーサン・ハントの様子にドキドキハラハラより
ワクワク感の方が強く感じてしまう。

で、本編の方だが、多少のツッコミどころはあるが
気にしない気にしない。
自分はMI2が好きなんだが、それの次ぐらいに楽しめた。
さすがに歳を感じさせる体型になりつつあるのが
このシリーズの先行きに不安を感じるところだが、
トム・クルーズのがんばりで、もう少しこのシリーズを楽しめそう。
但し、多少のマンネリを感じたのも事実。

新しいキャストや脚本、新アイテムの投入で
てこ入れをして長く続いて欲しいシリーズだと
思っている。
ただ、あくまでも個人的な意見だが、
新キャストを登場させて、
イーサン・ハントをフェードアウトさせる感じで
シリーズ延命を図って欲しいと思っているのだが、
それはだめなのかな?